fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

森さん激写集 変身ハゼ

こんばんは!!

   アクアバディズ です!!


 今日は、半日陸仕事の予定が

1日仕事になってしまい、さらに

帰り道は大渋滞。 神楽付近から

1時間半かかったぁ。 渋滞は、

疲れますねぇ ヾ(・ω・`


 そんなときは、森さんのハゼで

リフレッシュ! しましょうねぇ。

161021a2.jpg

これだけ見ると、シロオビハゼ

そっくりですが、クロオビハゼ

名前まで似てる? 普通の個体は、

こんなふうに背中までは白くなら

ないんですけどね。


 森さん、寄ったら。

161021a1.jpg

少し引っ込みましたが、ほっぺの

ラインなど、鮮明に見えるように

なりましたぁ。 水中写真は、や

はり、”寄り”が大切ですなぁ。


 お次は、同じ種の色違いです。

変身の瞬間を見てみたいもので

すが!

161021a3.jpg

綺麗な黄色をしてますねぇ。

今朝の便で帰られた辻さんも、

「黄色は写真が映えますから!」

と黄色ハゼをたくさん撮ってい

ましたよぉ。 ハゼ仲間が増え

るといいですねぇ。


 この方々、みんな近くに住ん

でいるんですが、こちらのお方も

近所さん!

161021a4.jpg

スモールブロックスシュリンプゴビー

です。 ほっぺの青がいい感じに

出てますねぇ。


 こちらのお方も、ご近所さん!

161021a5.jpg

イエロースポテッドタイルフィッシュ

です。 あっ! ハゼじゃなかった!


 ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ



次回も、森さんのハゼですよ!


 2016年最後のキャンペーンは、これ



「 変身シーン見たいなぁ。

  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 未確認 でっす!!

  ⇒ 未確認 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 未確認 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!







スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : イエロースポテッドタイルフィッシュクロオビハゼシロオビハゼスモールブロックスシュリンプゴビー

森さん激写集 小さいハゼ

おはよ~~ございます!!

   アクアバディズ です!!

 今日も、朝イチで空港へ行って

来ました。 道中は雨模様でした

が、今は晴れ! このままずっと

晴れるかな。

 さて、11月も今日で終わり。

早いですねぇ。

 まさに、光陰矢のごとし。

その11月に誕生日だったのは、

井上さん奥様!!

ifujikobirth.jpg

おめでとうございましたぁ~。


 さぁ、今回から、森さん激写集

です! いきなり、旬なお方が

登場です!!

161020a2.jpg

なんと! 黒ボッチ1号と2号の

コラボ!! いやぁ、そんな写真

が撮れるんですなぁ。 そういう

チャンスさえ難しいのに、、、。

 4年連続でマーメイドゴビーを

激写している森さんの強運でしょ

うか! もういっちょ!

161020a5.jpg

ほほう。 ということで、今回は、

小さいハゼで行きますよ!!


161020a4.jpg

一瞬、アオギハゼとか、ベニハゼ

系のハゼに見えるでしょ。 でも、

違うのです。

 REEF FISH Identification に

よれば、P.288 Naked DartFish。

ダートフィッシュの仲間です。

てことは、ベニハゼよりも、

クロユリハゼのほうが近いという

ことですな。 勉強になりますなぁ。


 そして、赤と白が綺麗なお方。

161020a1.jpg

ブラックベリードワーフゴビー

です。 もう、ご存知ですね!!


 で、今回最後は、このお方。

161020a3.jpg

アオハチハゼ。 結構大きくなる

種ですが、小さい時は、こんな

感じで、可愛いんです! 水中だ

と、ほっぺの蛍光水色ラインが、

むっちゃ目立ちます!!


 よぉ~く見ると、全ヒレ全開!


次回も、森さんのハゼですよ!


 2016年最後のキャンペーンは、これ



「 1号&2号のコラボ、撮りたい!

  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 未確認 でっす!!

  ⇒ 未確認 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 未確認 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!





ヌーブラビーチミニ
胸が小さいダイバーの水着はこれでしょ!

テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : アオハチハゼアオギハゼベニハゼブラックベリードワーフゴビー

くま3激写集 最終回っ

こんばんは!!

   アクアバディズ です!!

 以前に、リロアンの街へ行く橋が

通行止めになった話をしましたが、

まだ、そのままです、、。 今日も

ガイサノリロアンまで行ったのです

が、遠回り。 さらに、帰りの道も

左折禁止で、反対車線の渋滞が途切

れる辺りまで行ってから、Uターン。

SMに行くのと変わんないよ、、、。


 ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!


 さぁ、気を取り直して、くま3の

激写集最終回です! このお方たち

を紹介していなかったぁ~。

161018a1.jpg

そう、スズメダイの仲間です!!

これは、ウェッジスポットダムゼル

の幼魚でしょうなぁ。 この黄色と

青のスズメダイは、微妙ですねぇ。

水中じゃ、わからないなぁ。


 そして。

161018a3.jpg

バロウズダムゼルの成魚。 本当は、

この種は、成長段階や幼魚をお見せ

するのが多いのですが、普通に大人。

と思った方、ちょいと違います!!

実は。

161018a4.jpg

オレンジ点が2つあるのです!!

ホントだぁ。 ヽ(^∀^*)ノ♪

 これが、片側だけ2点の個体も

いたりして、探すとハマるかも!!

欲張りになって、3点オレンジを

探す?


 で、スズメダイ最後は。

161018a2.jpg

どうして、このアングルでスズメ

ダイが撮れるのでしょうなぁ。

流石ですねぇ。 お陰で、背ビレ

の後方に蛍光水色の縁取りを発見

しましたぁ~。 

ニセネッタイスズメダイでしたぁ~。


 まだ、4枚なので、最後に

このお方!!

161018a5.jpg

ガラスウシノシタですが、小さい

小さい”おちょぼ口”が!!

 って、口じゃないんだけどね。

  エエェェェ(●'Д'●)ェェェエエ


 さらに、右目の内側に、ヒラムシ

ちっくな貝の仲間がぁぁ~~~。

これ、水中じゃ、絶対にわからん

わなぁ。


 くま3、長い間、ありがとう

ございましたぁ~。 次回から、

森さん激写集です!!



 2016年最後のキャンペーンは、これ



「 オレンジ3点、いないかなぁ。

  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 未確認 でっす!!

  ⇒ 未確認 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 未確認 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!







テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : バロウズダムゼルニセネッタイスズメダイウェッジスポットダムゼルガラスウシノシタ

くま3激写集 イバラダツ&ベラ

おはよ~~ございます!!

   アクアバディズ です!!

 今日も快晴が続くリロアン。

このまま年末年始まで続いて

ほしいものです!!

 そして、今回のくま3激写集は、

昨日のリロアンシードラゴン

仲間、このお方!!

161017a2.jpg

イバラダツですね。 白いです。

こちらは、細くなくて、わかり

やすい?

 もう一人、少し黄色い個体も

いましたよ!!

161017a1.jpg

鼻がシマシマです!! って、

正確にいうと、鼻じゃないんだ

けどね。


 リロアンを代表するような

タツノオトシゴの仲間たちの次

は、動きすぎるベラで!!

161017a3.jpg

おぅっ! 寄ってます!! いい

黄色が出てますねぇ。 いいなぁ。

フタホシキツネベラです!!

 普通に全身を撮ると、こんな感じ!

161017a4.jpg

普通に。といっても、体が斜めに

なったり、難しいんだけどね。

 そこをくま3、さすがです!!


 もう一人ベラで。

161017a5.jpg

クロヘリイトヒキベラの幼魚の

ようです。 これから、オレンジ

や青が出て来て、派手に変身する

予定なのです(笑)!!


 それでは、今日も元気に潜って

きます!!


 長らく続いたくま3激写集も、

次回で最終回です。 お楽しみに!!


 2016年最後のキャンペーンは、これ



「 ベラ、難しいよねぇ。

  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 未確認 でっす!!

  ⇒ 未確認 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 未確認 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!





ヌーブラビーチミニ
胸が小さいダイバーの水着はこれでしょ!

テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : タツノオトシゴイバラダツリロアンシードラゴンクロヘリイトヒキベラフタホシキツネベラ

こんばんは!!

   アクアバディズ です!!

 もうすぐ12月だというのに、

「乾季になったの?」というよう

な夏のような空。 セブの天候、

読めませんなぁ。 ヽ(^∀^*)ノ♪


 さぁ、くま3の激写集も終わり

が見えてきました。 今回は、

リロアンシードラゴン!! 細い

よなぁ。 細すぎます!

161016a3.jpg

この細くて、動く被写体をこんな

に綺麗に激写ですから、もう脱帽

ですなぁ。

 こっちのアングルもいいですよ。

161016a2.jpg

ねぇ。 細いだけじゃなくて、体

も半透明??

 こっちは、背ビレが確認できま

すなぁ。

161016a1.jpg

ゴミじゃないよ!!


 さらに、口も見える!?

161016a4.jpg

凄いなぁ。もう、これだけ1時間

撮ってても飽きないなぁ。


 で、大人になって太りました!

161016a5.jpg

 えぇぇ~~~っ!?


 タツノイトコだろぉぉぉぉ!


 ヾ(^-^;) ゴメンゴメン


 次回のくま3激写集も、その他

のお魚総集編です。 お楽しみに!!


 2016年最後のキャンペーンは、これ



「 相変わらず、細いねぇ。

  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 6位 でっす!!

  ⇒ 3位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 16位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!




豆乳ローション






テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : リロアンシードラゴンタツノイトコ

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ