fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

この辺のベラちゃんも怪しいんだよねぇ。 地域差?

こんにちは!!

 アクアバディズ です!!


 今日は野暮用でブログのアップも

こんな時間に、、、。 ホントに野暮

だなぁ、、、。


 さて、今回はRSSからボードウォーク

へ戻る途中に頑張ってたベラさん!

220512a4.jpg

 緑色の派手なオスがメスを追いかけ

まわしていました(笑)。 追いかけまわ

して、

220512a3.jpg

 近づいて、

220512a2.jpg

 むっちゃ早いので、なかなか上手く撮

れましぇん、、、、(大汗)。

このお方、カミナリベラによく似ているの

ですが、カミナリベラは体の中央の蛍光

水色ラインが繋がってないのですよ。

220512a1.jpg

 これ、繋がってますねぇ。 じゃ、違う種

なんだねぇ。 メスもやっぱり、ちと違う。

220512a5.jpg

 これ、同じメスなのに、上のお方は縦

線ありで、下のお方はウロコちっく!

こういうお方は、カットリボンラスという名

で知られているのですが、さっきのオスの

写真のように体の中央の線は繋がって

ないんですよ! で、調べたら、繋がって

いるのは、フルリボンラスとのこと! でも、

これも情報が少なくて、画像はほとんど

見つからなかったんだけどね、、、。

 なので、フルリボンラスカットリボンラス

のメスの違いは分からないままです、、、。

220512a6.jpg

 ちと模様の違うメスが群れてます。

こっちは、

220512a7.jpg

 クマドリキュウセンの幼魚のほうがよく

写ってるぅ~。 主役じゃなかったんだ

けどねぇ。 ま、いいか。

 それより、この2種のコレクションをした

くなりました(笑)。 リロアンに来た際

には激写お願いしますよぉ~。


 ということで、おまけも!

220512a9.jpg

 1㎝未満のお方でしたぁ~。 コンデ

ジ君、頑張りましたぁ~。 でも、誰?

昔、調べた記憶があるのだが、、、、。


 「 コレクションしよっ(楽)!
 
  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 3位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 14位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




あ、クイズアプリも載せとこ(笑)。

 ★ お魚クイズでクマノミ博士に?

 ★ 変な名前のお魚クイズ

 ★ 親子で挑戦 お魚クイズ

 ★ 2番目じゃダメ? 雑学クイズ

 ★ クイズforドラゴンボール

 ★ まさかの地球外生命体? イカ・タコクイズ

 ★ 海の生き物クイズ




ほいじゃ!!







カエルアンコウ



イルカオルゴール


スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : カミナリベラカットリボンラスフルリボンラスクマドリキュウセン

トロパラ前ダイブ このベラもカッコいい?

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

 アクアバディズ です!!


リロアンに戻って数日経ちますが、先

立つものもないので、いろんな修理が

ペンディング中、、、。 先が見えない

不安で押しつぶされそうですが、応援

してくれる皆さんがいるので、ファイトぉ

しないとねぇ。 あ、朝から暗い話題で

ごめんなさい。 (m´・ω・`)m ゴメン…



 さてさて、気を取り直して。 昨日に

続いてベラさん!

 と思ったのですが、体験ダイビングで

こんなお方が登場してしまった(驚)の

で、横入り(笑)!

220506a1.jpg

 イロカエルアンコウ! なかなかいい

赤を呈していましたぁ~。 生まれて

初めて、4人ものダイバーを見て驚いた

のか、慌てて脱出したものの、ダイバー

の体に寄って来るから、来ちゃダメよぉ~

なシーンです。

220506a1a.jpg

 体験ダイビングでカエルアンコウを見

ちゃったら、その魚らしくない姿に変態

ダイバーへの道まっしぐら(笑)?

 皆さん、お疲れさまでしたぁ~!


 はい、話しを戻してベラさんです!

220506a2カノコベラ

 カノコベラの幼魚! キュウセンの仲

間とかの幼魚は縦線が多いけど、水

中では横線も入ってるように見えて

カッコよかったから撮ってみたけど、横

線は背ビレに少しあるだけだねぇ。

なんか、他の幼魚と違って、カッコよく

見えたんだよねぇ。

220506a2a.jpg

 どお? 黄色い縁取りの中に青が

ある眼状斑! これを見て、カスリハ

ゼを思いだしたダイバーはあっしだけ

じゃないはず~! トロパラ前の海

ではカスリハゼはいませんでしたぁ。

220506a2b.jpg

 なんかカッコいいと思った方、激写

お願いしますねぇ。


 黒っぽいベラの幼魚といえば、

220506a3.jpg

 ケサガケベラの幼魚も黒いけど、黄

色く小さい斑紋がありますねぇ。 これ

はこれで、カノコベラと違ったカッコよさ

がある?


 あとは、大人です~。

220506a5アカオビベラ

 アカオビベラ? エラ付近に赤以外

の色があるのも、アカオビベラの特徴

だから、合ってるかな。

 眼の下に黄色い線。 よく似たお方

もいるんです。

220506a4スミツキカミナリベラ

 写真左下にスミツキカミナリベラ

いや、この黄色線の短さはアカオビベ

ラ? エラ付近が見えないので決定

打なし、、、。 尾ビレも微妙、、、。

 写真中央は、口だけ黄色っぽいの

で、クロベラでいいかなぁ。 他に、そん

なベラさん、いないもんねぇ。

 写真右上は、アクシルスポットラス

顔付近のオレンジが目立つ個体が

多かったなぁ。 リロアンやマクタンの

個体は、そんなにオレンジじゃない気

がするよ! よくみんな一ヶ所に集まっ

たなぁ。

 最後は、

220506a6.jpg

 写真が悪くて申し訳ないのですが、

誰? 不思議な模様だなぁ。 もし

かして貴重なお方だったりして!

 ご存知の方は、ぜひご一報を!
 
そして、このお方も激写お願いしま

す~!


 この辺で、一度トロパラ前の海の

紹介は一休みです。 また次回の

お手伝い時に復活します。 ボート

も直ったことですし、また違う生き物

を紹介できたらいいなぁ。


 「 ベラさんも奥が深いぜぇ~。。
 
  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 3位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 16位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




あ、クイズアプリも載せとこ(笑)。

 ★ お魚クイズでクマノミ博士に?

 ★ 変な名前のお魚クイズ

 ★ 親子で挑戦 お魚クイズ

 ★ 2番目じゃダメ? 雑学クイズ

 ★ クイズforドラゴンボール

 ★ まさかの地球外生命体? イカ・タコクイズ

 ★ 海の生き物クイズ




ほいじゃ!!










テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : カノコベライロカエルアンコウケサガケベラクロベラアクシルスポットラスアカオビベラスミツキカミナリベラ

トロパラ前ダイブ ちょんまげ~ じゃなくてベラさん再登場

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

 アクアバディズ です!!


 昨日、ユーチューブの登録をしようと思っ

て、Gmailのアドレスを入力したら、すで

に使っていた(汗)。 ヤフーメールのアド

レスで登録したのは覚えていたけど、両

方使っていたとは! 両方とも、昔のコ

ンデジで録った水中緑の動画が残って

たぁ(笑)。 準備が出来たら、またお知

らせしますので、チャンネル登録、グッド

ボタン、拡散宣伝宜しくお願い致します。

      (o*。_。)oペコッ



 さて、トロパラ前の海は、リロアンやマク

タンにいないスズメダイが多いので、そちら

を優先してしまいますが、スズメダイといえ

ば、次はベラでしょ。ってことで、ベラさん!

ベラさんはあんまり紹介してなかったもん

ねぇ。

220505a2.jpg

 砂底の定番ですが、ホシテンス! 相

変わらず、ちょんまげ(じゃないけど)がいい

味を出してくれています! しかも、微妙

に口開けか(笑)!

 でも、動きも早いし、コンデジのタイムラ

グもあるので、なかなかいいタイミングで

シャッターが下りないのですが、

220505a2b.jpg

 顔は見えるか。

220505a2c.jpg

 そして、なぜにそんなに下を向いてるか

な。 お金は落ちてないと思うんだけど。

って、そこ?

 けっこう枚数撮ったけど、これが一番

寄れたかなぁ。

220505a2a.jpg

 あぁ、尾ビレを伸ばしてほしかった、、。

トロパラのバンカーボートも動くようになり

ましたので、皆さまのチャレンジをお待ち

しております!! カッコよく撮りたいなぁ。


 分かりやすいホシテンスの次は、

220505a3a.jpg

 ん? キュウセンの幼魚? 他に当て

はまるような幼魚を見つけられなかった

のですが、このお方、お尻付近に蛍光

青縁取りのボッチがあるんですよ!

220505a3.jpg

 わかるかなぁ。 必殺・補助線必要

かなぁ。

220505a3b.jpg

 ここ、ここ。 キュウセンって、こんな所

にボッチがあったっけ? あっしの持って

いる図鑑では、確認できてないです~。

眠れぬ夜が来る前(そう言いながら寝

ちゃうけど)に、ご存知の方は、是非ご

一報を!


 お次も、誰を撮ったか分からなくなって

たのですが、

220505a4a.jpg

 次の写真がこんなで、尾ビレの黒い

部分が見えて、オグロベラだと発覚!

220505a4.jpg

 なかなか寄らせてくれませんでした。

水中では、他のベラよりも目立ってたん

ですが!

 もう1回、ベラさんが続きますっ!


 「 ちょんまげをカッコよく撮りたいなぁ。
 
  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 3位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 15位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




あ、クイズアプリも載せとこ(笑)。

 ★ お魚クイズでクマノミ博士に?

 ★ 変な名前のお魚クイズ

 ★ 親子で挑戦 お魚クイズ

 ★ 2番目じゃダメ? 雑学クイズ

 ★ クイズforドラゴンボール

 ★ まさかの地球外生命体? イカ・タコクイズ

 ★ 海の生き物クイズ




ほいじゃ!!








テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : ホシテンスキュウセンオグロベラ

トロパラ前ダイブ ベラ第3弾 ノドグロベラの仲間たち

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

 アクアバディズ です!!


 ここトロパラ前は思いのほか、ベラや

スズメダイが多く、写真が溜まって来て

るので、今日は朝からアップ~(笑)。

夕方にもアップでけるかな。


 ベラちゃんが続きますっ!

220423a6セジロノドグロベラ

 セジロノドグロベラ! 小さいし、動く

し、なかなかの強敵です、、、。 こうい

う写真ばっかり(大汗)。

220423a5.jpg

 これでも十分幼魚ちっくですが、もっと

小さいときは、こんな感じ~!

220423a8.jpg

 あ~ぁ、ガイコツでしょ(笑)。 半透明

だし小さいし、コンデジのビューファインダー

でどこに居るか全然分からない、、、。

ので、違う色の背景に来たときに撮ろうと

頑張ったんだけどね。

220423a9.jpg

 透明な下半身が背景に紛れたわぁ。

眼と腹ビレは分かるかな。


 で、ガイコツから少し出世(笑)すると、

220423a4.jpg

 こうなる? お尻付近に眼状斑が2つ

あるんだねぇ。 この写真の前は、少し

寄れて、腹ビレの赤斑点まで見えるんだ

けど、

220423a1.jpg

 背景に紛れたから、色がついてる背景

でシャッターを押したんだけど、

220423a3.jpg

 タイムラグで、同じような写真に(笑)。

完璧に色がついてる背景で頑張ったけど、

220423a2.jpg

 全部m後ろ姿だ、、、。 難しいなぁ。


 本家・ノドグロベラも強敵でした。

220423b1ノドグロベラ

 あぁ、ピンボケ、、、。 ヒレを広げてく

れてるのに、、、。

220423b2.jpg

 今度は逃げられました、、、、。 ベラ、

強敵過ぎます、、、、。



 「 ベラ、撮りますよぉ~!
 
  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 3位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 12位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




あ、クイズアプリも載せとこ(笑)。

 ★ お魚クイズでクマノミ博士に?

 ★ 変な名前のお魚クイズ

 ★ 親子で挑戦 お魚クイズ

 ★ 2番目じゃダメ? 雑学クイズ

 ★ クイズforドラゴンボール

 ★ まさかの地球外生命体? イカ・タコクイズ

 ★ 海の生き物クイズ




ほいじゃ!!










テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : セジロノドグロベラノドグロベラ

トロパラ前ダイブ ベラ第2弾 (の前にこれも!)

こんにちは!!

 アクアバディズ です!!


 ようやくトロパラ前の水温が上がって来

て、1本目の水面が30℃! 安心して

2本目を入ったら、28℃だった、、。 午

後のほうがなぜに水温低いのか、、、。


 そんな感じで、前回に引き続きベラを

見てもらおうと思ったんですが、今日も!

こんなお方が登場してしまいました!

そちらから!

220422c1.jpg

 ウミテングの赤ちゃん! 両翼(翼じゃ

ないけど)を広げた大きさが1㎝! 支

持棒の先と比べてみて下さいませ~!

220422c2.jpg

 あ、1㎝未満だな(笑)。 ヤバいなぁ。

潜るほどに色々出て来るなぁ。


 あっはっは、ベラも1㎝の赤ちゃんから

再スタート!

220422a1.jpg

 コガシラベラ! 大きくなると別人にな

るのですが、こういう感じの縞々ベラって

たくさん居るよねぇ(大汗)。 でも、この

お方は、お尻のほうに赤オレンジのボッチ

があるので、多種と識別可能です~。

220422a2.jpg

 ただ水中での動きは早いので、老眼

なあっし達に見えるかどうかは、保証で

きましぇん、、。 大人になると、胸の辺

りに黄色いブロックがでるので、大人でも

識別可能です~。 が、大人は撮って

ませんでした。 ( TДT)ゴメンヨー

でも、この感じは似てるかな?

220422a7.jpg

 水中で見ると、胸の部分がもっと明る

く見えるんだけどね。 ストロボが届いて

ないんだなぁ、、、。 こっちも写真もだ!

220422a8.jpg

 いや、ストロボの角度が悪いだけか!

まぁ、コンデジの内臓ストロボだから~。

で、このお方は、クロベラさん。 小さい

頃は、胸の辺りのブロックはないのよぉ。

220422a9.jpg

 ふむふむ。 口ばし(じゃないけど)が

黄色いのねぇ。


  お次のお方も、大人になると別人

でっす(笑)!

220422a3.jpg

 ナメラベラ! このツートンが全くなく

なります! これまた大人の写真がな

くて申し訳ないのですが、背中側から

見ると、

220422a5.jpg

 全然、ツートンじゃないんです~!

あぁ、不思議だなぁ。 ホント、色んな

角度から撮っておかないと、信じられな

いねぇ。 なんて、思ってたら、背ビレが

見えた!

220422a4.jpg

 おぉ~、ま、まぐれだな(楽)!

しかも、右下にはクビアカハゼとエビちゃ

んも写ってて、まぐれ連発っ!


 今回最後は、

220422a6.jpg

 ウィスタラス! ウィードラスとよく似て

るんだけど、尾ビレの最後が黒くない

のが分かりやすい違いかな。 で、この

お方! 学名からすると、アミベラなん

ですが、他の図鑑だと別人で、素敵

なセブの仲間たち(P.160)では、そち

らを採用しております。 成長段階な

のかなぁ。 情報が少ないです、、。


 ベラさんたち、まだ撮ってありますが、

次回はスズメダイの幼魚にするか、決

めかねてます~(大汗)。 まぁ、お楽

しみに!



 「 1㎝未満たち、ヤバいねぇ。
 
  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 3位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 11位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




あ、クイズアプリも載せとこ(笑)。

 ★ お魚クイズでクマノミ博士に?

 ★ 変な名前のお魚クイズ

 ★ 親子で挑戦 お魚クイズ

 ★ 2番目じゃダメ? 雑学クイズ

 ★ クイズforドラゴンボール

 ★ まさかの地球外生命体? イカ・タコクイズ

 ★ 海の生き物クイズ




ほいじゃ!!










テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : ウミテングコガシラベラナメラベラクロベラアミベラウィスタラス

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ