fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

なんて綺麗な”青”なんでしょ! りゅうちゃんママ&パパ激写集~

こんばんは!!

 今日は、久々に焼き牡蠣、行ってきました!

アクアバディズ初登場の山内さん、佐藤さんと

いっしょでした~。 今日の焼き加減もなかなか

GOOD! 山内さんも、「濃厚ですね!」と合格点!

 虫除けもしていったので、蚊にも刺されず、快適

でした。 次回は、いつかな?


 さて、本日は、りゅうちゃんママ&パパ激写集の

続きです。 さっそく、青が綺麗なこのお方を。

830e.jpg


↑ いいでしょ。 このお方は、マクタンでも普通種に

なってしまっていたような、ありがたみがだんだん薄く

なっていたんですが、ここリロアンでは、個体数も少なく、

希少価値がまた上がってます!! この青、ぜひぜひ、

堪能してみてくださいねぇ~。


 綺麗な青といえば、こんな綺麗な青いお家に住んでいる

方もいますぜ!

830a.jpg


 ん~、色がいいですねぇ。 個体によっては、ブタ鼻に

なるのもいるのですが、このお方は、セーフ!!

 どちらも、綺麗な青!! りゅうちゃんママ、お見事です!


 そして、リロアンの顔になりつつある 田吾作さん!

いつ見ても、顔がほころびますね!!

830b.jpg


     言うことなし!

これも、「めんこいっ!」連発で、リロアンの常連に

なってます!!

830c.jpg


 結構、後ろを向くから、撮るのが難しいんですよね。

    合格です!!

本日は、最後は、不明種カニ。 白くて、小さくて、

めんこいでっす!!

830d.jpg


ねっ、めんこいでしょ!



 ”にほんブログ村” お陰様で、上位キープ!!

というか、新記録です! (。^з^)~♪


  ダイビング ⇒ 5位 でっす!!

  水中写真  ⇒  3位  でっす!!

こちらも、応援ポチッ、ありがとうございます~!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!


ポチッとしていただいた皆さん、改めまして、

    ありがとうございます!!

 まだまだ、アクアバディズを知らないダイバーが

多いですが、少しずつ認知されていけるかなぁ。(-^口^-)


  今後とも、よろしくお願いしまっす!! 

   宣伝も、よろしくお願いしまっす!!! へへへ。
 


ほいじゃ!!



ほったらかしでお小遣い

スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

マッシュルームコーラルパイプフィッシュ

おはよーございます!!

 あっ、また、もう夕方かぁ! (*´д`)=з


 昨日は、久々にマクタン、エンガニョのポイント

”YASU”へ行って来ました。 ニシキテグリ、上半身と

下半身が別の生き物のような模様のサンゴモエビ属の一種、

マッシュルームコーラルパイプフィッシュなどなど、

まだまだ元気にいてるかなぁと、ちょいと心配でしたが、

みんな元気にしてました!! (-^口^-)!!


 そのマッシュルームコーラルパイプフィッシュ。 これは、

1994年にセブに来たときから見たくて、でもいない。

マクタンにはいないのかなぁ、なんて思いながら探して

いた思い出のヨウジウオです。

 みなさんも思い出の魚、ありますか?


 今日は、あっしの思い出の魚の元気な姿をどうぞ!

829b.jpg


元気で、よくちょろちょろ動いていました。 昔は、

みんな、これをコンデジで撮ってたんですよねぇ。

  凄いっ!!

最近、一眼のピント合わせに慣れてしまったあっしは、

コンデジで撮れるか、心配です(*´д`)=з

 このお方、受け口な顔も大好きです!!

829a.jpg


↑ とてもヨウジウオの仲間とは思えない顔です!!



 変な顔と言えば、通称 ”田吾作”さんに敵う

お方は、そうそういないでしょう。 これです!!

829f.jpg


あっ、今、吹き出したでしょ!!!


  なんと、失礼な!!


なんて。 あっしもこの顔には、癒されています。

またヒゲが伸びちゃいそうです(笑)。 でも、

このお方、普通な顔もあるんですよ!

829g.jpg


ねっ、普通でしょ。 ちょっとお腹の辺りが

半透明で変な感じではありますが、、、。


   結局、変なのかい!! ( ̄x ̄)乂ブーッ!


 本日のトリは、ソメワケイソハゼ。

なんで、今更、それなのかというと、

   撮ってみたら、綺麗だった!!

これです!!

829e.jpg


 赤もシルバーも綺麗だけど、

      なんだか、人の顔みたいですねぇ(笑)。


今日は、顔シリーズか!!


 次回は、りゅうちゃんママ&パパ激写集に戻ります~

この後、カメラを持って海には入れそうにないので、

今日は、久々にあっしの写真でした~。



こちらも、応援ポチッ、ありがとうございます~!!

 ”にほんブログ村” お陰様で、上位キープ!!


  ダイビング ⇒ 6位 でっす!!

  水中写真  ⇒  3位  でっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!


ポチッとしていただいた皆さん、ありがとうございます!!

 まだまだ、アクアバディズを知らないダイバーが

多いですが、少しずつ認知されていけるかなぁ。(-^口^-)


  今後とも、よろしくお願いしまっす!! 

   宣伝も、よろしくお願いしまっす!!!



ほいじゃ!!





テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

ミジンベニハゼは、オバQだった!! りゅちゃんママ&パパ激写集


こんにちは!! まだ、「こんにちは」で大丈夫かな?


 今日は、久々に「YASU」へ行って来ました!!

なんと、去年セブに来てから、初!!

 昼でも見れるニシキテグリと、サンゴモエビ属の一種、

マッシュルームコーラルシュリンプなどなど、

「まだ頑張っているかな~」と思いましたが、

    頑張ってました!!! 

マクタンも面白いですよぉ~。 ちょっと遠いけど。

 いつも数分のポイントばっかりなので、10分を

超えるボート移動は、遠いと感じるようになってしまった。

浅くて近い、リロアンでした。


 さて、りゅうちゃんママ&パパ激写集は、続きます!

前回最後の写真・ブルーテイルドシュリンプゴビーの

黄色ヴァージョン。 よく、ギンガハゼと間違われます><;

というか、黄色いハゼだとギンガハゼだと思っている

ダイバーが多いです。 ブルーテイルドシュリンプゴビーが

メジャーデビューする日は来るのか???

828b.jpg



 そして、”柳腰”のハゼ。 これです!!

828c.jpg


オニハゼという強そうな名前のハゼなのに、柳腰だなんて、

      オカマのオニハゼか!!

  ただのメスだろぅぅぅぅ  ┌|≧∇≦|┘゙



 気を取り直して。

オレンジ色のミジンベニハゼなんですが、黄色が死んで

います。 端のほうに写っていた赤いカイメンが赤くなかった

ので、カメラの特性?

 まずは、ペア!!

828a.jpg


そして、単独遊泳!!

828d.jpg



で、最後は、”黄色いオバQ” です!!

828e.jpg

↑ おぉぉぉ、この口!! ”オバQ”ぢゃん!!

いやぁ、ミジンベニハゼって、すごく可愛いイメージが

あったんですが、ホントは、オバQだったんですねぇ。

しかも、黄色の!!


 あぁ、お・も・し・ろ・い!!


りゅうちゃんママ&パパの激写集はまだまだ続きます!!


 それでは、今日は、これから空港へ行ってきます!!

いつもの、”にほんブログ村” は、確認する時間がなかった

ので、上位をキープしていることを祈りつつ、


 いつもありがとうございます!!

     &   行って来ます!



ほいじゃ!!






テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

オニツノハゼに何が?? りゅうちゃんママ&パパ激写集

こんばんは!!

 今日は、久々にメルマガを配信しました。

前回のように、「 ん~、なるほど! そうだったのか!」

というメールが来てないので、やっぱりこの話題は、

動画が必要ですなぁ。 次回のメルマガでは、エレガントな

エントリーの動画を用意していますので、是非、見てみて

下さいな!!

   まだ、登録してない方は、お早めにぃ~~。



さて、本日は、りゅうちゃんママ&パパ激写集の続き

でっす!!  (-^口^-)


 りゅうちゃんママに写真を見せてもらって、ビックリ!!

オニツノハゼに何が起こったのか??!!

 これです!!

827a.jpg


↑ 背ビレの棘が折れてます(泣)!! せっかくの

カッコいい背ビレなのに、これぢゃ、背ビレが立て

られないじゃん!!  ┌|≧∇≦|┘゙

 やっぱり、個体数の多いハゼたち。 昨日のブルーリボン

も背鰭が裂けてたし、おうちの奪い合い??

 ハゼの世界も大変です!!



 次は、りゅうちゃんパパの1枚。 個体数が少ない

ブラックスピアシュリンプゴビー。

 「 今回は、ダメかなぁ」、なんて思っていたら、

最終日の最終ダイブ。 しかも、後半に登場です!!

827b.jpg


 ペアでいましたが、1匹はすぐ引っ込んで、なんと、

バンデッドダムゼルと コラボ です(笑)!!

しかも、正面顔も撮っていました!!

   いつの間に??

827c.jpg



ちょいとピントが甘いのは、透明度のせい??


 ここブルーリボンのポイントは、水底が泥砂なので、

着底すると、どうしてもモクモクとなりやすい、です。

十分に気をつけて撮っているのですが、この方たちも

透明度を悪くする犯人なのです!!

827d.jpg


上のほうに写っているアジの仲間です(泣)。

 これが、水底の甲殻類を食べるのか、写真を撮って

いると、ダイバーの近くに寄ってきて、水底をホジホジ

するんですよね。 もう!! モクモクじゃん!

 透明度を悪くするだけなら、巻き上がった浮遊物が

落ちるまで待てばいいのですが、これから撮ろうとする

被写体も引っ込めちゃうこともあるのですよ(怒)!!


 このアジの仲間とか、イトヒキサギとか、来なければ、

こんなにいい写真が撮れるのにねっ!!!

827e.jpg


 なんだ この第2背ビレはぁぁぁぁあ~~。


 いやぁ、今日も楽しい写真がいっぱいでしたね!!!



 さかなマニア変態クラブも第2回をアップしました。

ダイビング中には、なかなか見れないカエルアンコウが

メインです。

 まだ、見てない方は、どうぞぉぉぉぉ!  (-^口^-)

     さかなマニア変態クラブ


こちらも、応援ポチッ、ありがとうございます~!!

 ”にほんブログ村” お陰様で、ベストテンキープ!!


  ダイビング ⇒ 7位 でっす!!

  水中写真  ⇒  3位  でっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!


ポチッとしていただいた皆さん、ありがとうございます!!

 まだまだ、アクアバディズを知らないダイバーが

多いですが、少しずつ認知されていけるかなぁ。(-^口^-)


  今後とも、よろしくお願いしまっす!! 



ほいじゃ!!





テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

V字セイルフィンゴビー? りゅうちゃんママ&パパ激写集

こんばんは!!

 今日も、こんばんは になってしまいました。

まぁ、繋がっているだけ、いいか! ┌|≧∇≦|┘゙


 さて、本日は、前回お知らせした通り、

りゅうちゃんママ&パパ激写集でっす!! 最終日は、

変わり番こで、写真を撮っていたので、実は、ママの

写真か、パパの写真か、微妙なのです、、、。┌|≧∇≦|┘゙

 その前に、おませさん になった りゅうちゃんから!

826a.jpg


 こんなに余裕でスノーケリングもできるようになって

ました! 前サービスのときは、赤ちゃんだったし、

ぷ~ボス・ドゥマゲッティ時代は3歳? りゅうちゃんママの

妹・ゆりちゃんがベビーシッター兼ダイバーで来てくれた

のでした! 子供の成長は、マッハ! ですね!


 で、そのゆりちゃんとりゅうちゃんご家族から、素敵な

お土産もいただきました!! これです!!

826b.jpg


 さっそく、いただきました!!

   ありがとうございました!!

それでは、本題。 激写集~~~。 リロアンといえば、

やっぱり、ブルーリボンは外せないでしょ。

いきなり、これです!!

826d.jpg


↑ なんと、V字背ビレリボンゴビー!!

こんなの、初めて見たぁ~~~!!

いやいや、激闘の痕ですなぁ。 なにせ、どのハゼも

個体数がハンパないので、家の取り合いは日常茶飯事!

翌日に、違う種がいることも普通なのです!!

 そして、

826c.jpg


↑ いやぁ、これもいいじゃないですか!!

こっちを向きつつ、いい感じの背ビレも見える!!

「 ボス、今回は、コンテストダメだよぉ~」なんて

言ってたけど、いいんじゃない?? あっしが勝手に

エントリーしておくか!! ┌|≧∇≦|┘゙


 そして、ブルーリボンじゃないけど、あっしが個人的に

お気に入りの1枚。

826e.jpg


↑ いい顔!! こういうの好きです!!

 いやぁ、今日は楽しい写真がいっぱいでしたね!!!



 実は、今日は、遅くなったし、ブログのアップは、

「明日の朝でもいいかなぁ」なんて思ったのですが、

「ブログ見てますよ。 楽しみにしてます。」なんて

メールをいただいてしまったので、

   アップしない訳にはいかない! じゃん。

ということで、時間のある限り、というか、ネットが

繋がっている限り、アップしていきますので、応援

よろしくお願いしますね~。 (-^口^-)



こちらも、応援ポチッ、ありがとうございます~!!

 ”にほんブログ村” お陰様で、ベストテンキープ!!


  ダイビング ⇒ 7位 でっす!!

  水中写真  ⇒  3位  でっす!!

    しかも、2位に肉薄!!

      キタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!


ポチッとしていただいた皆さん、ありがとうございます!!

 まだまだ、アクアバディズを知らないダイバーが

多いですが、少しずつ認知されていけるかなぁ。(-^口^-)


  今後とも、よろしくお願いしまっす!! 



ほいじゃ!!







テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ