fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

倉持さん激写集 ハゼ最終回 青いハゼ

こんばんは!!

   アクアバディズ です!!


 昨日は、体調不良のため、

リロアンシードラゴンを見逃し

た増満さんでしたが。 ラスト

ダイブで、リロアンシードラゴン

が登場しました!! 30分近く

撮ってましたよぉ(笑)。 体調

不良でしたが、強運ぶりは、

そのままでしたね!!


 さぁ、倉持さんのハゼも、今回

が最終回。 誰が登場するか、

楽しみですなぁ。

 まずは!!

160814a1.jpg

ご存知、スミレハナハゼ!!

いい感じに背ビレを開いてます!

でも、ちょいとピントが甘い?

でも、アクアバディズ初登場で、

この背ビレですから、十分でしょ

うなぁ。 えっ? もう、欲張り

になってる(笑)?


 青いハゼが、もういっちょ!!

a href="http://aqabuddies.blog.fc2.com/img/160814a2.jpg/" target="_blank">160814a2.jpg

スミゾメハナハゼですねぇ。

スミレハナハゼと比べると、地味

ですが、このお方も、ヒレ全開に

すると、カッコいいんですよぉ。

なかなか撮れないですけどねぇ。


 さらに、青いハゼが続きます!

160814a3.jpg

えっ? 青くないって? ん~。

だって、アオハチハゼって名前

なんだけどさ! ダメ?


 じゃ、こっちのハゼは?

腹ビレに注目でっす!!

160814a4.jpg

青いでしょう。

 合格でしょうか?

フタホシタカノハハゼです。

この青というか、黒というか。

こうなります!!

160814a5.jpg

 人間も、こんなに変身できた

ら、楽しいですねぇ。

 凄いですねぇ。 面白いです

ねぇ。 やめられませんなぁ。


 次回も、倉持さん激写集が

続きます!!



 ★2016ウェットスーツ共同購入

    お忘れなく!!



「 変身、しちゃう!!

  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」


という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。

 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 未確認 でっす!!

  ⇒ 未確認 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 未確認 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!









スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : スミレハナハゼスミゾメハナハゼフタホシタカノハハゼアオハチハゼ

倉持さん激写集 ヤツシハゼ属のお方たち2

おはよ~~ございます!!

   アクアバディズ です!!


 昨日は、まったく繋がらず。


 ようやく本格的に修理をする

気になったようです。 何が?

って、あっしの部屋の雨漏り。

昨日は、接着剤臭くて、よく

眠れなかった(泣)ぞぉ~~。


 倉持さん激写集は、ヤツシ

ハゼの仲間が続きます。

160813b4.jpg

スパングルドシュリンプゴビー

ですねぇ。 いいですねぇ。

口、開けてますなぁ。 口を

開けているせいか、黒い線が、

”口ひげ”みたいに見えるん

ですが(笑)。

 さらに!

160813b2.jpg

背ビレに模様が入ってますね。

模様が微妙に違って、面白い

んです。 これは、メス。

 で、オスは。

160813b1.jpg

背ビレに模様なし!!

 面白いですねぇ。


 こちら、背ビレが大きく見え

ますが、どうですか?

160813b4.jpg

た、確かに!!

 同じ種なのにねぇ。 あぁ、

面白いっ!!


 そして、助っ人たち!

160813b6.jpg

イマキュレイトゴビーです。

 似てます。

160813b5.jpg

こちらは、名なし。 サラサハゼ

属の一種。 こんなに似てるの

に、属が違います。

 イマキュレイトゴビーは、

クロイトハゼ属。 

 いやぁ、不思議ですなぁ。

難しいですなぁ。 そこが面白い

んですけどねぇ。


 次回も、倉持さん激写集が

続きます!!



 ★2016ウェットスーツ共同購入

    お忘れなく!!



「 ハゼ、難しいッス!!

  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」


という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。

 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 未確認 でっす!!

  ⇒ 未確認 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 未確認 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!





ヌーブラビーチミニ
胸が小さいダイバーの水着はこれでしょ!

テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : サラサハゼスパングルドシュリンプゴビーイマキュレイトシュリンプゴビークロイトハゼ

倉持さん激写集 ヤツシハゼ属のお方たち1

おはよ~~ございます!!

   アクアバディズ です!!


 2年分の話に花が咲いた

一昨日の夜。 そして、昨日は

4ダイブ。 さすがに、増満さん

も疲れたようで、酸素カプセルで

疲労回復してました(笑)。

 元気になったのでしょうか!


 さぁ、倉持さんの激写集に

戻ります!! 今回は、ヤツシ

ハゼ属の仲間たち!! まずは、

このお方!!

160813a1.jpg

相変わらず、凄い色してますな。

黄色というよりも、金色!!

もちろん、名なしです!! 他の

名なしと区別しないといけない

ので、こう呼んでいます。

スモールブロックスシュリンプゴビー

体の側面に、金色の長方形が

並んでますので!!


 お次も、似ています。

160813a2.jpg

こちらは、輪郭のはっきりしない

黒っぽい長方形が、背ビレの付け根

付近から繋がって、帯のように

見えます。 ので、

ブラックバードシュリンプゴビー

とりあえず、ですよ。


 この辺の名なしは、みんな、黒、

黄色、蛍光水色で、配色は同じ

なんだもんねぇ。 これも、、、。

160813a4.jpg

こちらは、名前がありました!!

テイパーテイルドシュリンプゴビー

もう、ご存知ですな。


 こちらも、もうご存知なお方。

160813a3.jpg

ムーンスポテッドシュリンプゴビー

です。 このアングルがいいです

なぁ。


 倉持さんのヤツシハゼ。 まだ

続きますが、半端になるので、

ここで助っ人(笑)!!

160813a5.jpg

ホホスジスノビハゼ!!

シノビハゼの仲間って、地味だ

と思っていたら、このお方。

意外に派手ぢゃん!! 新発見?

 倉持さんのお陰ですねぇ。


 次回も、倉持さん激写集が

続きます!!



 ★2016ウェットスーツ共同購入

    お忘れなく!!



「 ヤツシハゼ、難しいッス!!

  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」


という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。

 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 未確認 でっす!!

  ⇒ 未確認 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 未確認 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!










テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : ムーンスポテッドシュリンプゴビーテイパーテイルドシュリンプゴビーホホスジシノビハゼ

じゅんちゃん激写集 久々のワイド

おはよ~~ございます!!

   アクアバディズ です!!


 昨日は、苗字が変わった長内さん

と、苗字はそのままの増満さんが

2年ぶりに登場!! 2年分の話

に花が咲いて、気がついたら、

すでに1時。 眠っ(笑)!!


 今日も元気にダイビング、行って

来ます!!


 さぁ、じゅんちゃんの激写集。

昨日のスペシャルダイブと対極を

行くワイドです!!

160812a2.jpg

ほほう、ツバメウオの群れ、ええ

ですなぁ。 で、さらに!!

160812a1.jpg

ロウニンアジの群れ。 こちらも

いい感じです!!


 で、これがね、時々、合体する

んですよ!! 上手く重なるかな。

160812a3.jpg

2段ベッドでいうと、ロウニンアジ

が上で、ツバメウオが下でしょうか。

面白いですねぇ。 たまには、こう

いうワイドもええですなぁ。


 最後に、もういっちょ!!

160812a4.jpg


 なんだか、心が洗われる透明度

ですなぁ。


 そして! この群れに感激だった

女子大生チーム!!

yunobirth.jpg

 秋元さんが誕生日ダイブ!!!

おめでとうございましたぁ~~。



「 ワイドもいいねぇ ヽ(^∀^*)ノ♪」
 

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。

 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 未確認 でっす!!

  ⇒ 未確認 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 未確認 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!





ヌーブラビーチミニ
胸が小さいダイバーの水着はこれでしょ!


テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : ツバメウオロウニンアジ

じゅんちゃん激写集 スペシャルダイブ報告

こんばんは!!

   アクアバディズ です!!


 やってきましたよ、スペシャル

ダイブ。 欲張って(笑)、2本

やったら、大変だったぁ(笑)~。


 その成果は、じゅんちゃんの

写真でぇ~~。 ということで、

ちょいと、倉持さん激写集を

お休みさせて頂きます!



 まずは!!

160811a4.jpg

見たことないモエギハゼでしょ。

和名がないほどだから、当り前?

ファイブスパインフェアリーゴビー

です。 これね、近くに、ご存知

ロングフィンフェアリーゴビー

もいるんですが、これのほうが

個体数が多く、ライトを当てると

尾ビレの凹み具合がよく見えるん

です。 いっぱいいるので、好きな

個体を激写して下さいな。


 もちろん、

ロングフィンフェアリーゴビー

激写してくれましたぁ~。

160811a2.jpg

あれっ? まさか、顔が2つ?

いえいえ、後ろは黒ボッチハゼ

 じゅんちゃん、狙ったね!!



 黒ボッチハゼも、背ビレの棘が

長いタイプもたくさんいて、

しかも、ヒレ全開でホバーリング

してるんですよ!! いつも見て

いる黒ボッチは、なかなかヒレを

広げてくれないんですけどねぇ。

  なんで??

ロングフィンフェアリーゴビーも、

いつも見ているヤツらよりも、逃げ

ないし、ヒレも広げていたなぁ。

  なんで??


 さらに! これも、モエギハゼ

の仲間でしょうか??

160811a1.jpg

ロングフィンフェアリーゴビー

体の模様は似てますが、背ビレが

違いますねぇ。 黄色が入ってるし!


 不思議なの、いっぱいです!!



 もちろん、黒ボッチハゼ2号も

いるのです!! 小さいやつは、

ホバーリングしてるところしか、

見たことなかったのですが、この

お方、、、。 着底した!!

160811a3.jpg

着底するおチビちゃん、初めて

見たよぉ~(驚)!!


 まだまだ、要調査ですなぁ。




「 見たことないの、

   ばっかだし! ヾ(・ω・`」
 

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。

 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 未確認 でっす!!

  ⇒ 未確認 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 未確認 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!







テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : ロングフィンフェアリーゴビーファイブスパインフェアリーゴビー黒ボッチハゼモエギハゼ

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ