fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

森さんの謎ハゼ第3弾!

こんにちは!

   アクアバディズ です!!

 2015年新素材(発熱&速乾)ウェットスーツ

共同購入の締め切りは、10/20です!!



 シルバーウィークも、ブロンズウィーク

も終わってしまって、一気に寂しくなった

リロアンです。 ポケットWIFIも絶不調で

メールはなんとか送受信できるものの、

ブログはダメダメ。 アップできなかった

ら、チロリンでも行くかぁ。

 いいのは、海だけかぁ~ Σ(゚Д゚;o)

 
 そんな環境の中、森さんの謎ハゼが

続きます!! 第3弾!!

150920a.jpg

なになに? 普通のダテハゼに見える?

そうですねぇ、ダテハゼ属の一種でしょう

なぁ。

 他のダテハゼとどこが一番違うかという

と、背ビレの蛍光青斑点!! 見えるか

なぁ。

150920b.jpg

見えましたか?

 こんな背ビレのダテハゼ、知ってま

したか? そう、いないんですよ。

他のダテハゼたちは、もっと違う背ビレ

なのですよ。 かろうじて、”近い”と

思われるのが、「日本のハゼ」P.340

下段です。 お持ちの方は、確認を。

体の色は、本の個体のほうが明るい

のですが、体の帯の間にいくつかの点

や、線があること。 目から口元に

かけて線があること。 目の後ろへも

線が走ること(本の個体は薄いです)。

が共通しています。 共通点がたくさん

ありますね! でも、本の個体は、

第1背ビレの付け根に青いラインが

通っていますが、森さんの謎ハゼは、

それがない、、、。

 第2背ビレの蛍光青斑点の連なりは

よく似ています! これ。

150920c.jpg

ん~、どうでしょうねぇ。 見れば

見るほど、、、ワカリマセン (゚Д゚;∂


 謎ハゼが続出する中、ブロンズウィーク

中に、おめでたいお方も!!

mimin200.jpg

み~みんさんが、200本達成です!

み~みんさんもブログをやっていて、

ブログ繋がりで連絡を頂き、今回ご一緒

できました! 今回のリロアンの写真は、

み~みんさんのブログで見て下さいね!

み~みんのダイビング・ログ・ブック
  ~南の海の写真館~



 そして、もう一人!! み~みんさんの

永遠のナイスバディ・釣り士はまちゃん

も、200本達成です!!

narusawa200.jpg

お二人とも、おめでとうございました!


 300本目もアクアバディズで達成

しましょうね!!

 「 私も、記念ダイブやりたい!! 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっす!


 いつも、応援ポチッ、してくれる皆さん、

感謝、感謝です。

 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 未確認 でっす!!

  ⇒ 未確認でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 未確認 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、よろしくお願いしますっす┌|≧∇≦|┘゙




ほいじゃ!!






スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : ダテハゼ

森さんの名なしハゼ 第2弾!

おはよ~~ございます!!

   アクアバディズ です!!

 2015年新素材(発熱&速乾)ウェットスーツ

共同購入の締め切りは、10/20です!!



 今日は久しぶりに、朝の送迎もなく、

ネットも繋がって、いい感じにブログが

アップできそうです!!

 森さんの謎ハゼ第2弾で行きましょう!

150920g1.jpg

あらら、何、この背ビレ!! 名なし

なのに、こんなに自己主張して、かっこ

いいじゃないですか!! 黄色い斑点も

カッコいいし、名なしにしておくのは、

もったいないですなぁ。

 こちら、第2背ビレも見えますよ!

150920g.jpg

おぅ、ええですねぇ。 ただ、深いの

だけが難点、、、Σ(゚Д゚;o)


 お次の方も、似てるけど別種です。

150920h.jpg

このお方の体の黒帯は、下まで続いて

いるけど、初めに出て来たお方の黒帯

は、下まで繋がってないでしょ。

 ほっぺの蛍光青具合も違うしね!!

いやぁ、見れば見るほど、深みにハマり

ますねぇ (゚Д゚;∂


 さらに! 同じようなお方が!

150920f.jpg

ん~、これは、黒帯というか、もう、

帯じゃなくて、黒斑紋だねぇ。 黄色い

斑点もたくさんあるし!!

 誰なのかぁ~~!!

 みんな、ヤツシハゼ属のお方でした!

前回の名なしハゼ団地に住んでおります。


 次回も、森さんの名なしハゼが続くの

ですが、ちょいとお知らせ。 なぜか、

シルバーウィークよりも、ブロンズ

ウィーク(勝手につけた)が忙しかった

ので、マクタンから助っ人に来てもらい

ました!!

150926.jpg

あれ、2人足りない、、。 けど、まぁ、

いいか!! 来てくれたのは、

 ライトハウスのTAKAKURAさん!!

お疲れ様でした!

 & ありがとうございました!

また宜しくお願いいたします!!


 次回も、謎ハゼ、いきますよ!!


 「 私も、名なしの団地見たい!!! 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっす!


 いつも、応援ポチッ、してくれる皆さん、

感謝、感謝です。

 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 10位 でっす!!

  ⇒ 3位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 16位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、よろしくお願いしますっす┌|≧∇≦|┘゙




ほいじゃ!!




ヌーブラビーチミニ
胸が小さいダイバーの水着はこれでしょ!

テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : ヤツシハゼ属

森さん激写集 謎ハゼの続き1

こんばんは!!

   アクアバディズ です!!

 2015年新素材(発熱&速乾)ウェットスーツ

共同購入の締め切りは、10/20です!!



 森さんの甲殻類編も終了で、次の話題

は、やっぱりハゼでしょう! しかも、

名なし! 先日もリアルタイムで謎ハゼ

を紹介しましたが、紹介しきれなかった

お方達をお見せいたしましょう!!


 速攻、このお方!!

150920d1.jpg

青と黄色がすんばらしい!! そして、

ほっぺに黒丸も!

もちろん、名なしなので、ヤツシハゼ属の

一種となります。 ヤツシハゼ属は、学名

がないのが多いので、通称でもつけておか

ないと区別できないから、このお方は、

”ブルースポテッドシュリンプゴビー”と

呼ばせて頂いています(笑)!!

 水中じゃ、地味なんですが、、、。

150920d.jpg

この通り、背ビレにも黄色い斑点がある

ですよねぇ。 いやぁ、写真に撮らないと

わかりましぇん(σ-"-)σ

 こんなに珍しいハゼなのに、ある所に

団地のようにいるんです! それを撮る

にはワイドレンズが必要? マクロでは、

お二人さんがいっぱいいっぱいかな。

150920e1.jpg

おぉぉぉ、並んでますなぁ。

 これが、きっと近所付き合いのいい

方々なので、こんな感じにも!!

150920e.jpg

あぁ、この後、何かありそうな!!

と期待させたばかりで、、、この写真で

お二人さんは最後でした(笑)!!

 最後に、もういっちょ、寄った1枚を!

150920e3.jpg

 次回も、名なしハゼ、いきますよ!!


 「 私も、名なしの団地見たい!!! 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっす!


 いつも、応援ポチッ、してくれる皆さん、

感謝、感謝です。

 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 9位 でっす!!

  ⇒ 3位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 13位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、よろしくお願いしますっす┌|≧∇≦|┘゙




ほいじゃ!!






テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : ヤツシハゼ

森さん激写集エビ編3

こんばんは!!

   アクアバディズ です!!

 2015年新素材(発熱&速乾)ウェットスーツ

共同購入の締め切りは、10/20です!!



 森さんのエビ編、少し間が空いてしまい

ました(汗)。 朝晩、送迎があると、

時間とられるなぁ。 最近、朝から渋滞

酷いんだよね(σ-"-)σ

 シルバーウィークが終わって、なぜか

忙しくなるアクアバディズ。 裏のシル

バーウィーク? こっそり、ブロンズ

ウィークと呼んでいます!!


 さぁ、森さんのエビ、第3弾! かっこ

いいヤツでいきますか!

150917d.jpg

カッコいいですなぁ。 ロボットちっくな

この姿に惚れ惚れしますなぁ。

 サンゴヒメエビ属の一種です。

エビハンドブックをお持ちの方は、P.22。

確認してね!

 お次は!

150917m.jpg

ヒラツノモエビちゃんです。 がいい

感じに浮き出てます! 葉っぱみたい

ですが、わかりますか? こういうの、

見ると、やっぱりそこまで写したくなり

ますねぇ。 欲張りになる海です!!

いや、欲張りにさせる森さんです!!


 で、お次!!

150917a.jpg

テッポウエビの仲間ですが、白い感じ

は、トゲトサカテッポウエビによく

似ています。 が! 住んでいる所が

まったく違うので、誰だか、、、不明

でございます。 真っ白かと思ったら、

胸に赤っぽい部分がありますねぇ。

 でも、誰?? ワカリマセン (゚Д゚;


 さぁ、森さんのエビ編もトリが来ました!

150917k.jpg

ホシゾラワラエビです。

 オルトマンワラエビとよく似てますが、

どこが違うでしょう? わかった方は、

かなりの変態です(笑)!!


 それでは、これから空港へ!!


 「 私も、エビ見つけたい!!! 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっす!


 いつも、応援ポチッ、してくれる皆さん、

感謝、感謝です。

 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 8位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 12位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、よろしくお願いしますっす┌|≧∇≦|┘゙




ほいじゃ!!




ヌーブラビーチミニ
胸が小さいダイバーの水着はこれでしょ!

テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : オルトマンワラエビホシゾラワラエビトゲトサカテッポウエビサンゴヒメエビヒラツノモエビ

これ家なの? 森さん激写集エビ編2

おはよ~~ございます!!

   アクアバディズ です!!

 2015年新素材(発熱&速乾)ウェットスーツ

共同購入の締め切りは、10/20です!!



 卵ちっくなエビ、卵に住んでいるエビ、

いやぁ、海の中は相変わらず、面白い

ですなぁ。 その面白さをきちんと

伝えてくれる写真を撮る森さん、最高

です! ということで、森さん激写集

エビ編2です!

 エビ編2は、変な所に住むヤツら!

150917j.jpg

おほほ。ここ、どこだと思いますか?

ガンガゼですよ。 細いのは、ガンガゼ

の針です! いやぁ、頑張れば針にも

住めるんですなぁ。 やりますねぇ。

 森さんも、もちろん、やります!

このエビの裏側も激写してくれていま

した!

150917i.jpg

あぁ、それにしても、脚が小さい!!

こんな小さい脚で、よくこんな細い針

に住めますなぁ。

 ガンガゼカクレエビでした!!


 お次!!

150917h.jpg

これも、見ただけでは、どこだか、何

だか、わからないでしょ。 これね、

カイメンですよ。 つぼ型のヤツ。

よく、ピンクスクワットロブスター

住んでるやつ、といえばわかるかな?

しかも、その内側!!

 あの内側をこんなに撮るなんて!

どうも、クシノハカクレエビだと思う

のですが、この種が住んでいるのは、

違うカイメンなんですよ。 どうして

ここに来たのか?? しかも、内側

に隠れていたのに、森さんに見つかっ

ちゃった(笑)!


 変な所に住んでいる、といえば、

このお方を忘れちゃイカンでしょ。

150917f.jpg

よくまぁ、こんな密集している所に

住んでますなぁ。 しかも、家が

動くんですから! 毎日地震?でも

大丈夫なんですねぇ。

 バサラカクレエビでっす!!


 次は、お家というか、ここでも

いいのか?って感じです。

150917n.jpg

家には、見えないぞ!! これ、和名

のないイエロースペックルドシュリンプ

なんだか、カブトムシとかクワガタが、

木に登って、これ以上、上に行けなく

なった。そんなショットですなぁ。

 もっと上に行きたいなら、カブトムシ

は飛べるし、エビも泳げるけどね!!

何してんだろう?


 変な所に住むエビちゃん、トリは。

150917o.jpg

あら、これも同じようなところに。

まぁ、家といえば、家なのか、、、。

 住んでいる場所を観察するのも、

面白いよ!!


 次回は、森さんのエビ第3弾です!



 「 私も、エビ見つけたい!!! 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっす!


 いつも、応援ポチッ、してくれる皆さん、

感謝、感謝です。

 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 8位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 13位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、よろしくお願いしますっす┌|≧∇≦|┘゙




ほいじゃ!!






テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : ガンガゼカクレエビイエロースペックルドシュリンプピンクスクワットロブスタークシノハカクレエビバサラカクレエビ

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ