fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

ぼんぼりでヘアリーなカエルアンコウ 嶋さん激写集 と森さんのカエルアンコウ

こんばんは!!

   アクアバディズ です!!

 
 ボンボリでヘアリーなカエルアンコウ

を激撮影してくれた嶋さん。 帰国後、

速攻ビデオからキャプチャーしてくれ

ました! お忙しいのに、ありがとう

ございます! そんな嶋さんの頑張りに

応えて、あっしも、速攻アップ!!!

 ということで、澤井さん激写集は本日

お休みです。


150834a.jpg

顎の辺りのもじゃもじゃ加減がいい感じ

かと思うんですが、どうかな、ボンボリ

具合と、もじゃ具合、わかりますか?

 ズーム機能に不具合が生じて、なかなか

ピントが合わない状況でこんな感じに

撮ってくれましたぁ~

 ジャ━━(^(^(^(^(^(^ω^;lll)━━ン

ありがとうございましたぁ!!


もういっちょ!

150834b.jpg

 これ、以前に新谷さんと澤井さんが激写

してくれた史上最大の

 ”ボンボリカエルアンコウ”と同じ個体

なのかなぁ。

 大きさは、よく似てるけど、汚くなって

るし!! でもね、ボンボリの裏側は汚れて

なくて、綺麗な白でしたよ。

 さすがに、そこまでは写ってないかな。

150834c.jpg

水中で見たときは、もっと、もじゃもじゃ

してたと思ったのですが!!


 嶋さん、お忙しいところ、ありがとう

ございましたぁ!!


 ということで、本日は終わりにしようか

と思ったのですが、3枚じゃ、寂しいです

よね? カエルアンコウ繋がりで行きま

しょうか!

150834d.jpg

こちらは、森さんが激写!!

 ご自分で見つけていました!!

みなさん、水中視力もアップしてます

なぁ(嬉)。 口の下のほうにある白い

塊がエスカです。 わかりますか?

 さすが、森さん、横からショットも

押さえていますので、こちらでもエスカが

確認できますよ。

150834e.jpg

顔の前のほうに棒が伸びて、その先に白い

エスカが付いてます。 わかります?

 これを見てから、1枚戻ると、エスカが

わかるかな?


 森さん、もういっちょ、行きますよ!

150834f.jpg

あぁ、顔が隠れそうで、エスカが見えなく

なるぅ~~~。 と思いきや、エスカは

通常の位置に。 目の上のほうにある

白い物体がそうです!!


 カエルアンコウを見たら、まずエスカ。

森さん、忠実に格言を守ってますねぇ。


 いつから格言に? (σ-"-)σ



 「 私ももじゃ、見たいよっ!!! 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっす!


 いつも、応援ポチッ、してくれる皆さん、

感謝、感謝です。

 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 6位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 12位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、よろしくお願いしますっす┌|≧∇≦|┘゙




ほいじゃ!!






スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : カエルアンコウボンボリカエルアンコウ

コンデジでこれ! 凄過ぎでしょ。 リロアンシードラゴン 澤井さん激写集

こんばんは!!

   アクアバディズ です!!

 
 鼻水には睡眠が一番かと思って、昼寝

を敢行したのですが、息苦しくて、眠れ

ない! ナンダヨ(σ-"-)σ

 仕方がないので、起きてしまいました。

お陰で、嶋さんに頂いた本が役に立って

ます! ヽ(^∀^*)ノ


 起きてるんだから、本日2回目のアップ

もやっちゃおう!!


 今回もスゴいですよ、澤井さん激写集!!

タツノオトシゴの仲間編! (長いなぁ)

タツノオトシゴの仲間といえば、この方を

まずお見せしないことにはいけないでしょう。

150833c.jpg

くわぁ~、澤井さん、こんな細いの、よく

撮ってくれましたぁ~~~。 しかも、

コンデジですから、恐れ入ります!!

コンデジダイバーの皆さん、次回のリロアンは

激写したくなりますねぇ。 お願いしますよ!!!

 で、 肉眼で見るほうが、細く見えます。


それにしても、見れば見るほど、綺麗に

撮れてますなぁ。 澤井さん、素敵!!!

 以前は、名前がないので”糸ヨウジ”と

呼んでいたのですが、「もっとカッコいい

名前がいいよ」とのことで、6月から

リロアンシードラゴン”に!

 レンベシードラゴンの真似をして

みましたぁ~! 毎回、見れるといいの

ですが、なかなか、ねぇ。 いるときは、

1ダイブで3個体も出るのですが、、、。


 『名なし』から始まったので、お次も

名なしで!

150833e.jpg

SEAHORSE and their RELATIVES をお持ち

の方は、P.190。ホワイトフェイスパイプ

フィッシュです。 これが、もう1種と

混同されていて、P.188 フィジアン

バンデッドパイプフィッシュです。

それが、REEF FISH Identification

お持ちの方は、P.425。 ブラウンバン

デッドパイプフィッシュ。 こっちの

写真が、ホワイトフェイスパイプフィッシュ

になっているので、REEF FISHを見るとき

は、要注意です。 こんな学名なしの

レアものですが、アクアバディズの目の前

にたくさんいます(汗)。 が、他では

そうそう見れません。 不思議です!!


 学名なしの次は、『和名なし』かな。

150833d.jpg

ジャンシーズパイプフィッシュ。 これ

また岩の陰でやたらと動くので、なかなか

いい感じに撮れないお方なのですが、

澤井さん! やりましたな。 綺麗な青と

オレンジが出てますねぇ。


 もう、ここからは和名もある種なので、

安心してゆっくり見て下さいな。

150833a.jpg

何この、変なの? 太くて短い、、、。

それでも、ヨウジウオの仲間なんだぁ。

だって、”ハシナガチゴヨウジ”って

ちゃんと和名があるんだもん! いやぁ、

こんな変なのも和名があるんですなぁ。

恐るべし、先人たち! あんまり変で

可愛いので、もういっちょ!!

150833b.jpg

あぁ、鼻の先が白いんだねぇ(笑)。


 そして、次は、リロアン名物のこの

お方!!

150833g.jpg

タツノイトコちゃんですねぇ。 この

個体は、角が激しいですねぇ。 角が

ほとんどない個体もいるし、この差は

どうして生じるのでしょうかねぇ。 っていう

あっしのコメントを先読みしているのでしょう

か! 角をわかりやすく撮ってくれています!

 あぁ、面白いっす Σ(゚Д゚;o)!


 さて、澤井さんのタツノオトシゴの

仲間編も、トリです!! 誰が来るか、

楽しみでしょ。 しかも、アートな1枚

ですから!!

  これです!!

150833f.jpg

かぁ! 逆光というか、反対側からの強い

光で、体が透けそう。 って、ちょいと

透けてる?? アートですねぇ。 あっしが

大学生の頃、そんな名前の引越しセンターで

バイトをした記憶が、、、。

      カンケイナイヨ(σ-"-)σ

 いやぁ、こういう写真を見せられると、

次回のリロアンが楽しみになりますねぇ。



 「 私も楽しみたいよっ!!! 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっす!


 いつも、応援ポチッ、してくれる皆さん、

感謝、感謝です。

 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 6位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 11位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、よろしくお願いしますっす┌|≧∇≦|┘゙




ほいじゃ!!



ヌーブラビーチミニ
胸が小さいダイバーの水着はこれでしょ!

豆乳ローション

テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : リロアンシードラゴンハシナガチゴヨウジ

澤井さん、もういっちょ口開けショット!!

おはよ~~ございます!!

   アクアバディズ です!!

 
 昨日は陸仕事だったので、久々にカメラ

を持って浮遊系ナイトダイブへ行こうと

思ったのですが、鼻水止まらず、、、。

鼻かみ過ぎて、鼻痛いっす(泣)。

もう3日も鼻水止まんないんですが、今日

は治るかなぁ。

 素敵な写真を見てたら、治るかな。


 さて! マーメイドゴビー、ギンガハゼ

と口開けショットが続いたので、もう一人

お見せしちゃいましょう。 もちろん、

今日も澤井さん激写集です!!ヽ(^∀^*)ノ♪

150831f.jpg

ブルーテイルドシュリンプゴビーです。

いいですねぇ。 皆さん、どんどん写真が

素敵になりますねぇ。 このお方の口開け

は、アクアバディズ初かも!! 澤井さん、

やってくれましたぁ~。 素敵なハゼが

続きますよ!

 黄色の次は、黒白なお方で。

150831b.jpg

マウデスシュリンプゴビーですな。 派手

な黄色もいいけど、シックな黒白もいい

ですねぇ。 で、よく見ると、黒と白の

境目が目の位置に。 どんなふうに見えて

いるのでしょうねぇ。 大リーガーがよく

目の下に、黒いの、入れてるけど、同じ

効果があるのでしょうか?

 不思議です Σ(゚Д゚;o);


 お次は、地味です。

150831g.jpg

いやぁ、地味ぃ~。 地味すぎて、誰だか

わかんないと思ったら、このお方みたい。

ボンボリイソハゼ。 目の前に出た黒い

ラインと、黒と白の小斑紋が確認できます

ね。 あぁ、誰だかわかって、一安心。


 しかし、しかし、ここから不明なお方

たちが続きます、、、。

150831e.jpg

あれれ。 ボンボリイソハゼよりも特徴

があるのに、誰? このお方も目の前に

黒いラインがあって、体に並ぶ黒い斑紋

は大き目ですな。しかし、しかし、、。


 もういっちょ!

150831h.jpg

えぇぇ~~~、これハゼ? テンジクダイ

の赤ちゃんにも見えるけど、、。

 でも、ハゼなのです。 実は、このお方

は、アミメベンケイハゼ。 あぁ、角度で

こんな模様になるんですねぇ。 前後に

もっとわかりやすい写真があったので、

よかったけど、この1枚だけだったら、

不明種行きでしたな。 Σ(゚Д゚;o)

ここ3枚は、背景が同じようで。 同じ

ような生息環境なことがわかりますなぁ。

 お次も、同じような環境に住むお方

です!

150831a.jpg

うわっ! この小さいの、こんなにわかり

やすく撮っています! すんばらしい!!

後頭部というか、目の後ろね。 その部分

と胸ビレの付け根の白が、ヤハズハゼ

思わせますが、後頭部以降の模様が違い

ますなぁ。 「日本のハゼ」をお持ちの

方は、ヤハズハゼの前のページ。P.280。

ヨリメハゼ属の一種3に近いですね。

澤井さんが撮ってくれた個体のほうが、

色の濃淡も出て、いい感じですな。


 まだまだ名なしが続きます!

150831d.jpg

ヤツシハゼ属の一種。 次もヤツシハゼ

属の一種なので、よぉ~く見比べて下さい

ね!

150831c.jpg

おっ! 黒斑紋が三角だっ! しかも、

背ビレが長いぞっ!


 あぁ、日本に帰っても楽しめる水中写真、

最高ですね!!



 「 私も楽しみたいよっ!!! 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっす!


 いつも、応援ポチッ、してくれる皆さん、

感謝、感謝です。

 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 7位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 11位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、よろしくお願いしますっす┌|≧∇≦|┘゙




ほいじゃ!!









テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : ブルーテイルドシュリンプゴビーヨリメハゼマウデスシュリンプゴビーヤハズハゼボンボリイソハゼヤツシハゼ

口開けショットのギンガハゼとコラボしたのは誰? 澤井さん激写集

おはよ~~ございます!!

   アクアバディズ です!!

 
 あぁ、昨日のマーメイドゴビー、スゴ

かったですねぇ。 レア度満点なのに、

口開けショット! マーメイド運最強の

森さん、10月もお待ちしてますので、

強運をみんなに分けて下さいませ!!


 森さんに負けず劣らず強運な澤井さん。

なんてったって、史上最大の”ぼんぼり”

を激写してくれました(新谷さんも)から

ねぇ。 で、昨日、そんな”ぼんぼり”が

ヘアリーになってた!! さらに強運?


 スゲ━━(^(^(^(^(^(^ω^;lll)━━ェ


そんなレアなお方に遭遇したのは、

  アクアバディズ初登場の島さん!

 ビデオで激写してたので、キャプチャー

してもらいましょう!!!!

 楽しみにしていて下さいねぇ。


 かなり前振りが長くなりましたが、

本日は澤井さん激写集に戻ります。 昨日

の森さんの口開けショットに続いて、

澤井さんも口開けショットで!!

150830a.jpg

あぁ~、ギンガハゼの口開けショットぉ~。

しかも、ペアぁ~~~~。

 ええですなぁ モチロン! (*'-^)db('ー^*) !!

このペア。 こんなに仲がいいのに。

150830d.jpg

けっこう、離れるんですよ(Σ(゚Д゚;o)

150830b.jpg

ここから、 (´Д`;)ガーンと!

150830c.jpg

ありゃ~、離れすぎでは?

 トオーーーΣ(゜д゜)ーーーイ

こんなに離れても大丈夫なんですねぇ。

愛があれば、問題なし?


 と。 そんな所に。 別のペアが!

こんな時に限って、早足なんだからぁ。

「澤井さん、早く撮ってぇ~、コラボ!」

150830e.jpg

なんと、ギンガハゼのペアと、

  ウミテングのペアのコラボ!!!

 もう1枚、撮れました!

150830e1.jpg

 ちょいと引き過ぎたかな。 トリミング

したので、画像がちょいと荒いです。

が! このコラボ、貴重ですねぇ。 こう

いう場合は、コンデジが有利ですなぁ。


 澤井さん、やっぱり強運です!!

それでは、コラボを演出してくれたお方を。

150830f.jpg

あぁ、何が起こるかわからないダイビング、

やめられませんなぁ。 ( ̄▼ ̄|||)



 「 口開けショット撮りたいっ!!! 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっす!


 いつも、応援ポチッ、してくれる皆さん、

感謝、感謝です。

 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 7位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 12位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、よろしくお願いしますっす┌|≧∇≦|┘゙




ほいじゃ!!








テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : ウミテングギンガハゼ

森さんの”マーメイドゴビー三昧”

おはよ~~ございます!!

   アクアバディズ です!!

 
 台風が去ったリロアン・セブ。 その

お陰か、昨日はむっちゃ透明度よし!

JUN2も、JUN3(こっち、最高)も、

「ここはどこ?」ってくらいの抜け具合。

透明度がいいと、いろんな生き物が探し

やすくていいですねぇ。

 で、最近、お利口にしてくれている

のが、マーメイドゴビー。 8/12に

今年初登場して以来、昨日もお利口にして

いましたよぉ~。 忙しい個体は1日で

引越しちゃうマーメイド。 この16日

連続って、リロアン初じゃないでしょうか!

 今のうちに、見に来て下さいねぇ~。

って書くと、いなくなったりして、、、。


 ということで、本日は澤井さん激写集を

お休みして、森さんの”マーメイド三昧”

をお送りします。 楽しんで下さいね!

早速。

150829a.jpg

かぁ~、寄ってます!! こんなに寄れる

んですねぇ。 何mm換算でしたっけ?

 で、さすが! 森さん!

 こんな素敵な一瞬を逃しません!

150829c.jpg

マーメイドの口開け!!

 あぁ、ついに撮っちゃいましたねぇ。

誰かがやってくれると思ってはいましたが、

やっぱり森さんでしたか! 森さんは、

マーメイド運が最高で、アクアバディズの

常連さんの中でも、一番遭遇しているかな。

何しろ、毎年見てますから!

 お次は、この角度から!

150829e.jpg

ジャ━━(^(^(^(^(^(^ω^;lll)━━ン

ハゼは、この正面ちっくな角度がいいです

よねぇ。 真正面だと背ビレがわからなく

なっちゃうから、ちょっとずらす。

 こんな感じかな。

150829f.jpg

いいでしょ。


 まだまだ、行きますよ。 ヒレ全開の

ホバーリング!

150829g.jpg

そういえば、お盆に登場した中川さんも

「次は、ホバーリングを狙います!」

と言ってましたなぁ。 マーメイド、

離れると50cmくらいホバーリングして

くれるんだけど、寄ると、少し下がっちゃう。

 それでも、こんな!

150829h.jpg

縦位置もいいですなぁ。

 さらに!

150829b.jpg

ラスト!

150829d.jpg

 あぁ、最高でっす!!

Ξ(o;^^)oΞo(^^;o)Ξ(o;^^)oドウモ~♪



 「 マーメイド、見たいっ!!! 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっす!


 いつも、応援ポチッ、してくれる皆さん、

感謝、感謝です。

 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 8位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 14位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、よろしくお願いしますっす┌|≧∇≦|┘゙




ほいじゃ!!




ヌーブラビーチミニ
胸が小さいダイバーの水着はこれでしょ!

テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ