fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

1800本記念に、1cm未満のウミテングがペアで!

おはよーございます!!!

 昨日、一昨日と、たくさんの応援コメント、

ありがとうございました!!

 にほんブログ村、1位になった日に到着した

太田さんと塩谷さん! すっごい仲良しで、アクアバディ

です。 あっ、違った! ナイスバディです!!

 1位記念の翌日、速攻でおめでたいことが!!

1031b.jpg


太田さんが、1800記念ダイブ!! 水中で、

お祝いです!! 久々に見た・ウミテングの赤ちゃん、

なんと、1cm未満!! もお祝いに登場です!!

1031e.jpg


ちっちぇぇぇぇ~~ ┌|≧∇≦|┘゙

しかも、2匹いたっ!!

1031d.jpg


おぉぉ! キタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!

 レアもの中のレアもの、ではないでしょうか!!


 で、どんなにナイスバディかというと、塩谷さんが

こんな素敵なものをプレゼント!!

1031a.jpg


額に入ったほうですよ!! なんと、手描き!!

数日、徹夜だったそうです!!

愛情がこもってます! 二人を見ていたら、目頭が

熱くなってきました。 いいですなぁ。 愛ですなぁ。

 アクアバディズからも、赤ワインでお祝いしました!

1031f.jpg



そして、あっしも負けずに、久々に披露しました!!

1031c.jpg
左に見えるのは、塩谷さん。 フィンを股にはさんで

何の楽器?? ふんどしでは、ありませんよぉ~(笑)。


 ということで、ナイスバディとレアものダイブ。

今日も行ってきます!!


 そして、にほんブログ村への参加がわからない、

という声もありましたので、こちら。 下のバナーを

ポチっとすれば、OKです。




にほんブログ村


いつも、ポチッとしてくれている皆さん、

  ありがとうございます!!!

おかげさまで、今日も1位キープです!!


今後とも、よろしくお願いいたします!(-^口^-)!!


ほいじゃ!!







スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

頑張りすぎちゃったハゼたち!

おはよーございます!!!

 昨晩は、夜遅くにもかかわらず、ブログを

見ていただいて、コメントを入れてくれた皆さん、

本当にありがとうございました。 あっしからの

プレゼント、受け取って下さいませませ~。

 それから、スマートフォンでこのブログを見て

いる方には、にほんブログ村の”ポチッ”ができない

ので、記事の中にも"ポチッ”できるようにしたほうが

いいですよ、と太田さんから教えてもらいました。

 ということで、今回から、スマートフォンの方も

応援ポチッ、よろしくお願い致します!!


 さてさて、本日の水中写真は、1位に頑張っちゃった

のを記念して、”頑張っちゃったハゼシリーズ”です。

何を頑張っちゃったのか、というと、これです!

1030e.jpg


↑ りゅうちゃんママが激写!! 頑張りすぎて、

セイルフィンリボンゴビーも、背ビレが破れてしまい

ました!! そういえば、頑張りすぎて、ズボンのお尻が

破れちゃってる人、いましたよねぇ。 今は、縫製がいい

のでしょう。 最近は、見かけません、です。

 今度は、愛するパートナーのために頑張っちゃって、

破れました!! このお方です!

1030d.jpg


 あぁ、愛ですなぁ。

さらに、このお方も破れました!! こんなに背ビレが

カッコいいのに。 というか、破れてても、カッコいい!!

1030b.jpg


ねっ!!

 お次は、頑張りすぎて、というか、

広げすぎて破れたんじゃない方。

1030a.jpg


↑ なぜか、穴が開いてます!!!


  何があったんあだぁぁぁ!!!

夜も眠れましぇん!!


 そして、本日のトリは、背ビレではありません!!

1030c.jpg


尾鰭が欠けてしまいました。 激闘の痕??

頑張りましたね!! ということで、あっしも今まで

以上に、”レアもの紹介”頑張りますので、今後とも

よろしくお願い致します!!


応援クリックも、よろしくお願い致します!


にほんブログ村


ほいじゃ!!



トラフィックエクスチェンジのad-site55.net



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

今日は突然の記念日に。 ブログ要チェックです!

こんばんは!!

 今日は朝もブログをアップしたのに、

なんで、こんばんは!かというと、”にほんブログ村”

の 水中写真が、ついに、ついにぃぃぃ~、

1位になりました!! キタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!

   ヒュー(。^з^)~♪


 夕方、太田さんが南のリロアンから着いて、

夕飯を食べて。 同行の塩谷さんが、アクアバディズの

ブログを見たことがない、というので、見てみたら、

水中写真が、なんと1位!!!

 今まで、ポチッとしてくれた皆さん、

  ありがとうございました!!!!!

1位を記念して、プレゼントしちゃいます!!

今日、日付が変わる前に、このブログにコメントを

入れたくれた方、全員に、”はぜ一筋T-シャツ”を

進呈します!! 夜にもかかわらず、ブログを見てくれて

いる方に、お礼です! もう、はぜ一筋T-シャツを持って

いる方には、申し訳ないですが、突然のことだったので、、、。

 どっちにしても、ネットが繋がってて、よかったぁ。


今後とも、よろしくお願いしますね!!

 
 それでは、水中写真を!!

外付けストロボのおかげで、ある程度離れても

撮れるようになった被写体。 これでしょう。

1029i.jpg


ん~、ちょこちょこ動くけど、まぁ、いい感じです。

そして、ストロボのおかげで、絞れました。

以前は、顔にピントが合っていると、背ビレがボケ

たのですが、こんな感じ!

1029g.jpg


よかった!


 そして、これも、背ビレまで、OKです。

1029h.jpg


それにしても、このお方。 背ビレの棘がやたらと

長くないですか? 背ビレの模様も、普通にいる

レイドシュリンプゴビーと違うような、、、。

相変わらず、海の中は、不思議だらけです!!


 これは、クローズアップレンズで撮りました。

1029j.jpg


いやぁ、小さいです。 2mmないんじゃないかな。

クローズアップレンズのお陰です。

 クローズアップレンズのお陰、第2弾は、

1029f.jpg


どこに何がいるか、わかりますか? 中央にエビが

います。 まだ、名前がないようで、カクレモエビ

属の一種だそうです。


 今日、コメントを入れてくれた方、この一眼レフの

レンタルも半額にしちゃおうかな。 平井さん、

いいですか?? これは、平井さんの返事待ち、

ということで。


 何はともあれ、ポチッと、

ありがとうございました!!!!



ほいじゃ、おやすみなさい。







テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

森さん激写集 アカタチ 黄色い魚たち

おはよーございます!!

 最近、北風が強くなってきて、日中に収まって

いても夜になると、強風復活。 ボートは、川へ

避難です。 アクアバディズでリンクしている

天気予報によると、明日から風が収まっていく

ようで。 明日からのダイビングは、大丈夫そうです。

太田さん、あんちゃん、存分にリロアンの海を

楽しんでくださいませ~。


 さてさて、本日は、森さん激写集復活です!!

まずは、

1029b.jpg


さらに、

1029c.jpg


↑ いやぁ、アカタチ。 いつ見ても、めんこいです!

背ビレにも黄色い縁取りがあるんですねぇ。

 (水中じゃ、見えませんが、、、、、)


 リロアンの黄色いヤツ、といえば、このお方も

外せないでしょう。

1029e.jpg


   でかっ!!

それにしても、ブルーテイルドシュリンプゴビー、

なんで、ここだけに、密集してるんでしょうねぇ。

不思議な生態です!

 あやぷぅ~ゴビー(カスリハゼ属の一種)も

こんなに可愛く撮ってました! 森さん! 年末も

一緒に潜れるといいですねぇ。

1029d.jpg


そして、本日のラストは、これ!!

1029a.jpg


↑ いやぁ、誰?? もう少し背ビレを立てて

もらえるといいんですが、ねぇ。

 ブルーテイルドシュリンプゴビーじゃないし、

 ギンガハゼも違うし、

 ムラサメハゼは、蛍光水色斑点の形が違うし、

 カスリハゼ属たちにしては、顔がまっすぐだし、

 ホワイトアイスシュリンプゴビーは、ここにいないし、

  残るは、フタホシタカノハハゼか!!

これも微妙に違うけど、消去法で行くと、これが一番

可能性が高いかなぁ。


  あぁ、眠れましぇん!!


いやぁ、水中写真も、やめられないですなぁ。



そして、激闘の ★ ”にほんブログ村” 、

お陰様で、またしても”週間IN”300超えが

続き、400近くなるときもあります!

  ダイビング ⇒ 7位 でっす!!

  水中写真  ⇒  2位 でっす!!

2位維持!! やったぁ!! そして、注目記事に

2位、3位、5位と3つもエントリーです!!

 いつも、応援ポチッ、してくれる皆さん、

   ありがとうございましたぁぁ~!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!

  今後とも、よろしくお願いしまっす!!



ほいじゃ!!







テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

ヒレ全開は、難しいぃ~~

おはよーございます!!

 日本シリーズ、楽天がマー君でリベンジ!

仙台周辺のみなさんは、喜んでいるでしょうか。

少しでも復興支援になるといいですね!!


  それにしても、マー君。 30連勝って!!


 さてさて、本日は、森さん激写集をお休みして、

ちょっと嬉しいお知らせです。 一眼レフを

レンタルしてくれている平井さんが、外付けストロボを

持って来てくれました!! 今までは、内臓ストロボ

だけでしたから、ストロボが届かない距離にいる

お方たちは撮れなかったのですが、もう大丈夫です!


 ● 水中で写真を撮ったことがない方も

 ● 一眼レフをまだ、使ったことのない方も、

   使ってみて下さい。 世界が変わりますよ!!

どんなに変わるか、というと。

1028c.jpg


動きは早いし、近くではヒレをなかなか広げて

くれないし、なかなか撮れなかったこのお方も、

赤が綺麗です!!

  ちと、後ろを向かれてしまいました!!

さらに、

1028b.jpg


これも、近づくと、すぐ砂に潜っちゃうし、

難しい被写体です!

1028a.jpg


ヒレ全開にするとむっちゃカッコいいオスも

その瞬間が狙えます!! 内臓ストロボだけ、より全然撮れます。


 でも、ストロボの当たりがまだまだですね。 ><;


次のも、ストロボ当たってないなぁ。

1028e.jpg


↑ 次回に、リベンジ!!

 みなさんも、デジタルですから、ガンガン撮って

楽しんでください!!


 本日最後は、やっぱり、マクロ!!

5mmほどのお方でした!

1028d.jpg


いやぁ、水中写真も、やめられないですなぁ。



そして、激闘の ★ ”にほんブログ村” 、

お陰様で、またしても”週間IN”300超えです!

  ダイビング ⇒ 7位 でっす!!

  水中写真  ⇒  2位 でっす!!

5差でしたが、2位復帰!! やったぁ!!

 いつも、応援ポチッ、してくれる皆さん、

   ありがとうございましたぁぁ~!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!

  今後とも、よろしくお願いしまっす!!



ほいじゃ!!




トラフィックエクスチェンジのad-site55.net



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ