おはよぉ~ございます!!!
アクアバディズ です!!
ネットが遅くて、メールの受信ができず。
ようやく今朝受け取れました。 返事が遅れた
皆様方、ごめんなさい。 今はマクタンでも、
かなり遅いようです。 まぁ、繋がらない
よりはいいんだけどね! ブログもやっている
うちにエラー、、、、。 今日は大丈夫だろうか?
さて、昨晩(遅いほうの直行便)、都内の
ダイビングショップ IMI さんが到着しま
した。 前回の オーシャンドリームさんに
続き、調査ダイブです。 ようやく、セブの
新ダイビングポイント・リロアンもダイバーに
浸透してきた、かな?
だと、嬉しいんですが!!
これからも、応援、よろしくお願いします!!
さて、今日は、久々に じゅんちゃん激写集!
”集”と言っても、ちょいと枚数足りましぇん、、。
が、元気に行きますよっ!!

いきなり、不明種でっす(笑)!!
これ、人気ポイント”RSS”でしか見かけない
のですが、1月後半の悪天候以来、行方不明
になってたんですよ。 そこを、さすが!
じゅんちゃんが激写してくれました!!
水中だともう少し黄色く見えるんですが。
どなたか知っている方は、ぜひ、ご教授
下さいませ~。
それから、このお方!!

マクタンでも、オランゴでも見れるんで
すが、まだまだ知らない方が多いです!!!
光が当たると、オレンジが綺麗です!!
Jans's Pipefish です。 もちろん、
和名はありません、です。
そして!

なんと、これが微妙な存在です!!
SEAHORSES and Their Relatives
をお持ちの方は、P.190 の
「White-Faced Pipefish」。
REEF FISH Identification を
お持ちの方は、P.425 の右下の
「Brown-Banded Pipifish」 なのですが、
SEAHORSES and Their Relatives だと
「White-Faced Pipefish」の中に、
「Brown-Banded Pipifish」がまだ、混在
しているようです。
って、ややこしい、、、、(汗)。
頭がこんがらかってしまったので、
今日はこの辺でぇ~~~。
まだまだ水中世界は、わからないことが
たくさんです!!!
まぁ、そこが面白いんですが、ねぇ。
これも、忘れずにぃ~。
4月は「
コンデジダイバー応援月間」
よろしくお願いしますねぇ~。
名なしハゼに魅せられた方も、
ポチッ、ポチッ、ポチッと!
( 微妙に3回お願いしてます(汗) )
にほんブログ村、よろしくお願いしまっす(笑)!
いつも、応援ポチッポチッ、してくれる皆さん、
感謝、感謝です。 ありがとうございまっす!!
━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!

⇒ 9位 でっす!!

⇒ 4位 でっす!!

⇒ 9位 でっす!!!
よろしければ、今日も、ポチッと、
よろしくお願いしまっす!!
応援も、よろしくお願いしますっす┌|≧∇≦|┘゙
ほいじゃ!!



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報