fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

口から出てるの、なあぁに?

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!


 アクアバディズ です!!


 リロアンの人たちも、ようやく落ち着き

を取り戻してネットを使う人が増えたの

か、ネット激遅が加速された、、、気が

します、、、。 しかも、天気がイマイチ

で明日からのモアルボアルでのボラン

ティアも心配な感じ。 無駄足にならな

いといいけどねぇ。


 さて! カエルアンコウが続きます~。

220225a1.jpg

 これもオオモンカエルアンコウですなぁ。

背景に沈カタマランが写って、アクアバ

ディズっぽくない絵ですが(笑)。

 でも、アクアバディズっぽいのは、口か

ら何やら出ていること(驚)っ! ついに

エスカが口から生えて来たかぁ~!

って、絶対にそんなことはないので、

( TДT)ゴメンヨー

 どうなってんだか面白いので、アップで

見てみましょう~!

220225a2.jpg

 あっはっは。 アップで見てもようわ

からん、、。 なので、正面から確認

してみましょうねぇ。

220225a3.jpg

 あれっ? 何にもない? むむむ、

コンデジのタイムラグの隙に飲み込

んだのかなぁ。 って、事実を解明し

ないほうがミステリアスで面白い?


 30㎝を超す大物の次は、5㎜程

の極小でどうでしょうか!

220225a4.jpg

 あぁ、まったく生き物だってことがわか

りませんなぁ(笑)。 左を向いてるか

ら、左手(じゃないけど)が伸びてるの

がわかるかなぁ。 次の写真も左手は

わかりますよぉ~。

220225a5.jpg

 ちなみに支持棒の先の直径は4㎜!

あぁ~、早くこんなのを皆さんと一緒に

見たいですぅぅぅぅぅ。
 

「 一緒に見たいよぉ~(笑)。
 
  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 3位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 13位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




あ、クイズアプリも載せとこ(笑)。

 ★ お魚クイズでクマノミ博士に?

 ★ 変な名前のお魚クイズ

 ★ 親子で挑戦 お魚クイズ

 ★ 2番目じゃダメ? 雑学クイズ

 ★ クイズforドラゴンボール




ほいじゃ!!




ネットオフ_キャンペーン
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド
価格:32978円(税込、送料無料) (2021/1/17時点)





スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : オオモンカエルアンコウカエルアンコウ

枝に乗ってるみたいなんだよねぇ。 盆栽かっ(笑)!

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

 アクアバディズ です!!


 昨日はマクタン島の海の掃除に参加

して来ました。 いろんな人工物のゴミ

が落ちてましたが、浅瀬で逝っちゃって

た生きものたちも少しずつ復活している

雰囲気もあって、海の生命力をひしひし

と感じたのでした! 見習わないとねぇ。

ふぁいとぉ~~~! 最後に、拾ったゴミ

と参加したダイバーの集合写真もありま

すよぉ~。 皆さん、お疲れさまでした!

次回はいつだったかな、、、。


 さて、前回は1㎝未満のおチビなカエ

ルアンコウでしたが、今回は何倍(笑)?

30㎝くらいあったかなぁ。

220224a4.jpg

 オオモンカエルアンコウ! 踏ん張って

ますねぇ(笑)。 いい感じに踏ん張って

いるように見えますが、実は腹ビレが浮

いてる! んです(笑)。

220224a2.jpg

 あっはっは。 腹ビレ、使ってなかった

んですねぇ。 よくわからない方には、

いつもの必殺・補助線!

220224a2a.jpg

 ここでしたぁ~。 でもね、撮る角度に

よっては、下の赤いカイメンに踏ん張って

るようにも見えるんですよね、、、。

220224a3.jpg

 ね、浮いてるんですけどねぇ。 それに

気がつくと、最初の写真も腹ビレが浮い

て見えますな。

 こちらのほうが、尻尾はわかりやすいか

な?

220224a5.jpg

 あっはっは、カエルアンコウ、いつ見ても

素敵ですなぁ。


 このお方、いい感じに木の枝(じゃない

けど)に乗ってた(盆栽か!)ので、いろん

な角度から撮っておきましたぁ~!

220224a1.jpg

 やっぱり、腹ビレ浮いてるなぁ。



 最後に、昨日のお写真です。

220224b1.jpeg

こんなに集まってくれましたぁ~!

 そして、ゴミは!

220224b2.jpeg

 けっこうデカいのあるんです~!

トタンも多いので、手を切らないように

注意しましょうねぇ。


 次回も、カエルアンコウでっす!


「 盆栽カエルアンコウぉ~(笑)。
 
  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 3位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 12位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




あ、クイズアプリも載せとこ(笑)。

 ★ お魚クイズでクマノミ博士に?

 ★ 変な名前のお魚クイズ

 ★ 親子で挑戦 お魚クイズ

 ★ 2番目じゃダメ? 雑学クイズ

 ★ クイズforドラゴンボール




ほいじゃ!!










テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : カエルアンコウオオモンカエルアンコウ

出て来てよかったぁ(笑)。

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

 アクアバディズ です!!


 今日はマクタンのクリーンアップのお

手伝いへ! 前回は体調不良でお休み

したので、前回の分も頑張らな~ちゃ!

ということで、速攻アップしちゃいます!

220223a1.jpg

 不明種カエルアンコウ! エスカが見

えず、第2棘が体の色と違って、ゴミが

ついているのか?と思える感じなのです

が、これ、このお方だけじゃなく、この種

の特徴なんですよ! 不思議だなぁ。

その証拠に、素敵なセブの仲間たちで

は、P.227です。 ね、共通してる特

徴でしょ。 なぜに、わざわざゴミっぽく

したのかぁ~?


 前回の最後ににも写真を見てもらい

ましたが、こういうゴミっぽい環境にいた

ので、

220223a2.jpg

 横から撮りたいなぁ、と思いつつパチ

リ。 しかも、手前に砂のお山もあるし、

横から撮れそうな位置取りできなかっ

たんですよね、、、。

220223a4.jpg

 写真の下の部分にピントがぼけて

写ってるのがお山です、、、。 お山が

写らないように寄っても、上からショット

になっちゃうので、

220223a3.jpg

 どうしたもんだか。


 ということで、一度席を外して戻って

来てみると。

220223a5.jpg

 外に出てるじゃないですか! という

か、引っ越し中のようでした。 さっき、

寄り過ぎて、ストレスかけすぎたかぁ。

そんなこんなで、邪魔物がなくなって、

横から撮れましたぁ~! よかったねぇ。

220223a6.jpg

 第2棘もばっちり見えますなぁ(笑)。

でも、尾ビレがねちゃってるから、もう1

枚!

220223a7.jpg

 ほほう。 久しぶりの全ヒレ全開な

カエルアンコウ! でも、なんか逃げて

行く姿にも見えるなぁ(笑)。


 次回も、カエルアンコウでっす!


「 出て来てよかったぁ~(嬉)。
 
  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 3位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 11位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




あ、クイズアプリも載せとこ(笑)。

 ★ お魚クイズでクマノミ博士に?

 ★ 変な名前のお魚クイズ

 ★ 親子で挑戦 お魚クイズ

 ★ 2番目じゃダメ? 雑学クイズ

 ★ クイズforドラゴンボール




ほいじゃ!!










テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : カエルアンコウ

ごめんなさい! また極小カエルアンコウ出てしましました!

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!


 アクアバディズ です!!


 昨日は、オンラインツアーでも

何度かお邪魔させて頂いたシー

ラインのスタッフの片平さんがジプ

ニーを乗り継いでリロアンまで潜り

(修行?)に来てくれました!!

ジプニーを乗り継いで来るのも凄

いけど、最後のタクシーの運転手

が間違って、隣のビーチに降ろさ

れてしまったために、海から器材

を背負って登場したのも、凄い

よねぇ(驚)! 満潮ぢゃなくて

よかったなぁ(笑)。


 オンラインツアーは、締め切りが

迫ってますっ!

7月19日(月) 20:00(日本時間)

よろしゅうお願い致しますっ!


 さて、片平さんも”お初”がたく

さん見れて、あっしもひと安心で

すが、なんと、昨日も極小カエル

アンコウが登場してしまいました!

この前とは違う場所だし、極小の

頃は数日でけっこう育っちゃうから

別個体だと思うんだよね。 あぁ、

何個体居るんでしょうなぁ。 くぅ、

一緒に皆さんと見たいのに、、。

コロナのバカぁ~!!

 仕方がないので、ブログで堪能

して下さい。

210717a4.jpg

 おぉぉ~! 踏ん張ってる左手

(手じゃないけど)が、指(じゃない

けど)まで見える? 小粒石に乗

せてるの、分かるかなぁ?

 撮っているときは、念写なので、

もちろん、そんなところまでは見え

てないけどねぇ。

210717a2.jpg

 それでも、なんとか眼が分かる?

微妙ですねぇ、、、。


 ちょっと色が違う欠片に乗ったか

ら、もう少し分かるように撮れるか

と思ったけど、

210717a5.jpg

 全然、変わんなかった、、、。


 で、隣で撮る素振りもなくカエル

アンコウを見つけている片平さん。

あっしが撮っていたから、遠慮して

いるのかと思ったら、カメラを指さし

て、バツ(X)サイン!

 なぬっ? バッテリーでも切れ

ちゃったのか、とコンデジを渡して

撮ってもらったのが、この一枚。

210717a3.jpg

 左上の金属があっしの支持棒。

どんだけ小さいか、分かりますなぁ。

そして、踏ん張り具合いもいい!

カエルアンコウらしいものっ! さす

が、若いイントラは違いますっ!


 その後、コンデジを渡して、ガイド

に専念! したのですが、いいサイ

ズのセダカカワハギが居たので、動

画を録るために、ちと拝借。 つい

でに、証拠写真を撮ったのですが、

後ろ姿だった、、、。

210717a6.jpg

 小さいし、後ろ姿なので、分かる

かなぁ。 2~3枚撮っておけば、

よかったか! 分からない方のため

に、今回も必殺・補助線!

210717a6a.jpg

 居るのは分かるけど、後ろ姿って

分かるかなぁ。 小ささも分かって

ほしかったのですが、写真は1枚し

か撮らなかったから、動画から切り

出してみました~。

210717a1.jpg

 右上があっしの人差指です~。

で、左下にセダカカワハギの赤ちゃ

んが居るのですが、分かるかなぁ。

横向きなのになぁ。

 分からない方のために、必殺・

補助線連発~!!

210717a1a.jpg

 あぁ、存在自体しか、分かりませ

んなぁ、、、。


 最近、おチビちゃんが多いので、

オンラインツアーでも、おチビちゃん

特集をやろうかと思っています。

極小サイズの動画をコンデジで

録れるのかぁ~!


「 おチビちゃん特集、いいねぇ~!!

    ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 24位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド
価格:32978円(税込、送料無料) (2021/1/17時点)







テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : セダカカワハギカエルアンコウ

また、極小カエルアンコウがっ! 旬なの?

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

 アクアバディズ です!!


 昨日のブログでは、潜ろうと

したら、雨だったり停電だった

りという話をしましたが、肝心

の海の中のことをお知らせして

なかった(笑)! 実は、またま

た極小なお方たちが登場しちゃ

いましたぁ~。 なので、ハゼ

さんをお休みして、極小さんを

紹介してしまいます~(笑)。



 アクアバディズのオンライン

ツアーもお忘れなく~(笑)!

7月19日(月) 20:00(日本時間)

よろしゅうお願い致しますっ!


 それから、嬉しい感想も頂き

ましたので、読んでみて下さい

ませ~! ここ




 ということで、早速極小さん

を行っちゃいましょう~!

210715a3.jpg

 またまたカエルアンコウ~!

先日見てもらった同じく黒い極

小さんは湾の外で登場でしたが、

このお方は、RSS! 別個体です

ねぇ(驚)。 こんなに離れた場

所で連続して見つかるってこと

は、今が旬なのでしょうか!

 しかし、皆さんと一緒に見れ

ないことが、なんともモドカし

い!

 なんとか、踏ん張ってる感じ

がわかるかなぁ。 そして、眼

とか口とかも、なんとか分かる

感じですな。 もう、真っ黒だ

から、仕方がない、、、。

 しかも、極小だし、、。今回

の極小さんは、どんだけ極小な

のか! というと。

210715a6.jpg

 右下の金属が指示棒です~!

そして、その延長線上の少し下

の黒いのが本人でございます。

分かるかなぁ。


 分からない方のために、必殺

補助線!

210715a6a.jpg

 あっはっは。 ホント、撮るの

が大変です! いや、見つけ

るのも大変ですっ(笑)!


 だって、こういう向きなら、

踏ん張ってる腕(じゃないけど)

が見えるから、

210715a2.jpg

 カエルアンコウっぽいけど、

砂粒の間に入ってることのほう

が多いんだもんねぇ(大汗)。

210715a1.jpg

 これ、ストロボが当たってる

から顔が見えるけど、水中じゃ

もちろん真っ黒です、、、。

ストロボさん、偉いねぇ。


 そして、輪郭が着底したばか

りと思わせる膜っぽく見えるけ

ど、どうかなぁ。

210715a4.jpg

 もう少し寄って、

210715a5.jpg

 ん~、やっぱり微妙~(笑)。


 今回も、小さ過ぎて、何カエ

ルアンコウなのかは微妙だけど、

素敵なセブの仲間たちではP.227

の下から2番目のお方と思われ

ます。


 次回も、RSS極小! 第2弾を

お送りしますっ!



「 はぁ~、ちっちゃ(笑)~!

    ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 20位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!







テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : カエルアンコウ

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ