fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

小林さん激写集 テンジクダイの仲間たち

おはよ~~ございます!!

   アクアバディズ です!!


 よしよし、今日も朝からべた凪

なリロアンの海です! このまま、

今年も穏やかな海でぇ~~、お願

いしますよぉ~。


 さぁ、小林さん激写集は、

テンジクダイの仲間になります。

最近のトレンドからでしょうか!

170104a4.jpg

あはっ! 覗いてますねぇ。

フレームカーディナルフィッシュ

です。 エダサンゴの中にいるの

で、全身を激写するのは難しいの

ですが、こういう顔だけショット

も、ええですねぇ。


 お次は、一世代前のトレンド。

170104a2.jpg

ヤツトゲテンジクダイですなあ。

相変わらず、オバQなお姿ですな。


 そして、今年になっても人気が

落ちないこのお方!!

170104a3.jpg

ガングロ! モンツキイシモチ

赤ちゃんです。 水中で見るとね、

お尻の方が見えないから、黒い点

にしか、見えないんだよねぇ。

 大人になると、真っ黒になり

ます(笑)!!


 で、リロアンにもたくさんいる

お方1号は、

170104a5.jpg

ミヤコイシモチ。 第1背ビレの

後ろが白いでしょ。 これが特徴

です。 団体で撮ってもいいん

ですよぉ~。

 たくさんいる2号は、

170104a6.jpg

イエローアイカーディナルフィッシュ

です。 ホワイトフェイスと言った

ほうが特徴を捉えてる?


 小林さんのテンジクダイ、最後は!

170104a1.jpg

いい青出てますねぇ。 この青を

出すのも難しいんですよねぇ。

小林さん、やっぱりさすが! です。

イトヒキテンジクダイでしたぁ~。


 テンジクダイの仲間も、奥が深い

ですなぁ。

 

「 テンジクダイでも、

     欲張りにぃ~!!


  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 未確認 でっす!!

  ⇒ 未確認 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 未確認 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!





ヌーブラビーチミニ
胸が小さいダイバーの水着はこれでしょ!

スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : モンツキイシモチヤツトゲテンジクダイフレームカーディナルフィッシュミヤコイシモチイエローアイカーディナルフィッシュイトヒキテンジクダイ

小林さん激写集 スズメダイ2

こんにちは!!

   アクアバディズ です!!


 よかった、よかった。 もう、何

がよかったって、今年一番のべた凪、

天気も回復、透明度も回復です!!

このまま落ち着いてくれるといいの

ですがねぇ。


 小林さんの激写集は、スズメダイ

のおしゃべりが終わって、澄ました

スズメダイ(笑)で!!

170103b7.jpg

なんだ、この色! 顔は澄ましてる

けど、色が凄すぎでしょう!!

ソラスズメダイです!! こっちの

デバスズメダイもいい色してます!

170103b5.jpg

お一人様じゃなくて、こういう団体

もええですねぇ。

 こちらは、細いラインですが、

蛍光水色が綺麗なお方!!

170103b6.jpg

お方というか、幼魚ですなぁ。

ご存知、バロウズダムゼル!!


 小さいうちは、青が綺麗なんです

よねぇ。 こちらもねっ!!

170103b2.jpg

フタスジリュウキュウスズメダイ

大人になると、青がなくなるので

すよ、、、。


 こっちは、お腹のほうしか蛍光

水色ラインがありません、、。

170103b4.jpg

スミレスズメダイです。 黄色も

いい味出してるんですよねぇ。


 スズメダイも見始めると、限が

ない(笑)!! もっともっと見たく

なりますなぁ。 今年も、欲張り!


 そして、スズメダイにしては、

細いお方! といえば、もう定番?

170103b3.jpg

コーラルデモイゼル。 前回の

ブログでも登場してますねぇ。


 こちらも、細身です!!

170103b1.jpg

モンスズメダイ、エラ付近にある

黒い線が特徴です!!

 

「 スズメダイでも、

     欲張りにぃ~!!


  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 6位 でっす!!

  ⇒ 3位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 未確認 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!





ヌーブラビーチミニ
胸が小さいダイバーの水着はこれでしょ!

テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : フタスジリュウキュウスズメダイモンスズメダイスミレスズメダイコーラルデモイゼルバロウズダムゼルデバスズメダイソラスズメダイ

小林さん激写集 おしゃべりスズメダイ

こんにちは!!

   アクアバディズ です!!


 久々に、風も弱く、晴れて、透明度

もよくなったけど、ボートのエンジン

を直すのに時間がかかり過ぎて、午後

のダイビングは、中止ぃ~~~。


 梅太郎さん、待ちくたびれました!


 明日は、コンディションがもっと

よくなるかな。


 さてさて、小林さん激写集、今回

からスズメダイです。 しかも、ただ

のスズメダイではありません! 何か

しゃべってます(笑)! いや、訴えて

ます(笑)!

170103a5.jpg

ブラックバンデッドデモイゼルの幼魚

です! 何か、しゃべってますなぁ。


 お次も!

170103a4.jpg

普通にハマクマノミですが、何か

言い掛けてますねぇ(笑)。


 今度は。何か叫んでる?

170103a3.jpg

コーラルデモイゼルです。

「おぉ~い!」って感じでしょうか?


 バロウズダムゼルの赤ちゃんも

お話してますぜ。

170103a2.jpg

スズメダイ、おしゃべりシリーズ

面白いですなぁ。 小林さん、やり

ますねぇ。


 さらに!

170103a6jpg

 スプリンガーズデモイゼルは、

たらこ唇で交渉中?


 スズメダイのおしゃべりラストは

再登場!!

170103a1.jpg

むっちゃアップです!! よぉ~く

見ると、赤ちゃんなのに、怖い顔!



「 あたしもおしゃべりスズメダイ、

   撮りたいぃ~!!


  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 未確認 でっす!!

  ⇒ 未確認 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 未確認 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!





ヌーブラビーチミニ
胸が小さいダイバーの水着はこれでしょ!

テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : ブラックバンデッドデモイゼルスプリンガーズデモイゼルコーラルダムゼルハマクマノミ

小林さん激写集 ハゼ最終回

こんにちは!!

   アクアバディズ です!!


 明日も早朝お迎えで、朝のブログ

はできそうもないから、今のうちに

アップでけるかなぁ。


 小林さんのハゼが、続きます!!

170102c3.jpg

シロオビイソハゼです。 リロアン

にもたくさんいるので、なかなか

撮ってもらえなくなってる種です

が、この背景、いいじゃないです

か! ねぇ。

 こっちの写真も背景もいいけど、

1枚目を見ちゃうとね、普通の写真

に見えちゃう??

170102c2.jpg

どう?


 お次は、どうでしょう?

170102c6.jpg

うわっ! なんだか、迫り来る

ものがありますねぇ。 一人でも

存在感があるのに、ペアですから

ねぇ。 ムラサメハゼ、恐るべし!

   (´Д`;)ガーン


 こちらは、ペアでも大丈夫(笑)!

170102c4.jpg

エビちゃんまで一緒ですが、優し

い感じがしますねぇ。 このほっぺ、

ホホスジシノビハゼでしょうか?


 こっちもシノビハゼの仲間?

170102c5.jpg

ん~、微妙だなぁ。 この背ビレ

は、サンカクハゼの仲間っぽい

けど、だとすると誰? どの種も

ピタッと来ないけど、

カタボシサンカクハゼが一番近い

かなぁ。

 難しいですなぁ。 こちらも

相当難しいよぉ~ ヾ( ̄o ̄;

170102c1.jpg

あらぁ~、属も微妙ぉ~、、、。

これ、水中では、顔の平べったさ

から、コチの仲間かと思ったので

すが、写真で見ると、ハゼですねぇ。

難しいですねぇ。

 ヤバいっ! また眠れなくなり

ますなぁ (σ゜д゜)σ


 眠れないときは、ペットにでも

癒されて下さいねぇ。

170102c7.jpg

お腹に、うさぎを飼っています!


    マジで??

 
 どっちにしても、眠れなさそう?



「 そのうさぎじゃ、眠れない~!!


  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 未確認 でっす!!

  ⇒ 未確認 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 未確認 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!







テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : シロオビイソハゼホホスジシノビハゼムラサメハゼカタボシサンカクハゼ

小林さん激写集 ヤツシハゼ属続き

こんにちは!!

   アクアバディズ です!!


 今日は、リロアンに住み始めた

というオーストラリア人も、今年

初ダイブのじゅんちゃんも合流で

したが、あまりの寒さに午前中で

ダイビング終了、、、。


 今の隙に、ブログアップです!


 小林さんのヤツシハゼの続き

ですぅ~。

170102b2.jpg

テイパーテイルドシュリンプゴビー

の背ビレ、やけに尖ってますねぇ。

と思ったら、後方、破れてるじゃ

ないですか! それでも、カッコ

いいけどねぇ。 破れてないと、

こんなです!

170102b1.jpg

あれっ? 四角形? 本当は、

三角形なんだけどなぁ。

 こっちのヤツシハゼの背ビレも

四角形だけど、角がとれた?

170102b3.jpg

背ビレの後方、丸まってますな。

実は、白い縁取りもカッコいい!

ヤノスソビキハゼでした!


 ヤツシハゼの仲間、さらに背ビレ

が四角形です!

170102b5.jpg

ほほう。 今度は、暗色の縁取り。

これ、何色だろ? なかなかいい

四角形ですなぁ。 シマオリハゼ

ですなぁ。


 四角形の背ビレのハゼといえば、

このお方もそうなんです!

170102b6.jpg

た、確かに、四角い!!

 スフィンクスサラサハゼは、この

背ビレも特徴ですよねぇ。


 そして、今回最後は!!

170102b4.jpg

背ビレ、四角くないじゃん!!!

 ゴメンナサイ ( ̄▼ ̄|||);


 しかも、いつの間にかヤツシハゼ

じゃないし、、、。

  レイドシュリンプゴビー、、、、。


 顔もいろいろだけど、背ビレも

いろいろだねぇ。



「 あれっ、誰が主役だった~?!!


  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 未確認 でっす!!

  ⇒ 未確認 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 未確認 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!





ヌーブラビーチミニ
胸が小さいダイバーの水着はこれでしょ!

テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : ヤツシハゼテイパーテイルドシュリンプゴビーシマオリハゼヤノスソビキハゼスフィンクスサラサハゼレイドシュリンプゴビー

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ