fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

坂本さん激写集 テンジクダイ も変身する?

おはよ~~ございます!!
ヾ(゚皿゚O=O゚皿゚)ノ

   アクアバディズ です!!


 昨日早寝したら、今日は、珍しく

早起きしたぁ~。 いつもは、早寝

しても起きる時間は同じなんだけど

ねぇ。 (´△`)↓ そして、今朝は、

ジョフも早起きしたらしい(笑)。

ブログの邪魔をされないことを祈り

つつ、坂本さんのテンジクダイ!!


180513a5.jpg

パーリーフィンドカーディナルフィッシュ

です。 名前長いので、パーリーで

いいにするか(汗)! このお方、泥

底の穴に住んでいるんですが、初め

て見たのは、ビーチ前。 なかなか

出て来ないので、レアものの部類に

入っていたのですが。

 イレズミハゼ属の一種のお方たち

を探していたら、結構、個体数が

いるんですよ。 だんだん有難味が

薄れて来たじょ、、、。

 で、このパーリーさん。 見ての

通り、うろこ感が特徴でもあるので

すが、実は、変身するんですよ!!

穴から出ると!

180513a6.jpg

うろこ感がなくなった!! この2枚

を見たら、とても同じ個体、同種には

見えませんて!!

 これで驚いていてはいけません!

穴から遠くなると!!

180513a3.jpg

なんてこと!!

  もう、うろこ感全くなしっ!!!

 あぁ~、テンジクダイも変身する

んですねぇ。 しかも、一瞬で!!

昨年は、タイワンマトイシモチと思

われるオレンジの個体がいましたが、

こちらは、環境で徐々に変身した感

がありましたから、一瞬で変身って、。


 あぁ、ビックリしたなぁ、もう。


 ビックリして、タイワンマトイシ

モチの話が出たついでに、

180513a1.jpg

ニュウドウダテハゼに続いて、また

しても、牙が生えてますっ!!


 失礼しました。 今回は、カニで

はなさそうですが、何か食べた感じ

ですね。

180513a2.jpg

ん~、何を食べたかわかんない、、。


 そんなときは、坂本さん得意の

正面顔っ!!

180513a4.jpg

あぁ、まだ食べてる(笑)~~。


 変身と捕食。 メインはどっちだ?


 今日は、ゆっくり朝のお迎え~

 

 「 テンジクダイの変身に衝撃~!!

  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 5位 でっす!!

  ⇒ おっ、2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 未確認 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪






ほいじゃ!!









スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : テンジクダイタイワンマトイシモチニュウドウダテハゼパーリーフィンドカーディナルフィッシュ

坂本さん激写集 ○○ダイ 続き~

<(*・ω・*)こんばんは(*・ω・*)ゝ


   アクアバディズ です!!


 今日は、早朝に空港行ってから、

またしても取れた歯の被せ物をつけ

てもらいに歯医者へ。 予約をして

なかったから、1日仕事かぁ(泣)と

思いながら行ったけど、夕方まで

かからずに帰って来れたぁ~(笑)。

お陰で、少しホームページも写真を

増やせましたよぉ~。

 道路は、相変わらず渋滞してたけ

どねぇ。 ・・・(゚_゚i)タラー・・・


 さぁ、坂本さんの○○ダイ。前回

クマノミから続きます!!

180512b3.jpg

カクレクマノミぃ~~。 なぜか、

左目がこんな感じに? イメージ、

変わりますなぁ。

 お次は、セジロクマノミぃ~~。

180512b4.jpg

手前のお方も、奥のお方も、微妙

に白ラインがまっすぐじゃないの

ねぇ。 所々、太くなったり、、。

まぁ、機械で印刷したワケじゃない

から、多少は曲がるかぁ~。


  そういうこと?


で、次は、トウアカクマノミ~~。

180512b2.jpg

このときは、なぜかみんなこっち

向いてたよぉ(笑)。 面白いです

なぁ。 そういえば、この前ね、

床を掃除するブラシの裏側に卵を

産んでたよぉ~。 トウアカさん、

せめて、人工物じゃないのに産ん

だほうがいいと思うんだけどねぇ。

 人工物のほうが、平らで産み

つけやすいのかっ!! じゃ、金

の延べ棒で、どうだっ!!


  Σ( ̄ロ ̄lll)はっ!!

持ってなかった、、、、(汗)。

金の延べ棒、ほしいねぇ(笑)。


 ススメダイと言えば、ベラ。 と

いうことで(あっしだけ?)。

180512b6.jpg

テイルマークラス。 ベラは、エビ

ちゃんも食べちゃうし。 撮り難い

し(汗)。 あんまり好きじゃないん

ですが、このお方は、なぜか好きな

んですよねぇ。

180512b5.jpg

小さいうちは、黄色も綺麗だしね。

というよりは、砂泥底で、あんまり

動かず、撮らせてくれるから?


 そして、○○ダイは、ハナダイ

です。 こういう団体の写真も

いいですねぇ。

180512b1.jpg

柔らかい感じがしますねぇ。

 やっぱり、坂本さんのセンス?


 次回は、○○ダイで、

   テンジクダイかなぁ。


 

 「 金の延べ棒、ほしいぃ~!!

  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 5位 でっす!!

  ⇒ 3位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 未確認 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪






ほいじゃ!!









テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : クマノミセジロクマノミカクレクマノミトウアカクマノミハナダイテンジクダイテイルマークラス

坂本さん激写集 ○○ダイ スズメダイ

おはよ~~ございます!!
ヾ(゚皿゚O=O゚皿゚)ノ

   アクアバディズ です!!


 日本、負けちゃったんですねぇ、。

残念だけど、決勝トーナメントへ

行けてよかった。 でも、これから

は、更なる強豪が待ち受けている

から、もっともっと頑張んないと

ですなぁ。 勝手に期待してます

が(笑)!


 さて、坂本さん激写集は、○○

ダイが続いて、今回はスズメダイ

こんな派手なお方から登場ですよ。

180512a4.jpg

ウェッジスポットダムゼルの幼魚

ですが、この辺りのお方は、みんな

似ていて難しいですなぁ。 毎回、

図鑑で確認しないと、、、(汗)。

 なかなか、脳みそに記憶されない

ぞぉ~~ ・・・(゚_゚i)タラー・・・


 こちらも幼魚!

180512a3.jpg

バロウズダムゼル。 このお方、

もう少し小さい頃は、チョウチョウ

ウオとか、ヤッコみたいなシルエッ

トだし、体は黒くて、尾ビレだけ半

透明なので、まさに、その手の幼魚

っぽいんですよねぇ。 あぁ、紛ら

わしい、、。

 そんな紛らわしいお方でも、坂本

さん、気にせず、正面から~。

180512a2.jpg

おほほ。 正面顔、いいですなぁ。


 そして、ミツボシクロスズメダイ

の主役を奪ってしまう赤ちゃんは!

180512a5.jpg

なんと、普通のクマノミっ!!

 小さいですなぁ。 小さすぎ?

いいんです。 小さいほうが可愛い

し?


 ということで、もう1人。 小さ

いお方ぁ~。

180512a1.jpg

さっきのクマノミと白線の入り方が

似てますが、この赤さは! 別人で

すねぇ。 それにしても、イソギン

チャクの触手と比べて、この小ささ

ですから、、、やっぱり小さ過ぎ?


 「 小さいほうが可愛いなぁ~!!

  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 未確認 でっす!!

  ⇒ 未確認 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 未確認 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪






ほいじゃ!!









テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : スズメダイウェッジスポットダムゼルバロウズダムゼルミツボシクロスズメダイクマノミ

坂本さん激写集 カワハギ~○○ダイへ

<(*・ω・*)こんばんは(*・ω・*)ゝ


   アクアバディズ です!!


 今日も無事に4本終了(あっしはね)!

今晩も、大切なワールドカップ日本戦

がありますが、またしても夜中ぁ~。

始まる前に寝ちゃうだろうなぁ、、。

明日も早朝空港だしねぇ、、。


 さて! 坂本さん激写集は、ハゼも

タツノオトシゴの仲間も終わり、普通

のお魚に入っています。 まずは!!

180511a2.jpg

なんと、白いカワハギっ!! これ、

水中で見ると、本当に白いんですよ。

こんなに白くなるカワハギっているの

かっ! って感じだったのですが。

撮ってたら、普段の姿に戻ったのです

よ! あぁ~、びっくり! この白い

カワハギが、なんと、ヨソギ!!

だったんですよねぇ。 あぁ~、カワ

ハギの変身術、恐るべし! ですなぁ。


 そういえば、今日はほぼ真っ黒な

カワハギがいましたが、これまた撮っ

てたら、ヨソギに逆戻り~~。 あぁ、

不思議ですねぇ。 不思議なので、

アップで、もう1枚っ!!

180511a3.jpg

よく見ると、真っ白じゃないんです

よねぇ~~。 w(゜o゜*)wマジ!?


 坂本さんのカワハギ、もう1人は、

180511a1.jpg

ホワイトバーファイルフィッシュ

しょうかねぇ。 ちょうど、ホワイ

トバーが見えないですけどねぇ(汗)。


 そして、次から、○○ダイになり

ます!! このところ、4mmから数

cmの個体が目白押しなこのお方!

180511a4.jpg

チョウチョウコショウダイの幼魚で

すなぁ。 これは、数cmの幼魚です

ねぇ。 これは、緑抜きっ?


 そして、

180511a6.jpg

ケラマハナダイのオスっ!! 坂本

さん、相変わらず、コンデジで青抜

きですねぇ。 ええですなぁ。


 で、今回最後は、去年だったかな?

和名がついたホタルビサンゴアマダイ

180511a5.jpg

これね、何がスゴいって。 本人にも

ちゃんとストロボが当たって、いい色

出てるんですが、


 もう1人いるでしょっ!!


 本人の下!! この大きさの違いの

コントラストが最高じゃないですか!


 テイパーテイルドシュリンプゴビー

は、小さくしか写っていませんが、

こんなふうに撮ってもらえたら、ハゼ

ちゃんも、最高でしょうなぁ。


 坂本さん、ええの、撮り過ぎぃ~~。


 前にコロダイの赤ちゃんの背景に、

ニュウドウダテハゼの臀ビレを入れた

津田さんもいましたが。 センスあり

すぎじゃろぉぉぉ~~。


 失礼しましたぁ~。 みんな、

サッカー、見るんだろうなぁ(笑)。


 「 写真は、センスじゃぁ~!!

  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 6位 でっす!!

  ⇒ 3位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 未確認 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪






ほいじゃ!!





ヌーブラビーチミニ
胸が小さいダイバーの水着はこれでしょ!


テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : ヨソギカワハギホワイトバーファイルフィッシュチョウチョウコショウダイケラマハナダイホタルビサンゴアマダイテイパーテイルドシュリンプゴビー

坂本さん激写集 イロカエルアンコウ

おはよ~~ございます!!
ヾ(゚皿゚O=O゚皿゚)ノ

   アクアバディズ です!!


 さすがの菅野さんも、4本目の

ナイトダイブも1時間ダイブでは

疲れると思ったのか、「短くても

いいですよ」発言。 だがしかし、

潜ってみたら。 面白くて、結局

60分もあっという間ぁ~(笑)。

 あっしも、タマヒゲガニ(多分)

を初めて、見たぁ~。 やめられ

ないですなぁ(笑)。


 坂本さんの今回のお方は、超人気

者ですから、初めての方はいないで

しょうなぁ。 ヽ(^∀^*)ノ♪

180510a4.jpg

黒いイロカエルアンコウ。 黒い

被写体は、下手すると、顔も見え

ないくらい真っ黒になってしまい

がちですが、さすが! 坂本さん!

コンデジでいいの、撮りますねぇ。

 ということで、今回は、この黒い

イロカエルアンコウを満喫して下さ

いませ~~。

180510a6.jpg

さっきの写真も、エスカは見えてま

したが、体のゴミ(模様?)に紛れて

見難かったのですが、これはエスカ

もいい感じですねぇ。


 一度、認識すると、わかりやすく

なるのは、脳みそのお陰?

180510a3.jpg

こちらは、エスカが後方へ~~。


 そして、漏れなく正面から~。

180510a2.jpg

エスカが同じ位置にありますなぁ。

 カエルアンコウを見たら、まず

エスカ! ですからねぇ。


 そして、ここからはアートに~。

180510a5.jpg

あぁ~、ふわふわ感が出ましたねぇ。

白と、黒。 いい感じです。


 そして、最後に縦位置ぃ~~~。

180510a1.jpg



 お陰で、今日も、いい1日になり

そうですなぁ。 ヽ(^∀^*)ノ♪




 「 黒い被写体は難しいけどぉ~!!

  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 6位 でっす!!

  ⇒ 4位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 未確認 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪






ほいじゃ!!







テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : イロカエルアンコウ

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ