fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

スイカの種 VS 縞々変身

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

 アクアバディズ です!!


 またまたトロパラに来ています。 今

回は潜らない方もいるので、午後は

滝でも探検に行こうかという話しが出

ていますが、あいにくの雨模様、、、。

午後には天気がよくなるかなぁ。

 ブログ移行、まだブックマークされて

ない方は、 こちらです。 (o*。_。)oペコッ


 そんなこんなでトロパラで潜る前に

ボードウォーク前とRSSのお方を!

220521a1.jpg

 モンツキイシモチの赤ちゃん! もう

下半身に黒ボッチが出て来てますが、

水中で見るとスイカの種ですから、まだ

まだ赤ちゃんですなぁ。 今回はコンデ

ジ君が頑張ってくれて、第2背ビレや

腹ビレの軟条が見える? 顔は見え

ないけど(笑)。

 こっちの写真なら、顔が見えるか!

220521a1b.jpg

 ちと明るくしてみました。 なんとなく

眼がわかる? で、ビックリしたのは、

尾ビレの軟条が見えること! さっきの

ヒレといい、マヂでコンデジ君が頑張り

ましたなぁ(驚)。

 けっこう動くので、普通に撮った証拠

写真はこんなです~。

220521a1a.jpg

 あっはっは。 で、このモンツキイシモチ

さん、大人になると別人になるのですが、

220521a2.jpg

 こうはなりません。 (m´・ω・`)m ゴメン…

モンツキイシモチの大人は真っ黒で、こち

らは、タイワンマトイシモチです。 体と比

べて顔が大きい(笑)から、撮ってしまいま

したぁ~(笑)。
 

 今日は、もう一人テンジクダイの仲間!

220521a3.jpg

 ヒカリイシモチ軍団! 先日のブログで

は黒いお方しか紹介できなかったのです

が、今回は、

220521a3a.jpg

 縞々ヴァージョン! 波平さんちっくな

第1背ビレも黒い個体と同じですねぇ。

というか、このお方たち、撮ってる間に変

身したんですよねぇ。

220521a3b.jpg

 あっはっは。 半分が変身しました!

全員変身するのかと思ったけど、黒い

ままのお方もいましたよぉ~。 変身す

るのとしないのと、違いは何なんですか

ねぇ。 これまた生命の神秘か! テン

ジクダイの仲間たちも面白いねぇ。


 縞々ヴァージョンになってくれたついで

に、コラボも~!

220521a3c.jpg

 オニガゼエビとコラボです~。 さらに、

220521a3d.jpg

 ミヤコイシモチも加わりましたぁ~!


 今回は、テンジクダイの仲間だけで終

わろうかと思ったのですが、おまけがあり

ますよ!

220521a4.jpg

 レンベシードラゴン! 頭に注目です!

これ、何かなぁ。 ちょんまげじゃないし、

角でもないし。 もっとアップで撮ろうと思っ

たのですが、ピンボケばっかりだった、、、。

巻き付けた尻尾を起点に動くし~!

220521a4a.jpg

 あ~ぁ、あっち行っちゃった、、、。


 この後は晴れるのかぁ~!


 「 なんで全員変身しないの~(笑)!
 
  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 3位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 14位 でっす!!!




あ、クイズアプリも載せとこ(笑)。

 ★ お魚クイズでクマノミ博士に?

 ★ 変な名前のお魚クイズ

 ★ 親子で挑戦 お魚クイズ

 ★ 2番目じゃダメ? 雑学クイズ

 ★ クイズforドラゴンボール

 ★ まさかの地球外生命体? イカ・タコクイズ

 ★ 海の生き物クイズ




ほいじゃ!!










スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : モンツキイシモチタイワンマトイシモチヒカリイシモチレンベシードラゴン

トロパラ前ダイブ テンジクダイの仲間たち~

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

 アクアバディズ です!!


 無事にリロアンに帰って来ました。 若者

体験ダイバーたちがセブ在住なので、送り

ついでに(楽)。 道中長いけど、車の中で

あっしの知らない話をたくさん聞かせてもらっ

て充実した運転タイムを過ごすことができ

ました! ありがとうございました!!

そして、菅原さん、お世話になりましたぁ!

みんな喜んでましたよぉ~! またみんな

でお邪魔しますね! と言っても、あっしは

またすぐ行きますが(笑)。

 と思っていたら、なんと今日は菅原さん

の誕生日じゃないですか! あぁ、もう少

し長く滞在しとけばよかった(汗)。 誕生

日のお祝いはまた次回に!


 さて、トロパラ前の海報告も佳境に入っ

てきました。 今回はテンジクダイの仲間た

ちでっす!

220503a1.jpg

 ミヤコイシモチ! 普段は大勢で群れて

いるのですが、なぜか一人で佇んでました。

小さいし、黄色が綺麗だったので、つい撮っ

てしまいました(笑)。


 小さいと言えば、こんなお方も。

220503a7.jpg

 ん~、バンダイシモチ? テンジクダイの

赤ちゃんは微妙なのが多いんだよねぇ(汗)。

可愛いんだけどね。 すぐ逃げる、、、、。

背ビレの黒いのが特徴かな。 ワキイシモチ

もそんな特徴があるけど、シルエットが違う

よなぁ。 赤ちゃんだから? むむむ、お手

上げです(汗)。

 でも、可愛いから、

220503a8.jpg

 仲良しショットとか、正面顔を撮ってみま

した。

220503a9.jpg

 あ、ピンボケ、、、(大汗)。


 小さいお方たちの次は、大きいお方ぁ~。

220503a3.jpg

 イエローラインドカーディナルフィッシュ

仲良し~。 なんかリロアンに居る個体よ

りも大きくて堂々としてたので、撮ってしま

いました。

220503a4.jpg

 堂々としてるよねぇ(笑)。 大きいけど、

口内保育はしてなかったみたい。

220503a2.jpg

 狙ったの? いやいや、コンデジ君のタイ

ムラグです~(笑)。


 こちらのお方も、堂々としてたぁ~。

220503a6.jpg

 シルバーラインドカーディナルフィッシュ

意外に白線がカッコいいと思ったら、シル

バーだったか(笑)! そして、さらに大き

くなると断然地味になります、、、。

 で、一緒にいた写真左下で下半身し

か写ってないのは、

220503a5.jpg

 シルバーストライプカーディナルフィッシュ

かなぁ。 縞々具合いがちと違う気がし

ないでもない、、、。 ヒレも赤っぽいし。

セブにいっぱい居るから、優先順位下

がってた、、、。


 もう1回くらい、トロパラ前報告できる

かなぁ。 


 「 お誕生日おめでとうございます!
 
  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 3位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 16位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




あ、クイズアプリも載せとこ(笑)。

 ★ お魚クイズでクマノミ博士に?

 ★ 変な名前のお魚クイズ

 ★ 親子で挑戦 お魚クイズ

 ★ 2番目じゃダメ? 雑学クイズ

 ★ クイズforドラゴンボール

 ★ まさかの地球外生命体? イカ・タコクイズ

 ★ 海の生き物クイズ




ほいじゃ!!










テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : ミヤコイシモチシルバーラインドカーディナルフィッシュシルバーストライプカーディナルフィッシュイエローラインドカーディナルフィッシュ

リロアンはまだ電気、水道なし、、、。

こんにちは!!

 アクアバディズ です!!


 
 リロアン、まだ電気&水道ないので、

今日もナオキさんのところに来ました。

主がいないのに開けてもらったので、恐

縮しながら使わせてもらってます。 どこ

へ行ったのかなぁ。 まさかのゴ〇フ(笑)?


 先日のブログの後、「ブログが復活して

よかった!」「楽しみにしています!」など

などメッセージを頂きましたが、まだリロア

ンだけでは完結できないので、復活とは

呼べないかなぁ。


 さて、テンジクダイの仲間が続きます!

220111a1.jpg

 トマリヒイロテンジクダイ! これ、なん

となくですが、リロアンのお方は色が薄い

気がするんですよね。 マクタン島やオラ

ンゴで見てたほうが赤が強かったイメージ

があります。 まぁ、深いほうにいたので、

そんな色合いになってるのかもしれませ

んが。 タンザクハゼ属の仲間たちも、

深い深度に居るほうがギラギラ感が強い

もんねぇ。

 このお方、いつも暗い環境にいるせい

か、見つけたときはこんな感じなんです

が、ライトを当てていると、

220111a3.jpg

 どんどん隠れて行きます、、、。

ので、コンデジのフルオートなら、見つけ

た瞬間に念写で大丈夫かと(笑)。

220111a2.jpg

 ピントも何もかもお任せ~。

このお方、テンジクダイの仲間だけに、

普通にたくさんいる(群れてるけど、ごそっ

とは群れてない、、、)のですが、お互い

の距離が近くないので、写真を撮っても

ごそっと感が出ないんですぅ~。

220111a5.jpg

 こんな感じで、ごそっと感が出ればいい

のにねぇ。

 こちらは、フラングルカーディナルフィッシュ

かな。 ライトが当たると、体の蛍光青

斑点が綺麗なんですが、当たり過ぎると、

220111a7.jpg

 見えなくなる、、、、(大汗)。 ちょっと、

このお方、口内保育中だけど、卵は見え

ないなぁ。  正面を向いてくれるときも

あるけど、

220111a6.jpg

 なかなか口は開けませんでしたっ!


 イトヒキテンジクダイもよく群れてるけど、

220111a4.jpg

すぐ隠れます、、、。

 
「 あぁ、みんなで楽しく潜りたい、、、。
 
  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 3位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 13位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




あ、クイズアプリも載せとこ(笑)。

 ★ お魚クイズでクマノミ博士に?

 ★ 変な名前のお魚クイズ

 ★ 親子で挑戦 お魚クイズ

 ★ 2番目じゃダメ? 雑学クイズ

 ★ クイズforドラゴンボール




ほいじゃ!!










テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : イトヒキテンジクダイフラングルカーディナルフィッシュトマリヒイロテンジクダイ

やっぱり、海の中はいいよねぇ。

こんにちは!!

 アクアバディズ です!!


 
 今日は、なおきさんのお店を早く開け

てもらってネットお仕事。 台風で暗い

ニュースばっかりなので、いつものよう

にお魚ブログもやっちゃいます!


 前回のブログの内容を忘れてしまって

いると思いますが(あっしだって忘れてし

まうほどの大打撃でしたから)、前回は

甲殻類の最終回で、今回からお魚さん

に戻ります! で、テンジクダイの仲間

です。 テンジクダイって、いつも同じ所

に群れているイメージがあるから、もちろ

ん隠れていてなかなかお目にかかれない

お方もいるけど、普通に浮いてるのは、

あんまり撮ったことなかったんですよね。

で、撮ってみた!

211217a1.jpg

 なんとなくウスモモテンジクダイを彷彿

させるシルエットだけど、ウスモモテンジク

ダイは蛍光青点なんだよね。 このお方

は、青線(あんまり目立たないけど)!

 しかも、ウスモモテンジクダイは、ごそっ

と群れてるけど、このお方は少数派で

した。

211217a5.jpg

 アカホシキンセンイシモチは多かった

けどね(笑)。

 で、このお方とよく似ているというか、

少し小さい頃はこんな姿なのか、なんと

も決定打がないんだけど、

211217a3.jpg

 こんな感じとか、

211217a2.jpg

 そして、住んでいる環境もこのお方は、

エダサンゴなのですよ。 さっきのお方は、

岩の壁沿いです。 まぁ、成長段階で

住む場所を変えるテンジクダイの仲間も

いるけど、どうなのかなぁ。

211217a4.jpg

 ヤライイシモチや、正体不明なお方と

住んでいます(笑)。 写真左下の体の

中央にオレンジ線が入ったお方も、なん

とも微妙なのですよ、、、。 こんなに特

徴的だから、写真を撮って後で調べたら、

すぐわかるかと思ったけど、

211217a7.jpg

 分かんなかった、、、。 似ている種

はいくつかいるのですが、やっぱり決定

打なし、、、。


 あぁ、モヤモヤしますなぁ、、、。


 テンジクダイの仲間だけでも、図鑑

作れるなぁ。 もちろん、成長段階の

写真も入れて、ね!


 やっぱり、海の中はいいよねぇ(楽)。

でも、ボート&桟橋壊れてエントリー

できないし、その前にタンクも流された

のとバルブが壊れたのと、、、。 なんと

か潜っても、器材を洗う水がなかった!

ビーチ前のみんな、元気なのか!?

 
「 元気だといいなぁ、、、。
 
  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 6位 でっす!!

  ⇒ 5位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 15位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




あ、クイズアプリも載せとこ(笑)。

 ★ お魚クイズでクマノミ博士に?

 ★ 変な名前のお魚クイズ

 ★ 親子で挑戦 お魚クイズ

 ★ 2番目じゃダメ? 雑学クイズ

 ★ クイズforドラゴンボール




ほいじゃ!!










テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : アカホシキンセンイシモチウスモモテンジクダイ

タリサイ調査11 テンジクダイの仲間たち

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

 アクアバディズ です!!


 12月はずっと嵐のような天気予報

だったけど、今朝は風がない。 来週

は台風が来るような予報だけど、嵐の

前の静けさ? 海は穏やかになってま

すが、まだ濁ってそうです、、、。

 明るい兆しはないのかぁ~!



 さてさて。 タリサイ調査ダイブ報告

の甲殻類は、あっという間に1回で終

わってしまいました(笑)が、報告自体

はもう少し続きます。

 今回は、テンジクダイの仲間!

211211a4.jpg

 カビテカーディナルフィッシュ! なんだ

か普通にいそうなテンジクダイの仲間で

すが、これね、水中だともっと黄色が目

立って、こんな黄色いの居たかなぁ、な

んて思わせてくれる存在だったんですよ

ね。 しかも、お一人さまだけじゃなくて、

211211a3.jpg

 いい感じに並んでくれたり。

211211a2.jpg

 仲良しふうだったり(笑)。

さらに、一人は口内保育を思わせる口

をしてるじゃないですか!

 もちろん、狙ってみましたが!

211211a1.jpg

 卵は見えなかった、、、(汗)。 下唇

だけ、黒いのねぇ、、、(笑)。


 お次のテンジクダイも和名なし~!

211211a5.jpg

 コーラルサイフォンフィッシュ! あぁ、

これを見ると、口に入り切れない卵塊

を必死に咥えていた個体を思いだしま

すなぁ。 そんなデカい卵塊があるのか!

って感じだけど、素敵なセブの仲間たち

では、P.54。 もう、ふざけてんのか?

って感じですよねぇ。 このときは、口内

保育中のお方は、居なかったぁ~。

残念っ!

 反対向きです~。

211211a6.jpg


 テンジクダイの仲間たち、最後は、

211211a7.jpg

 (m´・ω・`)m ゴメンナサイ…

背中ばっかりのストーカーショットです。

見つけたときは、半透明の1㎝未満の

お方だったので、何の仲間なのかもわか

らず、撮ったらわかるかと思ったのですが、

撮り始めたら、逃げる、逃げる(大汗)。

最後の一枚が、なんとか模様が分かる

ストーカーショットでした、、、。

211211a8.jpg

 第1背ビレ後方から繋がる帯は、

タイワンマトイシモチの赤ちゃん? テン

ジクダイの仲間の赤ちゃんは、難しいか

らねぇ、、、。


 この他にも、パーリーフィンドカーディナ

ルフィッシュも居たけど、穴の中にピント

が合わなかった、、、。


 次回は、タリサイ調査ダイブ報告最終

回ですっ!


 
「 確かに、黄色いぃ~(笑)。
 
  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 15位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




あ、クイズアプリも載せとこ(笑)。

 ★ お魚クイズでクマノミ博士に?

 ★ 変な名前のお魚クイズ

 ★ 親子で挑戦 お魚クイズ

 ★ 2番目じゃダメ? 雑学クイズ




ほいじゃ!!









テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : カビテカーディナルフィッシュコーラルサイフォンフィッシュタイワンマトイシモチ

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ