fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

謎のヨウジウオ じゅんちゃん激写集~

くぉ~んばんは!!!

 もう、今日で9月も終わりですねぇ。 早いっ!

早すぎる!! こんな調子だと、明後日くらいには、

除夜の鐘が!!!

   早すぎだろっ!! ( ̄x ̄)乂ブーッ!


ってことは、アクアバディズ一周年記念キャンペーン期間も

残り少なくなってきました!! 同じ潜るなら、お得にどうぞ!!


さてさて。 今日は、嬉しいお知らせと悲しいお知らせ。


なんと、今、アクアバディズ以外のお客様が、

ボードウォークに泊まっています!! (◎皿◎)ナンデスト!!

 撮影隊以外で、泊まるお客さんがいたんですね!!


   そこ?   そこです!!


 しかも、外人!! そして、このオーストラリア人が

ダイバーなんです!! おぉぉっぉ~、初めて、

ボードウォークに泊まっているお客さんが、潜った!!

 さらに、ビックリなのが、外人なのに、マクロ!!

 (まぁ、外人でもマクロ好きはいますが、、、)

   なんと、105mmを携えて、潜っています。

で、見たいものを聞いたら、「 ピグミーシーホース!」

だって! あぁ、1ヶ月半前に、いなくなったよぉ~(泣)


 ダメモトで行ってきました。 8月に見たときと

比べて、ゴミ(ほこり??)多し!! ありゃぁ、これじゃ、

ピグミーも住めないわなぁ、と思いながら、ゴミを

払っていくと、、、、。   あれ??

   いたっ!!

ということで、嬉しいお知らせは、ピグミー復活でしたぁ~~。


 ん~、次は悲しいお知らせ。 

13年間、セブで頑張ってくれた エルアクアリオの

美人インストラクター(ホントだよっ!)が、本日を

持って、お仕事終了。 明日の便で帰国します。 なので、

我々、日本人ダイバーで、先日、送別会をやりました!!

 ( 遅れて、ごめんよぉ~ )

elaqua.jpg


帰国しても、ダイビングの楽しさを伝えていって下さいな!

仲間がいなくなるのは、寂しいモンですねぇ。


 さて、本日のメイン。 綱ちゃん激写集が続いたので、

今日は、気分を変えて、模様替え!!


     模様替えぢゃ、ねえよ!


気分を変えて、久々の ”じゅんちゃン激写集!”でっす。


 不明種と思われていたヨウジウオの仲間ですが、

先月ようやく買ったタツノオトシゴの図鑑で、探しました!

これです!!

youji2a.jpg


短い口と、つるっとした皮膚感が特徴的ですな。 それから、

尻尾の”うちわ”も大きいです! 見えますか?

ツノも生えているのですが、ブログに載せるのに、小さく

してるので、わかりにくいですかねぇ。 残念!!

さらに、

youji1a.jpg


正面から! 口が開いているの、わかりますか!!

いやぁ、いい写真です。

 で、この写真、凄いのが写っているんです。 全体を

載せると小さくて、わかんないので、トリミングして

みました!! 矢印の先、要注意!!

youji1b.jpg


↑ 矢印の先、なんと、胸鰭ですよ! 胸鰭!!

やっぱり、ヨウジウオも魚さったんですねぇ。

 いやぁ、ビックリ! おもしろい!!

で、このお方、誰だったかというと、

 スパイニースノウトパイプフィッシュ!!

昔も、マクタンやオランゴで登場してたけど、不明だった

なぁ。 恐るべし、タツノオトシゴ図鑑!!


 そして、本日のトリは、同種?かもしれないお方。

youji3a.jpg


↑ 口の先も白いし、黒っぽい体に、等間隔で白っぽい

模様というか、小さい皮弁というか、あって、似てる

でしょ。 でも、皮膚感が違う。 汚れちゃったのか、

別種なのか、あぁ、また不眠症にぃぃぃぃ~~。


たくさんの新発見を提供してくれるリロアンの海、

  や・め・ら・れ・ま・しぇ・ん!!!



最後に、 ”にほんブログ村” 、

  ダイビング ⇒ 9位 でっす!!

7位からは、すごく接戦!!

  水中写真  ⇒  3位  でっす!!

応援ポチッ、ありがとうございましたぁ~!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!

  今後とも、よろしくお願いしまっす!!





ほいじゃ!!







スポンサーサイト



いいのか!そのコラボ!! 綱ちゃん激写集~

おはよーございます!!!

 今日は、朝にアップできました!!

楽天イーグルス、優勝しましたねぇ。 よかった。

あっしの姉さん家族が住んでいる仙台。 震災の日は、

一週間連絡が取れなかったので、心配でしたが、

仙台は、かなり通常に戻っています。 これで、

また元気が出れば、嬉しいですね!!!
 

 そして、来年予定の激レア・レンベツアー。

谷口さんからメッセージです。

「 どなたか、関西空港から行く人はいませんか?

   一人だと、乗換えが心配なので、

  どなたか、いれば、心強いです!! ^^;」

とのことですので、関西空港から行ける方は、

連絡下さいませ~。 レンベツアーの詳細は、

    ここ です。



 さて、本日も、綱ちゃん激写集~~。

今回のコラボは、あっしもビックリ!!(◎皿◎)ナンデスト!!

このお方たちのコラボ、初めて見ました!!

これです!!

927a.jpg


↑ なんと、ブルーテイルドシュリンプゴビーと

ニュウドウダテハゼが同居???? それとも、

お家奪取中??

 お家奪取中なら、どっちが先に住んでいたのか?

少しずつ、近づいてみる。

 ダイバーが近づいた場合、どっちが臆病かというと、

ブルーテイル。 ニュウドウは、上を通過しても、

引っ込まない個体もいるほど、度胸満点!!

  今のところ、どちらも引っ込まず。

まぁ、どっちかが、家にはいるだろうと、手を近づけて

いくと、

    なんと!!

動いたのは、

    ニュウドウダテハゼ!!!

しかも、家に入ったのではなく、穴から遠ざかった!

   
 ニュウドウのお家じゃなかったんジャン!!


それにしても、あそこまで、穴の近くに陣取り、

いかにも、”自分の家”を主張していたのに、

他人の家だった!!!


 穴から遠ざかった後も、じりじり穴まで寄ってくる

ニュウドウダテハゼ。 

927b.jpg


そんなにその家がいいのか??

 家の中もチェックしないと、わからんだろうに??


初めて見る種、初めて見るコラボ、海の中は、

不思議がいっぱいです!!


 そのブルーリボンゴビー、よく変身します。

綱ちゃんが、いろいろな色の個体を撮っていて

くれました!!  まずは、

927c.jpg


↑ こんな感じの色合いが多いです。 これが、"通常”

なのでしょうか? 白顔です!!

927e.jpg


↑ 似てますが、細い縞が不鮮明になって、体に太い帯が

出ています。 変身中??

さらに、顔が黄色い個体も登場です。

927d.jpg


こんなに黄疸がでたら、病気です。 肝臓が悪いのでしょうか?


    違うだろっ!!  (・ε´・*)ぶー


たくさんの新発見を提供してくれるリロアンの海、

  や・め・ら・れ・ま・しぇ・ん!!!


最後に、 ”にほんブログ村” 、

  ダイビング ⇒ 9位 でっす!!

目指せ!! 5位復活!! よろしくお願いします!

  水中写真  ⇒  3位  でっす!!

応援ポチッ、ありがとうございましたぁ~!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!

  今後とも、よろしくお願いしまっす!!



さかなマニア変態クラブ も昨日アップしましたので、

お見逃しなく~~~ぅ。



ほいじゃ!!



日本最大級の楽天トラベル


テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

タツノオトシゴ 綱ちゃん激写集

こんにちは!!

 昨日の、ブルーリボン三昧、いかがでしたか?

やっぱり、あの浅さでブルーリボンって、オカシイ

ですね! 恐るべし、リロアンの海!!


 そして、来年予定の激レア・レンベツアー。

谷口さんからメッセージです。

「 どなたか、関西空港から行く人はいませんか?

   一人だと、乗換えが心配なので、

  どなたか、いれば、心強いです!! ^^;」

とのことですので、関西空港から行ける方は、

連絡下さいませ~。 レンベツアーの詳細は、

    ここ です。



 さて、本日も、綱ちゃん激写集~~。

昨日、フェイントをかけたタツノオトシゴです。

今日は、ホントですぜ(笑)!!

926a.jpg


ねっ、タツノオトシゴだったでしょ。

でも、相変わらず、俯いてます、、、。

  何が、悲しいんだか、、、、。 (ノ◇≦。)

また、別の個体です。

926e.jpg


ん~、両方とも、汚れているので、同種なのか、

別種なのか、、、。 わかりにくいっす(汗)。

さらに、不眠症になるもう1個体。

926c.jpg


ん~、初めの個体と似てる?? なんとも、言えましぇん。

でも、この個体は、実は、このお方と近くにいて、

「 おぉ~っ! コラボ??」

と、撮ってもらいました。

926d.jpg


わかりますか? 右の矢印がタツノオトシゴ、左の

矢印が、カミソリウオです。 タツノオトシゴは、

相変わらず、向こうを向いて、俯いております(泣)。

 そして、この日は、カミソリウオがもう1個体。

翌々日には、いなくなってたけど、、、。

926b.jpg



 ハゼだけじゃないリロアンの海、潜りきれましぇん!!

  や・め・ら・れ・ま・しぇ・ん!!!


そして、 ”にほんブログ村” 、

  ダイビング ⇒ 9位 でっす!!

目指せ!! 5位復活!! よろしくお願いします!

  水中写真  ⇒  3位  でっす!!

応援ポチッ、ありがとうございましたぁ~!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!

  今後とも、よろしくお願いしまっす!!





ほいじゃ!!







テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

ブルーリボン三昧 綱ちゃん激写集

今日は、もう夕方。 朝はピーカンでしたが、

さきほどから雨が降り出しました。 (;´Д`)y─┛

まぁ、ダイビングが終わってからでよかった!


 そして、今日は、ちょいと悲しいお知らせ。

前サービス時代に、皆さんに可愛がってもらっていた

おちゃめで可愛かった黒ラブちゃんが、なんと、

脳梗塞で半身不随、、、、、。 薬が効いてきたのか、

頭を少し持ち上げれるようになったそうです。

 犬のリハビリとか、あるのかな??

  パト、頑張って!! ┌|≧∇≦|┘゙

あっしも、もっともっと楽しいダイビングを提供できる

ように頑張りますので!!


 ちょいと長くなってしまいましたが、頑張った甲斐が

あったか、最近、少なくなっていたタツノオトシゴが

よく見れました。 綱ちゃんと潜ると、なぜか、見つかる

んだよね! リロアンで、最初に見つかったのも綱ちゃん

と潜ったときだったし!!

 なので、今回は、タツノオトシゴ!!!

と見せかけて、ブルーリボンです。 リロアンといえば、

まずは、ブルーリボンですからね!!

それでは、

925b.jpg


↑ いきなり、いっぱいです!! これぞ、リロアンの海

って感じですねぇ。 さらに、

925a.jpg


↑ 右上のほうまで、いるのがわかりますか!!

ちょいと小さい画像にしたので、見にくいかな?

925c.jpg


↑ これも、中央、左から右まで繋がっています!!

っていうか、はみ出てるんだけどねっ (-^口^-)!!


さらに、コンデジでこのタイミングで撮るのは、

至難の業です!!

925d.jpg


 綱ちゃん、写真もダイビングもスペシャル上達です!!

 アクアバディズに最初に登場した頃は、

「60分潜ると疲れるから、2本でいいです。」という

感じだったのですが、向上心爆発の綱ちゃんと、中性浮力の

話、呼吸の話をして、今や、60分以上x3本でも、

全然疲れなくなりました!!! さらに今回は、

新ウェットでも、2kgのウェイトで楽々潜降。 終了時に

浮くこともなく、完璧です!! 呼吸もちゃんとできて

いるんですねぇ。 ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!

 ボラカイで潜ったときも、凄く褒められたようで、

自分のことのように嬉しかったです!!!


 そんな綱ちゃん。 今回の心残りは、ヒレ全開の

ブルーリボンが撮れなかったこと!! 第一背鰭以外は、

全開なんですけどねぇ!!

925e.jpg


ねっ!!

 ダイビングも写真も上達すると、楽しさ倍増です!!

  や・め・ら・れ・ま・しぇ・ん!!!


そして、 ”にほんブログ村” 、

  ダイビング ⇒ 8位 でっす!!

しかも同数、、。 9位になりそう、、。

目指せ!! 5位復活!! よろしくお願いします!

  水中写真  ⇒  3位  でっす!!

応援ポチッ、ありがとうございましたぁ~!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!

  今後とも、よろしくお願いしまっす!!





ほいじゃ!!




LP3「普通の人が一生お金に困らない“3つの鍵”」

テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

初めて見た! 不明種エビ! 綱ちゃん激写集~

おはよーございます!!


ちょいと、ご無沙汰してしまいました><;

にもかかわらず、 ”にほんブログ村” 、

  ダイビング ⇒ 8位 でっす!!

  水中写真  ⇒  3位  でっす!!

アップしていない日も訪問していただいて、

応援ポチッ、ありがとうございましたぁ~!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!

  今後とも、よろしくお願いしまっす!!


さて、本日は、綱ちゃん激写集~~~~。

 ショッパナからスゴイです!! あっしも

これだけ潜っていて、初めて見ました!!

速攻、いきます!!!

924b.jpg


↑ なんなんだ! この全身水玉は!!!!

珍しいから、もういっちょ!!

924c.jpg


↑ あぁ、やっぱり、見たことがない!!

カクレエビ系にしては、はさみ脚が太いしね!

だ、だれなの?? あなた??


 そして、定番になりつつある

フィコカリス・シムランス!! なぜか、水中を

漂っていました、、。 キック流で、飛ばされたか。

924d.jpg


超マクロに、クローズアップ購入を心に決めた

綱ちゃんでした。 ┌|≧∇≦|┘゙

 これも、クローズアップが必要なエビちゃんですね!

924a.jpg


ヒラツノモエビ属の一種です。 わかりますか??


さらに、ブイがついたエビ山。 楽ちんです!!

924e.jpg


↑ ヒゲが、大きいエビのように曲がってます。

小さいんだけどね!


これだけ潜っていても、新しい発見がある海。 恐るべし!

 いやぁ、リロアンのダイビング、やめられましぇん!


綱ちゃん激写集は、まだまだ続きます!!


ほいじゃ!!



ほったらかしでお小遣い

テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ