fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

ピクチャードラゴネットだと思ったんだけど、、。

こんばんは!!

   アクアバディズ です!!

 本日、2回目のアップです。 朝に

お知らせしたリロアンの”初もの”、

楽しみですねぇ。 速攻、お知らせ

しましょう!!

   ピクチャードラゴネット!!

ニシキテグリよりも肌色に、大き目の

眼状斑がいくつかあるのが、特徴です。

で、じゅんちゃんに撮ってもらおうと、

頑張ってのですが、、、、。

出てきては、引っ込み。 の連続。

たまに、引きこもり、、、。 で、

結局、眼状斑の証拠写真だけ、撮れました。


 みんなに、速攻見せたいので、今日、

早速コンデジを持って行ってきたのですが、

ニシキテグリしかいなかった、、。

 もう、引越ししたのか。

 それとも、見間違いだったのか、、。

でもなぁ、肌色に見えたんだけどなぁ。

 ということで、せっかくのピクチャー

ドラゴネットは、保留です!!


 なので、本日はじゅんちゃんの激写集!

行きますよっ!

kanihaze.jpg


 これ、いいでしょう。 なんてったって、

右下のちっこいカニハゼがいい味出してる

もんね!

  ス・バ・ラ・シ・イ!!

さらに、素晴らしいのがあります!!

mouth.jpg


アオハチハゼですが、誰に向かって威嚇

してるんでしょうねぇ。 隣のお方は、

我関せず、、、。 口開けシーンも最高

ですが、この二人の微妙な関係も面白いっ!


 そして、面白いエビ。

mizutama.jpg


このお方は、サンゴモエビ属の一種。 まだ

名前はないのです。 で、この姿ぁ~。

脚は、フリソデエビちっくだし、上半身と

下半身はまるで別の生き物だし。 どう進化

したら、こんな”寄せ集め”的な姿になる

んでしょうなぁ。

 ダイビング、やめられましぇんねぇ。


 昨日は、更に怪しいお方がおりました。

spot.jpg


普通のハマクマノミなのですが、この顔の

しみ? どうしたんでしょうねぇ。 じゅん

ちゃんは、”美白”に失敗した時のよう。

と言ってました。

 クマノミの世界も美白??


 で、本日のトリ!!! これ、気持ち悪い

ので、まさか、このブログに載せるとは、

思ってもいなかったのですが、じゅんちゃん

から、送られてきた!!

nazo.jpg


このビヨォ~ンと伸びるところは、貝の仲間を

思わせますが、貝殻はありません。 で、後ろの

丸く膨らんでいるところも、さらに膨らむんです!

あぁ、変なの~~~~。


     変だねぇ。



ピクチャードラゴネットであってほしい方は、

  ポチッ、ポチッ、ポチッ、

      お願いいたします。

にほんブログ村、よろしくお願いしまっす(笑)!


 いつも、応援ポチッポチッ、してくれる皆さん、

感謝、感謝です。 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 6位 でっす!!

  ⇒ 3位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 12位 でっす!!!

  よろしくお願いしまっす!!

応援も、よろしくお願いしますっす┌|≧∇≦|┘゙


 
★ 7月1日~10日まで、

    ランチは無料です!!



ほいじゃ!!










スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : ピクチャードラゴネットサンゴモエビ

飯処”花魁” VS オイランハゼ

おはよ~~ございます!!

   アクアバディズ です!!

 先日、おつもお世話になっている方々で

始めた 飯処”花魁”へ行ってきました。

oiran.jpg


寿司職人の板長・荒瀬さんが、美味しい

料理を出してくれます! あっしの隣で

ねじり鉢巻をしている方が、そうです!

 飯処”花魁”へ行った時は、板長・荒瀬

さんに、一声掛けてみて下さい。 その日の

スペシャルなおススメを教えてくれると

思います(笑)!!

 飯処”花魁”

 オープン、おめでとうございます!!


ということで、”花魁”にちなんで、本日は、

オイランハゼ”!!!

 コンデジで、撮ってきましたぁ~。

140628i.jpg


いやぁ、いいピンクしてますなぁ。

背ビレもねっ!!

 この日は、全然ホバーリングしてくれず、

背ビレもなかなか広げない、、、。

一番広げたのは、何か食べた時だったので

すが、顔の周りに砂が舞って、イマイチな

写真に、、、、、(汗)。 これが、一番

ヒレを広げたシーンかな。

140628h.jpg


みなさん、リベンジ、お願いします!!

って、むっちゃ浅い所にいるんで、満潮付近

じゃないと、潜れないんだけどね!


 で、このオイランハゼ。 水中で変身する

んですよ。 まぁ、イトヒキハゼ属のお方達は

変身するの、多いんだけどね。

 これは、最初にオイランハゼを見つけた時。

140628f.jpg


頭の上が黒くて、ほっぺが白い。 ので、

ほっぺのピンク斑点がイマイチ見えないです。

その同じ個体が。 あっしが寄っていくにつれて。

140628g.jpg


あたまの黒さが薄くなって、よく顔が見える

ようになりました。 こういう変身は、

ブルーテイルドシュリンプゴビーもよくする

ので、次回のリロアンでは、注意して見て

下さいね。

 で、本日のトリは、オイランハゼの赤ちゃん。

2cmくらいでした。

140628j.jpg


なかなか寄らせてくれない強敵でした(笑)!



オイランハゼも撮りたくなった方は、

(飯処”花魁”に行きたくなった方も)

  ポチッ、ポチッ、ポチッ、

      お願いいたします。

にほんブログ村、よろしくお願いしまっす(笑)!


 いつも、応援ポチッポチッ、してくれる皆さん、

感謝、感謝です。 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 6位 でっす!! ちょっと浮上ぅぅぅ~

  ⇒ 3位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 12位 でっす!!!

  よろしくお願いしまっす!!

応援も、よろしくお願いしますっす┌|≧∇≦|┘゙


 
★ 7月1日~10日まで、

    ランチは無料です!!


次回は、リロアン初もの!! お知らせします。

どなたでしょうか? こう、ご期待っ!!


ほいじゃ!!










社会人のための<格安>英語留学はこちら

テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : オイランハゼブルーテイルドシュリンプゴビー

こっちもヒレ全開~

おはよ~~ございます!!

   アクアバディズ です!!


 今日も青空が広がっています!!

これから、台風が来ても、潜れるリロアン。

いい季節がやってきました! 昨日の

謎ハゼ・オレンジスポテッドなどなど、

撮るなら、今のうちですぜ(燃)!!

 しかも、水深6m。 満潮時ですから、

干潮時には、4m。 スペシャル無限圧ダイブ

ですなぁ(笑)。


 で、今日は、昨日のオレンジスポテッド

のすぐ隣で、

「俺のことも、撮ってくれよぉ~!!」と

自己主張(?)していたシマカスリハゼです。

140628b.jpg


なんと、下顎でかすぎじゃ(笑)!!

 いやいや、そこぢゃなくて、ヒレ全開!

でしょう。

そして、右上に移っているのが、オレンジ

スポテッドさんです。 これ、コラボで

撮れたなぁ。 コンデジだったし(泣)!

 あぁ、失敗、失敗。


このお方、どのくらい自己主張していたか

というと、

140628d.jpg


ホバーリングしたり、

140628a.jpg


穴から出てきたり。

 それにしても、シマカスリちゃん。

臀ビレの縁が黄色かったんですねぇ。

第1背ビレの縁も黄色いじゃん!!!

 今まで、そんな写真、あったかなぁ。

後で、またよく見てみよう。

 みなさんも、自分で撮った写真を見て

みて下さいな! 黄色い縁取り、写って

いるかも!


 さらに、自己主張は続きます!!

140628c.jpg


今度は、第2背ビレの縁!!

   蛍光水色です!!!

いやぁ、綺麗ですねぇ。 本当は、第1背ビレ

によくある蛍光水色の斑紋がなかったから、

他の個体でも、撮ろうかなぁ、なんて

思っていたんですよね。


 ということで、肉眼では見えなくても、

ストロボが当たると、むっちゃいい色が

出てくるのが、水中世界!! 無駄に

シャッター切っておいて下さい!


    間違った!!

できるだけ、多く撮っておいて下さい!!


 ということで、撮っておきました(笑)。

140628e.jpg


こっちも、ヒレ全開ジャン!!!


シマカスリハゼも撮りたくなった方は、

  ポチッ、ポチッ、ポチッ、

      お願いいたします。

にほんブログ村、よろしくお願いしまっす(笑)!


 いつも、応援ポチッポチッ、してくれる皆さん、

感謝、感謝です。 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 9位 でっす!!

  ⇒ 3位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 13位 でっす!!!

  よろしくお願いしまっす!!

応援も、よろしくお願いしますっす┌|≧∇≦|┘゙


 
★ 7月1日~10日まで、

    ランチは無料です!!





ほいじゃ!!







104,500円/1ヶ月 の完全マンツーマン留学

社会人のための<格安>英語留学はこちら


テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : シマカスリハゼ

7月10日まで、ランチ無料です!

こんばんは!!

   アクアバディズ です!!

 久しぶりに、ピーカンな一日でした。

 そんなこんなで、撮ってきました。

例の謎ハゼです。 謎ハゼがいっぱいいる

んで、何か、名前を付けてあげたいです

ねぇ。 ほっぺにオレンジの斑点がある

ので、オレンジスポテッドシュリンプ

ゴビー。 または、お腹に線がいっぱい

あるので、メニーラインドシュリンプ

ゴビー。 どうでしょう??


 まぁ、今回は、オレンジスポテッドに

しますか!


 まず、1枚目!

140627f.jpg


おっ! いい感じジャン!! 尾ビレの

蛍光水色ラインも見えますな。

これ、コンデジです。

 先日、このポイントで1.3mほどの

バラクーダが出たので、あわよくば!と

コンデジにしたのですが、さすがに、

バラクーダは、いなかった、、、。

 というより、下ばっかり見てた(汗)。


 結構、綺麗に写っているけど、ヒレを

広げていないので、もうちょっと寄って、

オレンジスポテッドちゃんを刺激し、

ヒレを広げさせる作戦。

140627j.jpg


どう?

 背ビレを、第1も第2も、うまく広げて

くれたんだけど、今度は、尾ビレが写って

なかったかぁ!

 手前の砂山が邪魔しちゃったかぁ。

なんとか、いいアングルがないかと、

(でも、同じ目線で撮りたいし)

思っていたら、こっちを向いた!

140627h.jpg


もうちょいと上でホバーリングをしてくれる

とよかったんだけどなぁ。


 なかなか全身出て来てくれないので、ヒレ

を広げているうちに、パチリ!!

140627i.jpg


(肉眼では、ヒレ全開が確認できるんだ

 けど、ファインダーを見ると、、、

 さっぱり、わからない、、、

 プラス タイムラグ、、、。

 もう、念写です!)


140627g.jpg


 まぁ、念写にしては、綺麗に撮れたんじゃ

ないかなぁ。 尾ビレは、残念でしたが!!


 ということで、アレンジスポテッドの

リベンジ、お願い致します!!



謎ハゼを撮りたくなった方は、

  ポチッ、ポチッ、ポチッ、

      お願いいたします。

にほんブログ村、よろしくお願いしまっす(笑)!


 いつも、応援ポチッポチッ、してくれる皆さん、

感謝、感謝です。 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 9位 でっす!!

  ⇒ 3位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 13位 でっす!!!

  よろしくお願いしまっす!!

応援も、よろしくお願いしますっす┌|≧∇≦|┘゙


 ただいま、新フィリピン人スタッフが

和食もどきに挑戦しています。 まぁ、

まずはランチ専用ですが。 昨日は、

得意のフィリピン料理を作ってみて。

cook1.jpg


ってことで、フィリピン料理を食べました。

凄く旨い!ってワケはなく、


    普通でした。



ただ、これがいっぱいあったので、夕飯に

食べてみたのですが、味がしみたのか、

お昼に食べた時よりも旨い!!

   これ、いけるかも!


 ということで、試作が続きますので、

7月10日まで、ランチは無料です!!

   ちょっと、嬉しい?

夕飯はまだ出せないので、当分は、食べに

行ったり、焼牡蠣とか。 そして、夢屋の

須田さんのご協力により、日本食弁当が

食べれます!!

 嬉しいお知らせは、ランチ無料でした!



ほいじゃ!!





104,500円/1ヶ月 の完全マンツーマン留学

社会人のための<格安>英語留学はこちら




テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : 謎ハゼ

シマカスリハゼ 色違いペア

おはよ~~ございます!!

   アクアバディズ です!!


 久しぶりに、朝から晴れました!

こんな日は、洗濯です!!

いやいや、洗濯もしますが、もちろん、

ダイビングでしょう。 いつの間にか、

暇になったリロアン。 今のうちに、

夏のおススメを撮っておかないとね!


 さて。 本日は、昨日に引き続き、

シマカスリハゼのネタです。 なんと、

色違いのペアがいました!!

 単独では、よく見かけますが、ペアは

なかなか少ないんですよね。 あれほど、

いるのにねぇ。


140627e1.jpg



おっ! いい感じに並んでますねぇ。

もっと、お互いに近づいて、背ビレも

広げてくれると、最高なのになぁ。

と思っていると。

140627b1.jpg


おっ!! いい感じに寄り添った!!

 しかし、ヒレ、全く広げず、、。

「もう少し、頑張って!!」と思った

矢先、、、、

140627c1.jpg


離れて、どうすんだよっ(泣)。


 それでも、懲りずに、待つこと1分。


 ほとんど、待ってないジャン!!

140627d1.jpg


手前の個体は、また背ビレを広げ始めて

ますなぁ。 行け行け!! もっと、寄り添って~


 もうちょいっ!!


140627a1.jpg


よしっ! ヒレ全開っ!!! と思った

のですが。

 ん~、黄色い個体があまり仕事をして

くれず、、、。 老眼なので、撮った写真を

確認できず、、、。


 ということで、色違いペアのヒレ全開

ショットを撮って下さい!ませませ。

お任せします!


そんなペアを撮りたくなった方は、

  ポチッ、ポチッ、ポチッ、

      お願いいたします。

にほんブログ村、よろしくお願いしまっす(笑)!


 いつも、応援ポチッポチッ、してくれる皆さん、

感謝、感謝です。 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 9位 でっす!!

  ⇒ 3位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 13位 でっす!!!

  よろしくお願いしまっす!!

応援も、よろしくお願いしますっす┌|≧∇≦|┘゙


もしかしたら、今日は、嬉しいお知らせができる

かも!



ほいじゃ!!









テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : シマカスリハゼ

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ