Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。
![]() ダイブライトからマクロ撮影までオールラウンド強力水中ライト【水中ライト】 INON/イノン LED... |
![]() ダイブライトからマクロ撮影までオールラウンド強力水中ライト【水中ライト】 INON/イノン LED... |
![]() 【送料無料】偏光サングラス部門10週連続1位!ゴルフ、ランニング、サイクリング、フィッシング... |
( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!
アクアバディズ です!! セブ、マンダウェイ、ラプラプは、 検問所が復活したり、規制が厳 しくなったみたいですが、リロア ンは? ん~、変わらないなぁ。 マスク率も同じだし、前回お酒 禁止令が出たときも、変わんな かったし、田舎はこんなもんかぁ。 さて、浮遊系ナイトダイブも いよいよ佳境に入って参りまし た! こんなお方からスタート ですっ! ![]() これ、4cmくらいでしたけど、 完璧にシャコの形をしてますねぇ。 よく見るキョンシーも4cm以上 のお方も居るけど、まだ透明で 絶対に、これとは別種だよねぇ。 こちら、個人的にはトラフジャコ っぽい気がするけど、こういう のは、Hirayama Sho さんが得意 かも~。 お尻の模様は、こん な感じ~。 ![]() そして、腹側はっ! ![]() ん~、あんまり特徴がないの ね、、、。 いや、見る人が見 れば、色々分かるのかも。 あっ しは、大人になってからの特徴 が出てないと、分かりましぇ~ ん、、、(大汗)。 浮遊系の甲殻類といえば、こ のお方も見ておかないとイカン ですよねぇ。 ![]() オトヒメエビ属の1種! 体の 赤斑点が特徴だけど、見える かなぁ。 もっとアップでもいい んだけど、これでもすでにヒゲ がはみ出してるから、ねぇ。 せっかく浮遊してたのに、降 りて来てしましましたぁ~! と言っても、すぐまだ浮上する んだけどね(笑)。 浮遊から降りて来た、といえ ば、このお方にはビックリさせ られたよぉ~!! ![]() カサゴっぽいなぁ、と思いな がら動画を録ってたんだけど、 これね、着底したら、ガングロ だったんだよね(驚)! これこ れ。 ![]() どこに居るか、分かるかなぁ。 分からない方のために、必殺・ 補助丸! あっはっは、補助線 だと思ったでしょ(笑)。 いつ も、油断大敵です~。 ![]() 黒いほうが顔で、右下向いて ます~。 素敵なセブの仲間た ちでは、P.213中段左 のヴァリ エーションですね。 いやぁ、 このページを見ると、みんな本 当にマダラフサカサゴなのか、 信じられないですよねぇ。 で、いつガングロになったの か、動画で確認したら、浮遊か ら降りて来て、着底する寸前に 顔だけ黒くなったんだよね! あぁ、ビックリしたわぁ。 一瞬で、そんなにガングロにな れるなら、P.213のヴァリエーシ ョンも納得できる? いや、微妙ですぅ、、、。 「 あ、誰が主役だったかな? ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」 という方は、 ポチッ、ポチッ、ポチッ、 宜しくお願いいたします。 にほんブログ村、宜しくお願いしまっス! いつも、応援ポチッ、してくれる 皆さん、感謝、感謝です。 ありがとうございまっす!! ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!! ![]() ⇒ 4位 でっす!! ![]() ⇒ 2位 でっす!! ![]() ⇒ 15位 でっす!!! 本日も宜しくお願いしまっす!! 応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪ ほいじゃ!! ![]()
( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!
アクアバディズ です!! 英語版寄付のクラウドファン ディング期間も半分を過ぎまし た。 昨日の夜の時点での達 成率は約46%! ありがとう ございます。 残り15日で半 分ちょっとありますが、なんと か頑張っていきますので、応 援&拡散のほど、宜しくお願 い致します! クラウドファンディング さて、浮遊系ナイトダイブが まだ(笑)続きます! だって、 登場人物が多いんだもんねぇ。 ![]() なんか、ヒメイカにしては、胴長 短足でしょ(笑)! それで、誰だ かわかんなかったのですが、 いつも素敵な情報を下さる Hirayama Shoさんに教えて頂き ました! ホンヒメイカ! と 思われるイカちゃんです。 思 われる、というのは、このお方 は4cmくらいあったのですが、 REEF CREATURE でも、日本の 情報でも、大人で2cmとなってい るんですよ。 2cmの違いなん ですが、10cm以上あるお方の 2cmと、2cmしかないお方の2 cmでは、雲泥の差ですよねぇ。 ということで、別種なのか、 ただ本種の情報が少ないのかは、 分かりません、、、。 まぁ、とりあえず、この耳( じゃないけど)ですから、ヒメイ カ属のお方であることは間違い なさそうですな(笑)。 ![]() ちなみに、横から見ると、耳 (じゃないけど)が見えないので、 さらに変な形です~。 ![]() あ、しかも、ピンボケだった。 気を取り直して。 ![]() またしても、ピンボケで申し 訳ないのですが、ダンゴイカで しょうかねぇ。 これ、動画を 録ったときは、脚もこっちを向 けてくれて、よくわかる感じだっ たのですが、、、。 いつもは、 動画のほうがピントが合いにく いのにね(言い訳~)。 そして、タケコプター~! ![]() ではありません。 羽の数が 違いますっ! って、そこ? これは、のり子さんや、UMINO KUMA3がピントばっちりなのを 激写してくれてから、マキガイ の仲間であることが判明しまし たぁ~(凄)! 凄いですねぇ。 それで感動してたら、美しい 海の浮遊生物図鑑では、羽の数 が多い種とか、羽が長い種もた くさん載ってましたぁ~(P.68)! こんなに種類がいるのに、リ ロアンでは、このお方ばっかり 登場するんですよねぇ。 これ しか居ないはずはない! んで すが。 でね、このお方、浮遊中に誰 かと接触したりして、刺激を受 けると、羽をしぼめて、そのま ま落下(でいいのか?)していく んですよね。 また、上がるの、 大変だろうに(笑)。 その落下 して行くシーンです~。 ![]() あぁ、確かに落ちて行く~! っぽいなぁ(笑)。 そして、まだ、 羽はそのままだったのねぇ(笑)。 変な形のお方が登場したので、 オタマボヤ(黄色1cm)も見ても らおうかと思ったのですが、ピ ンボケ過ぎて、お見せできませ んでしたぁ、、、、。 次回が最期の浮遊系~(笑)。 「 タケコプタ~~! ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」 という方は、 ポチッ、ポチッ、ポチッ、 宜しくお願いいたします。 にほんブログ村、宜しくお願いしまっス! いつも、応援ポチッ、してくれる 皆さん、感謝、感謝です。 ありがとうございまっす!! ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!! ![]() ⇒ 4位 でっす!! ![]() ⇒ 2位 でっす!! ![]() ⇒ 15位 でっす!!! 本日も宜しくお願いしまっす!! 応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪ ほいじゃ!!
( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!
アクアバディズ です!! 8月になってセブでは、再ロッ クダウンなはずなのに、隣のビ ーチには、いつもと変わらない 海水浴客が。 まぁ、そんなも んなのかもしれないけどね、田 舎は。 都会のほうの情報は、 よく分からないので、次回のオ ンラインツアーは、まだ保留で す。 感想は ここ さて、浮遊系ナイトダイブが まだ(笑)続きます! ![]() テンジクダイの仲間! 美し い海の浮遊生物図鑑のP.154の 右上と、背ビレ&腹ビレの具合 がいい感じに似てます! 本当 は、胸ビレも似てるんだけど、 なぜかこの写真では、写ってな かったわぁ。なので、別アング ルで! ![]() くぅ~、別アングル過ぎるか も、、、(笑)。 とりあえず、全 ヒレ写ってるけど、胸ビレは イマイチ見にくいなぁ。 水中 だと、胸ビレのほうがよく見え るんだけどねぇ。 そして、今度は同じページの 左上の写真と似ているお方です! ![]() 似てる~。 けど、このお方 は、腹ビレ前方に蛍光水色の縁 取りがあるから、別種かなぁ。 しかも、眼から斜め下へ伸びる 黒線があるから、ナミダテンジ クダイ属の可能性が高い? そして、尾ビレの付け根に黒 帯があるしねぇ。 こっちの写 真のほうがわかりやすいかな。 ![]() 確かに、黒帯ありますな。 ナミダテンジクダイ属で、こう いう特徴があるのは、 ブレスレットカーディナルフィッシュ バンダイシモチくらい? でも、 その二人の差は微妙だよなぁ。 ブレスレットカーディナルフィッシュ は、体にうっすらと帯があるん だけど、小さいときもあるのか なぁ。 小さい頃の情報がない ので、なんとも言えないなぁ。 浮遊と言うよりは、だた浮い て感じだったけどね(笑)! こちらのお方も、浮いてる感 満載でしたよぉ~! ![]() こんな感じで、水中でもなか なか綺麗なオレンジを呈してま したぜ~! オレンジスポットカーディナルフィッシュ かなぁ。 確かに、尾ビレ付け 根のオレンジも目立ってるもん ねぇ。 種まで分かると、なん か嬉しいねぇ。 そういえば、このお方は、浮 遊してるの、見たことないなぁ。 ![]() モンツキイシモチ! このブ ログによく登場する赤ちゃんは、 上半身が黒で、下半身が透明で、 5mm以下のときもあるけど、そ れでも、もう上半身が黒いもん ねぇ。 じゃ、浮遊の期間はど んななんでしょうなぁ。 あぁ、 見てみたいなぁ。 でも、上半 身が黒くなかったら、モンツキ イシモチって気がつかないかも よぉ~(笑)。 「 浮遊モンツキ、見たいぃ~! ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」 という方は、 ポチッ、ポチッ、ポチッ、 宜しくお願いいたします。 にほんブログ村、宜しくお願いしまっス! いつも、応援ポチッ、してくれる 皆さん、感謝、感謝です。 ありがとうございまっす!! ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!! ![]() ⇒ 4位 でっす!! ![]() ⇒ 2位 でっす!! ![]() ⇒ 16位 でっす!!! 本日も宜しくお願いしまっす!! 応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪ ほいじゃ!! ![]() ![]() ![]() tag : テンジクダイバンダイシモチブレスレットカーディナルフィッシュオレンジスポットカーディナルフィッシュモンツキイシモチ | ホーム | |