fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

浅尾さん激写集 顔だけ出すエビ VS 顔だけ潜るエビ

こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)


   アクアバディズ です!!


 今日も無事に4本終了~! いや、1本目

に浮上したら、予備のコンデジがなくなって

て、、、。 どこでなくしたかわかんないと

いうので、2本目はアンカー降ろした所から、

1本目と同じようなルートで潜ろうと計画し

て、ゴー!! 無事にカメラは見つかりまし

たぁ~! ってことは、やっぱり無事に終了

ってことでいいんですな。 今年は、カメラ

を落としたり、水没したりする方が例年より

多いので、皆さんも、要注意ですよぉ~!


 さぁ、浅尾さん激写集~! ナイトダイブ

で続きますっ!

190308f4.jpg

 ん~、サラサカクレエビ属の一種かなぁ。

砂風呂から出てくれないと、顔だけじゃ微妙

だなぁ。 なんて思っていたら、流石の浅尾

さん! 全身も激写してくれてましたぁ~!

190308f5.jpg

 しかし、しかし、全身丸見えなのに(汗)、

誰だかわからなかったぁ、、(大汗)。 リロ

アンの変なエビちゃんと違って、美味しそう

なエビちゃんですなぁ(笑)!


 砂風呂のように、顔だけ出してるエビも

いれば、顔だけ砂に潜るエビもいるんです!

190308f3.jpg

 なんで、顔が曲がっているのか、というと。

顔から潜るから、こんな角度になってしまう

んですなぁ。

190308f2.jpg

 なんか、顔の角度が変でしょ?


 って、顔だけ潜るエビちゃんの話しをした

のに、このお方、潜るのやめたらしい、、、。


 それなら、普通の角度のを激写しましょ。

190308f1.jpg

 顔だけ潜ってるシーンをお見せしたかった

なぁ(笑)。 ロウソクエビ属の一種でした!



「 砂風呂はいいけど、逆はやだぁ~!!

  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 3位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 未確認 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!




ヌーブラビーチミニ
胸が小さいダイバーの水着はこれでしょ!

スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : ロウソクエビサラサカクレエビ

浅尾さん激写集 浮遊系~ナイトダイブ

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

   アクアバディズ です!!


 そういえば、昨日は、黒ボッチハゼ1号

の、背ビレ2棘長いVer.がまた登場しまし

たぁ~! 今まで、見たこともなかったの

に、今月に入って2回目! どうなってい

るのでしょうか(驚)!! そういえば、

バックスパインフェアリーゴビーの2棘が

登場したときも、ビックリだったなぁ~。

そのうち、オニツノハゼの2棘も出たりし

てっ! って、無理かなぁ(笑)。


 さぁ、浅尾さん激写集~! 昨日は、浮

遊してたのに、水底近くに落ちていったエ

ビちゃんで終わりましたが、もう一人、そ

んなお方がいました~(笑)。

190308e4.jpg

 なんだか、浮遊系というより、いつもの

ヨウジウオっぽいですねぇ。 浮遊してる

お方は、半透明ですからねぇ。 荒俣さん

との浮遊系で出たヨウジウオは、微かな帯

から、ホワイトフェイスパイプフィッシュ

じゃないかな、なんて結論に達しましたが、

これは、それとは違いますねぇ。 浮遊し

ているヨウジウオは、1種じゃないんです

なぁ。


 お次のお方も、水底に落ちて行ったお方

です~。

190308e5.jpg

 テンジクダイの仲間ですな。 ぼぉ~っ

と浮いているのに、射程圏内に入るとダッ

シュで、逃げて行く(笑)お方です。 ので、

なかなか撮れない、、、。 さすがの浅尾

さんも、ちと後姿になっちゃったねぇ。


 ということで、浅尾さんの浮遊系が終わっ

て、普通のナイトダイビング~!

190308e1.jpg

 ツマジロオコゼの赤ちゃんかなぁ。 この

手の小さいオコゼ&カサゴはたくさんいるの

で、微妙なんですよねぇ、、、。 仕方がな

いので、1cm弱の赤ちゃんを見て考えて下さ

いませ~~(笑)。

190308e3.jpg

 あれ、左のほうに、何やら飛んでる?

と思ったら、ピントが合ってる写真もありま

したぁ~!!

190308e2.jpg


 さすが、浅尾さんですなぁ。 エビっぽい

けど、アミかもねぇ、、、。 いろんな浮遊

系生物が来ますねぇ。



「 オニツノハゼの2棘、いないかなぁ~!!

  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 3位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 未確認 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!






テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : オニツノハゼホワイトフェイスパイプフィッシュテンジクダイツマジロオコゼヨウジウオ

浅尾さん激写集 ヒメソバガラガニも浮遊?

こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)


   アクアバディズ です!!


 イマイチ、風が収まらないリロアンで

すが、透明度がよくなって来ましたぁ~!

今日は、濁りがとれなかったRSNも、久々

のスッキリ~。 メンタマカスリも、オレ

ンジミジンも、バッチリ撮れたかなぁ。

きっと撮れてるでしょうねぇ(笑)。 期待

しちゃいますねぇ。


 浅尾さんの頃は、RSNはニゴニゴの確率

大で、潜りませんでしたが(汗)、浮遊系ナ

イトダイブのときは、濁ってなくてよかっ

たぁ(嬉)。 浅尾さん浮遊系激写集が続き

ますっ!!

190308d2.jpg

 なんと! ヒメソバガラガニ! こんな

カニさんまで浮遊するんですねぇ。 浮遊

というより、足をバタバタさせて普通に泳

いでましたが(笑)。 こっちの写真のほう

が、足バタバタ感、出てますよぉ~。

190308d1.jpg

 そうそう、こんな感じの足だった(笑)!

ガザミの仲間は、最後の脚の先がヒレ状に

なってるから、泳げるのはわかるけど、こ

の細い脚で、よく泳げるよねぇ、、(驚)。


 もう一人、足をバタバタさせてやって来

たお方がいますっ!!

190308d3.jpg

 あぁ~、ピントがぁ~、、惜しいなぁ。

この脚の長さは、クビナガアケウスに近い

種なんでしょうねぇ。 さらに、右上には、

テンジクダイの仲間の赤ちゃんと思われる

お方も浮遊してますが、、、。 このコラ

ボショットは、次回にリベンジですな!


 浅尾さん、別の生き物で、速攻リベンジ

ですっ(笑)!!

190308d4.jpg

 くぅ~、ピントばっちり~(驚)。 スン

バらしいですねぇ。 やはり、達人だっ!

カマスの仲間の赤ちゃんですねぇ。 お尻

のほうの黒い帯から、種がわかるかもしれ

ませんが、、。


 お次は、

190308d5.jpg

 浮遊しているのか、落下しているのか、

水底が見える背景になってしまいました!

それって、落ちて行く極小エビをコンデジ

で追ってるってことですから、浅尾さんの

達人っぷりが伝わって来ますなぁ。 もう、

降参です、、、。

 でも、なんだか嬉しい~(嬉)。


 次回も、ナイトダイブの写真が続きます!



「 ガザミじゃなくても、泳げるんだ~!!

  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 3位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 未確認 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!






テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : メンタマカスリヒメソバガラガニクビナガアケウステンジクダイカマス

浅尾さん激写集 浮遊系オトヒメエビ属の一種~シャコ

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

   アクアバディズ です!!


 2月、3月と、大きいオニツノハゼしか

登場してなかったのですが、昨日、4cmの

個体が登場~! イッポンテグリも4cmが

登場して、今年も、幼魚&赤ちゃんのシー

ズンが到来した感じでしょうか! これか

ら、楽しみですねぇ。 


 さぁ、浅尾さん激写集~!! 浮遊系の

人気者が続きます~。 前回の続きで、

190308c2.jpg

 オトヒメエビ属の一種! なんで、ヒゲ

の先だけ曲がってるの?って感じですが。

で、オトヒメエビって泳ぐイメージないで

しょ? この態勢のまま泳いだら、水の抵

抗が大きそうだもんねぇ。 なので、この

お方、泳ぐときは、こんなになるんですよ!

190308c1.jpg

 なぬっ? なんという流線型っ!!

とても、同じ生き物とは思えないくらい、

変身ロボ(懐かしいなぁ)してますねぇ。

 写真だけ見たら、別人だよねぇ(笑)。


 そして、オトヒメエビ属の一種より登場

個体が多いのは、

190308c3.jpg

 シャコの幼生! 個体数多いんですが、

動きが早くて、特にコンデジでは、追い切れ

ません、、。 なのに、浅尾さん、よく捉え

ましたねぇ。 スンバらしい~!!

 その調子で、激写してぇ~~。

190308c5.jpg

 あ、ちとピンボケか、、。 まぁ、ここ

までも、そうそう撮れないですからねぇ。

なんて思っていたら、このとおり!!

190308c4.jpg

 なんだか、シャコじゃなくて、怪人みたい

だなぁ(笑)。 こんな感じのキャラ、いたよ

うな、、、(笑)。 次回も、浮遊系が続きま

すので、コンデジの達人に期待しちゃいます

ねぇ~~!!



「 シャコ撮れるの、凄いっ!!

  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 3位 でっす!!

  ⇒ 1位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 7位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : オトヒメエビオニツノハゼイッポンテグリ

浅尾さん激写集 オトヒメエビ属の一種 浮遊系

こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)


   アクアバディズ です!!


 今日は、羽田発マニラ経由で、2年ぶり

に長谷川さんが到着。 セブに着いた日の

午後に2本潜れるスケジュールもいいかね

しれませんなぁ。 


 さぁ、今朝のブログで、強運ぶりを轟か

せた浅尾さん激写集は、浮遊系ナイトダイ

ブで続きますぅ~。

190308b5.jpg

 オトヒメエビ属の一種! 普通のオトヒ

メエビと違って、赤い斑点があるのが特徴

です~。 この格好だと、あんまりオトヒ

メエビっぽくないですが、この態勢なら、

オトヒメエビ系のエビだとわかるかな。

190308b3.jpg

 そうそう、オトヒメエビってこんな感じ

だわぁ~(笑)。 こうやって見ると、普通

オトヒメエビくらいの大きさみたいに思

えますが、このくらい小さいです(笑)。

190308b2.jpg

 あらら、意外に小さいんですねぇ(汗)。

今朝のウナギレプトケファルスと比べる

と、こんなですっ!!


190308b1.jpg


 えっ! そんなコラボ、ありなの??

ずるい~。 アクアバディズ初登場・初浮

遊系で、このコラボ、あり得ない、、、。


 って、あり得た、、(笑)。 またしても、

強運っぷりを発揮してますなぁ。 確かに、

初浮遊系で、オトヒメエビ属の一種をこんな

感じには、撮れませんからねぇ。 強運を

分けてもらいますかっ!

190308b4.jpg

 ちなみに、浅尾さん、コンデジでっす!


 コンデジの達人、増えてますねぇ。




「 強運、分けてぇ~~~(願)!!

  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 3位 でっす!!

  ⇒ おっまだ1位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 10位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!






テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : オトヒメエビウナギレプトケファルス

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ