fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

倉持さん激写集 小さいハゼ もういっちょ

おはよ~~ございます!!

   アクアバディズ です!!


 今日は、じゅんちゃんとある

ダイビングをしてきます。 どん

な結果になるか、報告を楽しみに

していて下さい!!


 さぁ、倉持さんの小さいハゼも

第3弾です! 前回は、小さい

メンタマカスリの他に、少し大きい

カスリハゼも登場してしまった

ので、小さいハゼシリーズっぽく

なかったですけどねぇ(汗)。

160810c1.jpg

ミジンベニハゼのオレンジVer.。

いつ見ても、いい色してますなぁ。


 こっちの蛍光青もスンゴいです。

160810c2.jpg

これ、「日本のハゼ」P.384では、

ヤノウキホシハゼとなっています

(写真中段)が。 REEF FISHの

第2版では、ストライプドゴビー

(P.322)と、別種になっています。

ヤノウキホシハゼは、腹ビレが

黒、となっています。 難しい

ですなぁ。


 お次は、いっぱいいるので、

このブログには、なかなか登場

しないお方です(汗)。

160810c4.jpg

ハタタテサンカクハゼさんです。

背ビレもわかりやすく撮って頂き

ましたぁ。 こういう何気ない

ショットにも、倉持さんのセンス

が光りますねぇ。


 そして!!

160810c3.jpg

誰? この感じは、オキナワハゼ

属のお方を思い浮かべますが、

この目からの黒ラインは、

ヨリメハゼ属のお方が有力で

しょうか! だとすれば、この

むっちゃ動くハゼを正面から激写

するスキルも、脱帽ですな(笑)!


 さらに!!

160810c5.jpg

この顎!! いいですねぇ。

ポインテッドフィンシュリンプゴビー

ですなぁ。 この背ビレの模様も

お見逃しなくっ!!! ここまで

ヒレ全開にするのは、珍しいん

ですよねぇ。 珍しいので、もう

いっちょ!!

160810c6.jpg

 この種は、そんなに”小さいハゼ”

じゃないのですが、この個体が

小さいので、ここで紹介させて

頂きましたぁ~~。




 次回も、倉持さん激写集が

続きます!!



 ★2016ウェットスーツ共同購入

    お忘れなく!!



「 小さいハゼ、いいなぁ!!

  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」


という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。

 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 3位 でっす!!

  ⇒ 1位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 7位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!





ヌーブラビーチミニ
胸が小さいダイバーの水着はこれでしょ!

スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : ミジンベニハゼヤノウキホシハゼハタタテサンカクハゼポインテッドフィンシュリンプゴビーオキナワハゼヨリメハゼ

セブで 一眼レンタル!

おはよーございます!!

 GWが終わって、寂しい毎日を過ごしていましたが、

今日は、みなさんに嬉しいお知らせです!!

A.C.UNDERWATER VISUALSUPPLY
may9 (3)

の 平井さんが、昨年に引き続き、来てくれました。

で、何が嬉しいかというと!!

 平井さんのご好意で、ニコンD40がレンタルできます!!

       キタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!

平井さんは、全サービス時代からハウジングを作ってくれて、

「水没しない自信がある!」という方です。 今回のは、

こんな感じ~。

may9 (1)

↑ 小林さんが、お土産のチョコをもらって、超笑顔じゃん!!

   ( そうでもないか、、、)

    って、そこかいっ! (>_<)尸マイッタ!

カメラとハウジングが見にくいので、もう一度。

may9 (2)


そして、今回貸して頂けるレンズは、なんと105mm!!

 いやぁ、シムランスも、タツノイトコも激写できちゃうかもよ。

とりあえず、あっしが使ってみます!!

 平井さんのハウジングは、プラス浮力なので、力の弱い女性の

方でも、片手で撮れちゃうかな。 濁らさずに、寄っていけそうな

気分ですね!!  キタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!


   ありがとうございました!!

今まで、「一眼、使ってみたいけど、、、、。」という方、

チャンスですよ!! いい写真を撮りましょう!!!


 ほいじゃ!!


あっ、おまけ。

  小林さんが可愛がる猫にやきもちを焼き、

「 オレのことも、なでなでしろぉぉぉぉ~ 」

な画像。

may9.jpg


ほいじゃ!!



日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

| ホーム |


 ホーム