fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

さくらさん激写集 カワハギの仲間たち

<(*・ω・*)こんばんは(*・ω・*)ゝ


   アクアバディズ です!!


 結局、今日は3本潜り終わるまで、

雨はやまず、、。 今は、雨はやみ

ましたが、よく潜りましたねぇ、偉

かったですねぇ。 って、自分でホ

メてどうする、、(汗)。


 で、昨日からの雨なのに、年にそう

そうないくらいの透明度のよさっ!

どうなってんですかねぇ、リロアン

の海っ(笑)。

 ってことで、今回は、さくらさん

激写集は、カワハギの仲間! リロ

アンのカワハギといえば、このお方

をおいて、他にはいないでしょう!

180716a1.jpg

くぅ~。 ちっさ(笑)。 今日も、

このセダカカワハギが何人もいまし

たが、一番小さかったのは、3mm!

下半身は、まだ透明でしたっ!!

それから見たら、このお方は、もう

大人?

 いやいや、このくらい大きくなっ

ても、まだ大人じゃないですよぉ。

180716a2.jpg

あぁ、倍くらいになったけど、まだ

全然子供だぁ~ ヽ(^∀^*)ノ♪


 そして、さくらさん得意の正面!

180716a4.jpg

あらら、なんだか、怒られているよ

うな気分になりますなぁ(汗)。


 お次のカワハギは、

180716a3.jpg

リトルファイルフィッシュ! これ、

リロアンでは、むっちゃ少ないんで

すよねぇ。 赤ちゃんを時々見る、

くらい。 なので、この写真は、ナル

スアンまで遠出したときの写真です。


 その貴重なリトルファイルフィッシュ

を、さくらさん、こんなに仕上げて

くれましたぁ~。

180716a5.jpg

まずは、ペアショットぉ~~。


 そして、正面ではないですが、表情

が奥ゆかしいこんな1枚っ!!

180716a6.jpg

 全身出さずに、遠慮がちにこちらを

伺う姿。 いい表情してますなぁ。

 
 「 その表情、すんばらしいイ~!!

  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!

またまた、ダイビングと水中写真が、
220超え~~ ありがとうございます!!


  ⇒ 3位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 13位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪






ほいじゃ!!








スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : カワハギセダカカワハギリトルファイルフィッシュ

さくらさん激写集 ハゼ最終回ミホノハゴロモハゼ

おはよ~~ございます!!
ヾ(゚皿゚O=O゚皿゚)ノ

   アクアバディズ です!!


 昨日は、もう今年3回目の川地さん

が登場!! 嬉しいですねぇ、ありが

たいですねぇ。 ありがたいのに、今

日は、朝(夜?)から雨、、、。 まだ

まだ、やみそうにないなぁ、、。


 そんなときは、さくらさんの最後の

ハゼで気分転換っ!! ハゼ最後は、

このお方ぁ~~。

180715a1.jpg

ミホノハゴロモハゼ!! あぁぁ~、

全ヒレ全開でホバーリングっ!!

しかも、目元まで、パッチリっ!!


いやぁ、最高ですなぁ。 倉さんも

素敵な写真を撮ってましたから、ご

夫婦で、宝物?

 次は、明るい感じでいってみます

よぉ~~。

180715a2.jpg

うぅ~。 同じ被写体でも、こんな

に写真が変わるんですねぇ。 凄い

ですねぇ。


 このミホノハゴロモハゼ、1日で

どっか行っちゃったので、レアなお

方を撮る時は、一期一会の気持ちで

撮らないと、ですなぁ。

 2週間前に出たマーメイドゴビー

も、速攻いなくなりましたし、、、。


 今度は、少し離れて。 青が出ま

したぁ~。

180715a3.jpg

明るいと気がつきにくいですが、

蛍光水色がいいですねぇ。


 さくらさん、縦位置でも激写して

くれてますよぉ~。

180715a5.jpg

しかも、エビちゃんも一緒でぇ~~。


 すんばらしい~~っ!!


 いやぁ~、今日はもう大満足!!


と思ったら、もう1枚ありました!

見ます? もちろん、見ますよねぇ。

180715a4.jpg


 フムフム(*゚Д゚)φ))ナルホド!!


 次回は、カワハギの仲間で行こう

かなぁ~~。


 それでは、今日も元気に!!

この雨の中、元気に行けるのか~~。

 
 「 ミホ、すんばらしいイ~!!

  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 未確認 でっす!!

  ⇒ 未確認 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 未確認 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪






ほいじゃ!!










テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : ミホノハゴロモハゼマーメイドゴビー

さくらさん激写集 赤くて小さいハゼ

<(*・ω・*)こんばんは(*・ω・*)ゝ


   アクアバディズ です!!


 今日は、ダイビングが終わった後、

ボートに上がったら、なんだか涼し

い。 沖のほうは真っ青な空だった

けど、山のほうはスコールっぽかっ

たぁ。 涼しいのは、そのせいだっ

たんだな。 あんまり雨が降ると、

水温下がっちゃうよぉ~~(泣)。


 さぁ、さくらさん激写集~!!

これまでも、小さいハゼさん達を

紹介してきましたが、今回は、小さ

いだけじゃなく、赤いハゼっ!!


 まぁ、簡単に言うと、ベニハゼ

仲間です。 ほほほ。

180714a5.jpg

 さくらさん、いきなり得意の正面

で来ましたかっ! おでこにもソバ

カスなのは、シリウスベニハゼ!!

 下膨れで、さくらさんの好きそう

な顔ですねぇ(笑)。

 普通に撮ると、こんなですっ!!

180714a1.jpg

ほほう。 シリウスベニハゼは、ご

夫婦そろって好きそうですなぁ。

 愛だなぁ。 ヽ(^∀^*)ノ♪


 お次のお方も、得意の顔でっす!

180714a4.jpg

同じくベニハゼの仲間なのに、こち

らは、下膨れじゃないねぇ。 だか

ら、この1枚で終わったのかぁ(笑)。


 そうワケじゃないと思います!


 目の後ろに黒いボッチがあるのは、

イエローヘッドドワーフゴビー!!

ですが。 このお方、顔が全然黄色

くないですなぁ。 図鑑に載ってな

ベニハゼの可能性もあり! です

ねぇ。 ベニハゼ、難しいぞ(汗)。


 そして!

180714a3.jpg

チゴベニハゼ! これによく似た

お方もいますが、今回は、チゴベニ

ハゼで、よろしいかと思います。

 しかし、なんで、こんな所に?

これ、砂泥底じゃ???


 小さくて赤いハゼは、ベニハゼ

ばっかりと思っている方、違います

よぉ~。 このお方も、小さくて

赤いっ!!

180714a2.jpg

ほほう。

 ウミタケハゼガラスハゼの仲間

は、微妙なお方が多いのですが、

アカスジウミタケハゼでよさそうで

すねぇ。


 あぁ~~っという間に、次回で、

さくらさんのハゼが終わります。

ハゼの最終回をキメるのは、誰で

しょうか! 乞うご期待っ!!


 それでは、空港へ~~。


 
 「 ベニハゼ、ムズカチイ~!!

  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!

ダイビングと水中写真は、200超えです!!
ありがとうございます~~~!!!

  ⇒ 3位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 未確認 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪






ほいじゃ!!





ヌーブラビーチミニ
胸が小さいダイバーの水着はこれでしょ!


テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : ベニハゼシリウスベニハゼイエローヘッドドワーフゴビーチゴベニハゼガラスハゼウミタケハゼアカスジウミタケハゼ

さくらさん激写集 カスリハゼの近くには

おはよ~~ございます!!
ヾ(゚皿゚O=O゚皿゚)ノ

   アクアバディズ です!!


 今回は、赤ちゃんがいるから、あん

まり潜れないと言ったカメちゃん。

ついに最終日が来てしまいました!

後半は、ほぼ毎日潜ったけど、確かに、

いつもよりは潜ってないなぁ(笑)。


 さてさて、さくらさんのハゼ、極小

カスリハゼが残っていました(汗)~。

小さ過ぎて、見落としてしまったか!

180713a1.jpg


 はぁ~、確かに小さい~~(笑)。


 それでは、今回のさくらさん激写

集は、カスリハゼの近くにいるお方

たち~~!! って、もう見てもらった

ハゼもたくさんいますが、、、(汗)。

180713a4.jpg

ビッグフィンシュリンプゴビー!!

名の通り、どのヒレも大きいです。

第1背ビレも、第2背ビレに重なる

くらいですし! 尾ビレも、

180713a5.jpg

長いねぇ。 臀ビレの帯の色や、腹

ビレの黄色い斑点も凄い! けど!


 お次のお方も、腹ビレに注目~。

180713a3.jpg

オニサルハゼの腹ビレって、注目し

たことなかったけど、こんなだった

んだねぇ。 水中じゃ気がつかない

ことって、意外に多いですねぇ。

 みなさんの素敵な写真のお陰です

なぁ~。


 今度は、、、、特徴が、、、ない

お方、、、。

180713a2.jpg

胸ビレも大きくて、シルエットはカッ

コいいのですが、色が、、、地味すぎ

るか、、、。

 それでも、属名不明のままで、頑

張っているのですがっ!!


 それでは、カメちゃん最終ダイブ

へ~~~。


 
 「 確かに、写真で新発見多いっ!!

  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 3位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 未確認 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪






ほいじゃ!!









テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : カスリハゼビッグフィンシュリンプゴビーオニサルハゼ

さくらさん激写集 カスリハゼ属のお方たち~ って、名なしか!

<(*・ω・*)こんばんは(*・ω・*)ゝ


   アクアバディズ です!!


 今日は、またしても、日中に

ウナギのレプトケファルスが登場!!

 今月2回目の登場です!! あぁ、

ないとダイビングでも、そうそう出

ないのに、どうしちゃったのでしょ

うかっ!! カメちゃんも、ちゃん

と撮れたかなぁ。 前回登場時は、

金ちゃんが激写してくれたけど、

まだ写真が送られて来てないなぁ。

 ちゃんと撮れてるかなぁ~。



 さて、さくらさん激写集は、今朝

カスリハゼから、名なしのカスリ

ハゼ属のお方へ~~。

180712b6.jpg

この背ビレの蛍光水色の眼状斑は、

ザ・カスリハゼに似てますが、体に

ある帯、模様、うろこ感、臀ビレ、

全く似ていません! って、だから

別種なのですが、、、(笑)。


 じゃ、誰に似てるかというと。

180712b2.jpg

メンタマカスリ(通称)! しかし、

この個体はまだ小さいから、体の帯

も、まだちゃんと出てないし、あん

まり似てなかったかっ!!


 それでも、体のうろこ感、臀ビレ

に全く模様がない辺りは、共通点が

ありますなぁ。 なので、メンタマ

モドキと呼んでいます(笑)!!


 そのメンタマモドキ、もう一度、

見て頂きましょう~~!!

180712a4.jpg


えっ? わかんない? そうですよ

ねぇ。 顔しか見えなくて、特徴が

全然わかんないですもんねぇ(汗)。


 でも、その覗き具合が可愛らしい。


 気を取り直して。

180712b3.jpg

ん~、メンタマカスリとも、違いま

すねぇ! 違いのわかるダイバーに

なっちゃいましたなぁ(笑)!!


 違いがわかったところで、さくら

さん得意の顔っ!! ヽ(^∀^*)ノ♪

180712b5.jpg

 あっはっは。 癒されますなぁ。


 メンタマカスリのほうも、エビ

ちゃんとコラボで~~。

180712b1.jpg


 ひぃ~、今日もいい写真見せて

もらったぁ~(笑)。 気持ちよく

寝れそうだぁ~(笑)。


 まだまだ、ハゼが続きますよぉ!



 「 違いがわかったっ!!

 したいなぁ(笑)。

  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 3位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 未確認 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪






ほいじゃ!!







テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : カスリハゼ

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ