fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

留まる所を知らないブラックスピア、今日は誰と同居??

こんばんは!!

   アクアバディズ です!!


 今日は、コンデジを持って行って

きました。 もちろん、タンザクハゼと

ブラックスピアシュリンプゴビー

同居シーンを激写!! と思ったので

すが、、、(汗)。

 もう、いなくなっていました、、、。


 生存競争、激しすぎです(泣)!!



 その代わり、と言っては何ですが。

ブラックスピアが大発生。

140430j.jpg


 こんな至近距離にっ!!

コンデジダイバー応援月間」ですから、

105mmじゃ、これ見た瞬間に挫折です。


 いやぁ、ありえない、、、。

 なぜ、今の時期に?

よく、

「水温が下がると、浅場に上がってくる

  から、寒い時期がいいよ」なんて

話を聞きますが、「眞逆」です!!

水温、上がりまくって、今日は30℃!

あっしは嬉しいですけどね! 水温が

下がっている間はどこへ行っているんで

しょうねぇ。 ┌|≧∇≦|┘゙


  不思議すぎでっす。


そのブラックスピアちゃん。 増えすぎて

家がないのでしょう。

このお方とも。

140430h.jpg


でも、

  やっぱり、追い出されたようです。

140430i.jpg


左に、尾鰭だけ写っているのが、ブラック

スピアです(困)。


 さらに。

こんな感じなら、安心~。

140430f.jpg


と、思いきや、

140430g.jpg


なんだか、威嚇されるじゃん!!!

本人は、「我関せず」って顔してますが。


 ということで、今のリロアン、どんな

同居が起こるか、わかりません!!!

そして、それがいつまで続くのか、それも

不明でっす!!!


 もう、見つけたときがチャンス!!



なので、このお方も撮っておきました。

140430k.jpg

「ハゴロモハゼ属の一種」です。 もちろん、

学名もなし、です!!


いやぁ、コンデジで撮るの、大変です。

もう、老眼でビューファインダー見えず。

ビューファインダーが見えれば、

寄ったり、ワイド側にしたり。

 新たな同居人にビビッときた方は、

ポチッ、ポチッ、ポチッと!

 ( 微妙に3回お願いしてます(汗) )


にほんブログ村、よろしくお願いしまっす(笑)!


 いつも、応援ポチッポチッ、してくれる皆さん、

感謝、感謝です。 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!! もうちょい?
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 9位 でっす!!!


  よろしくお願いしまっす!!

応援も、よろしくお願いしますっす┌|≧∇≦|┘゙



ついでに、2周年記念キャンペーンもお忘れなく!

 「 100均の工具でできる

   ダイビング器材を長持ちさせて、

   オーバーホール代を安くするワザ 




ほいじゃ!!











LP3「普通の人が一生お金に困らない“3つの鍵”」


スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : ブラックスピアシュリンプゴビー

「青」が綺麗なのは。 岩下さん激写集~

おはよぉ~ございます!!!

   アクアバディズ です!!


 あぁ、今月も今日で終わり。 もう、

1年の1/3が、終わるんですねぇ。

早いなぁ。 なんだか、何もしないうちに

1年が終わってしまいそうです、、、。

残りの、2/3を有意義に過ごすために、

頑張りまっす!!


 さてさて。 最近は、あっしの写真が

続いてしまったので、皆様の写真に戻り

ます! 前回登場の「おかあさん」こと

岩下さん激写集です~~。 本日は、

「青いの」行きますよ~~。

140430a.jpg


あれっ?? 青くない?

ん~、青くないですなぁ。 嘘つき!!

いやいや、嘘つきではないんですよ。

このお方、ここが青いんです!

140430b.jpg


ねっ、安心しました?

青が綺麗なのは、ブルーリボンゴビー

だけじゃなかったんですよぉ!

 このお方「セトミノカサゴ」さん

なのですが、写真のように、普通に撮ると

せっかくの綺麗な「青」が写らないんです。

顔だって、入れたいのにねぇ。

で、一番「青」が見えるアングルは、

140430c.jpg


 「うしろ!」

ん~、難しい。 カメラマン泣かせな

おさかなさんです、、、。


 さらに、このお方も「青」が綺麗です!

140430e.jpg


まぁ、青だけじゃなく、「オレンジ」も

いい色してますけどね!!

 この「青」と「オレンジ」が綺麗な

ヨウジウオちゃんは、和名なし。

ジャンシーズパイプフィッシュ」なの

ですが、なんと、このお方!!!

尾鰭は、シックな「黒と白」なんで

ございますよ。

 体は派手だが、シッポはシック。

不思議なさかなです!!


 あっ、シックなところをお見せして

なかったですね。

 これです!!

140430d.jpg


ねっ! いい感じでしょ。 でもねぇ、

このお方、むっちゃ動き回るんですよ。

なかなか撮れない、、、。

 そこを「おかあさん」が頑張って激写

してくれました!!

  ス・バ・ラ・シ・イ!!


今日は、コンデジでブラックスピアの

同居人でも撮ろうかなぁ。

コンデジダイバー応援月間

ですしねぇ。

  

 「青」いのが撮りたくなった方は、

ポチッ、ポチッ、ポチッと!

 ( 微妙に3回お願いしてます(汗) )


にほんブログ村、よろしくお願いしまっす(笑)!


 いつも、応援ポチッポチッ、してくれる皆さん、

感謝、感謝です。 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 5位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 9位 でっす!!!


  よろしくお願いしまっす!!

応援も、よろしくお願いしますっす┌|≧∇≦|┘゙



ついでに、2周年記念キャンペーンもお忘れなく!

 「 100均の工具でできる

   ダイビング器材を長持ちさせて、

   オーバーホール代を安くするワザ 




ほいじゃ!!












テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : ジャンシーズパイプフィッシュセトミノカサゴ

「旬」のブラックスピアシュリンプゴビー 更なる同居人は?

こんばんは!!

   アクアバディズ です!!

 夜になって、ネットが復活した模様

です。 今のうちにアップですな┌|≧∇≦|┘゙


 今が「旬」! 

ブラックスピアシュリンプゴビー

前回とは別な同居人がいました(笑)!!

もう、どうなっているのでしょうねぇ。

 その前に、ブラックスピア、雄雌で

背ビレが違うようです。 ちょいと勉強

してみましょう!

140429i.jpg


最近、「旬」になって、あちこちで

見れるこのお方ですが、ペアでも、結構な

数を見ることができます!! 去年も

4月後半から露出オーバーなブラックスピア。

 ようく見ると、背ビレの黒い部分の後ろ、

膜の部分が違うでしょ。

140429f.jpg


ヒレナガネジリンボウのように、黒い棘の

後ろ側に透明な幕があるのですが、黒い棘の

すぐ後ろに、1列に並んだ穴がある個体の

ほうは、幕の面積が大きいですね!!

膜に色がついていれば、わかりやすいのです

が、あぁ、大きい写真でお見せしたいっ!!

 アクアバディズに来たら、パソコンの画面で

見てみて下さいなっ!!


 それでは、ブラックスピアの同居人・

シマカスリハゼに続くのは、

 じゃじゃ~ん!!

140429h.jpg


よくない写真で恐縮ですが、、、。


あちょぉ~~~。 まさか、このお方と

同居だなんて、


   ありえない、、、、。


このシチュエーション、、、。 無理が

ないかい??

 いくら、「旬」とはいえ、、、。


これが、「たまたま」ぢゃないんですよ。


 こっちにも

140429g.jpg


 あっちも

140429j.jpg



いやぁ、去年もこんなことが起こって

いたのでしょうか、、、(汗)。


 リロアンの海、大変なことになって

おります、、、、。


 これ、マクロレンズで撮るのは結構

厳しいですかねぇ。 近々、コンデジで

激写!!したいですねぇ。

 というか、お願いします!!

コンデジダイバー応援月間

ですしねぇ。

  よろしくお願い致します!!!
 

 新たな同居人にビビッときた方は、

ポチッ、ポチッ、ポチッと!

 ( 微妙に3回お願いしてます(汗) )


にほんブログ村、よろしくお願いしまっす(笑)!


 いつも、応援ポチッポチッ、してくれる皆さん、

感謝、感謝です。 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 9位 でっす!!!


  よろしくお願いしまっす!!

応援も、よろしくお願いしますっす┌|≧∇≦|┘゙



ついでに、2周年記念キャンペーンもお忘れなく!

 「 100均の工具でできる

   ダイビング器材を長持ちさせて、

   オーバーホール代を安くするワザ 




ほいじゃ!!







テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : ブラックスピアシュリンプゴビー

セイルフィンリボンゴビーも「旬」??

おはよぉ~ございます!!!

   アクアバディズ です!!

ネット最高に不安定です。 またしても

昨日準備したブログ、書き換えです><;


 今が「旬」! 昨日の、

ブラックスピアシュリンプゴビー

いかがでしたか??

 ダイビング意欲というか、激写意欲

というか、湧き上がってもらえれば

最高です(笑)!! 次回は、みなさんの

激写、お待ちしておりまする~。


 もちろん、アクアバディズ、「旬」の

ブラックスピアだけでは終わりません!!

 昨日は、このお方も撮ってきましたぁ~。

140428j.jpg


うひゃぁ~~、 背ビレ長ぁ~い!

いい感じぃ~~。

 このお方、初めは3人でいたのですが、

このお方だけ、背ビレを立てておりました。

もう、これは見逃す手はないですなぁ。

こんな感じ↓

140428g.jpg


ねっ! 右側のお方だけ、背ビレを立てて

いますでしょ。

 ダイビング中も、みなさんが写真を

撮っている間、「次なる被写体を!」と

あるお方に目をつけて待っているのですが、

背ビレを立てる時間に制限があるのか、

待ってる間に、背ビレを寝かせちゃうお方が

多いんですね。 やっぱり、背ビレを

立てているのは、疲れるんでしょうかねぇ。

 それでも、昨日はまあまあな時間、

背ビレを立てていてくれました。 ので、

少しずつ近寄って、

140428h.jpg


こんなのとか、

140428f.jpg


正面顔も撮っちゃいましたよ~。

 背ビレ、長いんですねぇ。

「顔より、背ビレのほうが長いじゃん!」


 調子に乗って、近づきすぎたのか、

引っ込んじゃったので、別のお方を。

140428i.jpg


昨日は、いい感じに背ビレを立てている

お方がいましたよぉ~~。

ブラックスピアに感化されたんでしょうか?


  んなワケないか、、、。

こんなに背ビレが長いタイプのブルーリボン

ゴビーも、あっしが思うに、3種いて、

尾鰭の形がみんな違うんです。

 ◎ 真ん中が尖っているタイプ

 ◎ 真ん中が凹んでいるタイプ

 ◎ どっちでもない(丸い)タイプ。

今回お見せしたのは、3番目の尾鰭の

真ん中が丸いタイプでした!!


浮遊系が苦手なコンデジでも、

頑張って下さいねぇ。 応援してますよ!

コンデジダイバー応援月間


 

 ブラックスピアも、ブルーリボンも

「俺に任せろっ」って方は、

ポチッ、ポチッ、ポチッと!

 ( 微妙に3回お願いしてます(汗) )


にほんブログ村、よろしくお願いしまっす(笑)!


 いつも、応援ポチッポチッ、してくれる皆さん、

感謝、感謝です。 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 5位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 8位 でっす!!!


  よろしくお願いしまっす!!

応援も、よろしくお願いしますっす┌|≧∇≦|┘゙



ついでに、2周年記念キャンペーンもお忘れなく!

 「 100均の工具でできる

   ダイビング器材を長持ちさせて、

   オーバーホール代を安くするワザ
 」



ほいじゃ!!













テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : ブラックスピアシュリンプゴビー

「ブラックスピアシュリンプゴビー」同居人は??

おはよぉ~ございます!!!

   アクアバディズ です!!

 昨日、お知らせした通り、

ブラックスピアシュリンプゴビー」の

季節がやってきました!!!

 昨年の秋口から、いることはいるので

すが、なかなかホバーリングしてくれなく

なって、撮っても、証拠写真、、、(汗)。

ブログにもHPにもアップできない日が

続いていました。


 が、もう大丈夫です!!

昨日、いきなりこれですから!

140428a.jpg


  ヒュー(。^з^)~♪

いい感じですねぇ。

 でも、驚くのはこれだけではありま

せん!! このお方、誰と住んでいると

思います??

 エビ?? それは、普通です。

だって、シュリンプゴビーですからね!

なんと、

 同居人は、このお方!!!

140428c.jpg


あぁ、お二人にピントを合わせるのは

  難しい、、、、。

だけど、頑張って、チャレンジ!!

140428b.jpg


こっちなら、まぁ、見れるか、、、。

 まあまぁ、いい感じでしょ。


コンデジなら、撮れそうだねぇ。

コンデジダイバー応援月間」が、

 6月いっぱいまで延長ですので、是非

狙ってみて下さいませませ~~!!

 ただ、問題は、いつまで一緒に住んで

くれるか、、、。 仲がいい二人だと思って

見ていたら、これだもの!!

140428d.jpg


シマカスリハゼちゃんが、ブラックスピアを

威嚇していました、、、。

 しかも、一昨日、ペアだった

ブラックスピアのお二人も、昨日はもう

お一人になってましたから、、、。

 生存競争、激しすぎです!!


 さらに、別の個体も、こんなでした!

140428e.jpg



あぁ、ブラックスピア、「旬」でっす!

ポチッ、ポチッ、ポチッと!

 ( 微妙に3回お願いしてます(汗) )


にほんブログ村、よろしくお願いしまっす(笑)!


 いつも、応援ポチッポチッ、してくれる皆さん、

感謝、感謝です。 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 5位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 8位 でっす!!!


  よろしくお願いしまっす!!

応援も、よろしくお願いしますっす┌|≧∇≦|┘゙



ついでに、2周年記念キャンペーンもお忘れなく!

 「 100均の工具でできる

   ダイビング器材を長持ちさせて、

   オーバーホール代を安くするワザ
 」



ほいじゃ!!













テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : ブラックスピアシュリンプゴビーシマカスリハゼ

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ