こんばんは!!
やっぱりまだ、ネット不通です。 (;´Д`)y─┛~~
今日、オーナーと話をしたら、大元がダメなので、
当分復活の見込みはないようなことを言われました、、。
いつ、復活するのでしょうか? (;´Д`)y─┛~~
メールを頂いた方、返信が遅れてごめんなさい!!
今日も、Cafe de France に来ています。
先日、今年の1月に来てくれた 瀬谷さん(左)&
杉村さんが、また来てくれました!!

こんなにたくさんのお土産を頂きました!!
アクアバディズになって、もう少しで1年半。
少しずつリピーターさんが増えています
(-^口^-)!!
嬉しい限りです! これからも、よろしくお願い
いたしますねぇ~。 で、瀬谷さん、今までは
”水中モード”で激写していたのですが、昨日から
マニュアルモードに!! さぁ、どんな写真を撮って
くれているか、楽しみですねぇ。 激写集、楽しみに
していて下さい!
っていうか、ネットが繋がらないから、今日の
最終日も終わっちゃったヂャン><;
さて、本日も水中写真、行きますよ~~。

いきなり、これですか!?
なんだか、わかりますか?
シンカイエビジャコ属?? 実は、正体不明です。
わからない方のために、
黒い面積一番多いところが、エビの頭胸甲です。
その右側に頭があります(わかるかなぁ)。
で、左側の白い部分が、腹節(食べるところです!)。
ん~、肉眼じゃよくわからないので、撮ったら
わかるかと思ったら、そうでもなかった(汗)、、。
全長5mmほどでした、、、。
全長5mmといえば、このお方も同じくらい。

わかりますか?
マルミトサカガザミと思われますが、まだ小さい
からか、甲羅の模様がありませんでした、、。
お次は、このお方!

-23mにいました。 これ、最初に見つけたときは、
オランゴのニタリのポイント。 なので、-40m、、。
それに比べると、浅いですね! チゴハナダイに
似てますが、別種です。 和名は、まだないかな。
Chequred Perchlet。
どう発音するのでしょう?? (*´д`)=з
最後は、久々に撮ったお方。

いつも、口の辺りがピントが合わず、なんとなく
抜けた写真が多かったのですが、今回は、口まで
ピントが合ってよかった。 (。^з^)~♪
そう、思った方は、本日もポチッとお願い
いたします(笑)!!
にほんブログ村です!
昨日もアップできなかったにもかかわらず、
水中写真 ⇒ 1位 でっす!!
ダイビング ⇒ 3位 でっす!!
すごいです!! ありがとうございます!
いつも、応援ポチッポチッ、してくれる皆さん、
感謝、感謝です。 ありがとうございまっす!!
━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!

にほんブログ村よろしければ、今日も、ポチッと、
よろしくお願いしまっす!!
応援も、よろしくお願いしますっす┌|≧∇≦|┘゙
ほいじゃ!!




テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報