fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

川地さん激写集 タンザクハゼ属のお方たち

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

   アクアバディズ です!!


 昨日も、ダイビングの後にチーム

目白のお二人に伝えたのですが。

ブランクのある100本ダイバーと、

100本未満のダイバー。 お二人

とも、1本目は沈み難かったのです

が、安易にウェイトを増やすことな

く、呼吸で潜降することを試みてお

りました。 潜降しにくいと、すぐ

にウェイトを増やすダイバーが多い

中、ちゃんと呼吸で浮力をコントロ

ールあたりが、スンバらしい!!

 さすがですっ!! 何事も、基本

は大切ですなぁ。


 スキルアップという点では、負け

ていない川地激写集~。 今回は、

リロアンを代表するハゼ? こんな

お方たちです~~!!

190501a5.jpg

 ブルーバードリボンゴビー!!

まぁ、このタンザクハゼ属のお方たち

のお陰でリロアン最浅伝説が始まった

ようなもんですからねぇ。


 ザ・タンザクハゼ! 

190501a1.jpg

 この大きいサイズの3連発は貴重

かも~。 だいたいがペアか、サイ

ズの違う団体ですからねぇ。


 サイズが違うと言えば、こんなです!

190501a2.jpg

 お! いいアングルですなぁ。

タンザクハゼ属の特徴・受け口がいい

ですねぇ(笑)。 右側の小さい個体は、

ブルーバードリボンゴビーじゃなくて、

学名なしのタンザクハゼ属の一種かも。

尾ビレの形が違いますな。 尾ビレ中

央が尖ってなくて、こっちの形に近い

かな。

190501a3.jpg

 違いますねぇ。

 ちなみに、こちらのお方も違います!

190501a4.jpg

 尾ビレ、凹んでるからっ!! 蛍光青

のラインの入り方も違うしねっ! あっ

しの統計では、タンザクハゼ属だけで、

7種類はいるかと。 学名があるのは、

3種だけどね!

 じゃ、これは?

190501a6.jpg

 ん~、これも名なしでしょうなぁ。

あぁ~、難しいっ(汗)!!



「 タンザクハゼ属、奥が深い~(笑)!

  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 6位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 未確認 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!






スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : タンザクハゼブルーバードリボンゴビー

川地さん激写集 この二人のダテハゼに勝負するのは!

こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)


   アクアバディズ です!!


 今日は、早起きした甲斐があって、

渋滞もなく順調に進み、夕飯前にブロ

グもアップでけそうです(笑)。 セブ島の

東海岸では見たことのないモエギハゼ

属の、コリンズフェアリーゴビーを狙い

ましたが、いなかった、、、。


それでも、透明度のよさと珊瑚にビッ

クリしたようで、楽しいダイビングと

なりましたぁ~。

 明日も、燃えますよぉ~(楽)!!


 さて、川地さん激写集は、今朝のダテ

ハゼの続きですっ!!

190430b1.jpg


 メタリックシュリンプゴビー!!

相変わらず、いい色してますなぁ(笑)。

このお方、体色が薄いお方もいるので、

撮り比べるのも、面白いと思うんです

よねぇ(笑)。 一時期、いなくなった

のですが、ポイント・沈カタマランに

復活してますぅ~~!!


 お次のダテハゼは、和名があります

よぉ~(笑)。

190430b2.jpg

 クビアカハゼ! って名前が微妙で

すが。 どの部分が首なのか、考える

と眠れなくなりそうですけどねぇ。

 リロアンでも、浅い深度にいるので、

白い砂も綺麗に写りますねぇ。 泥砂

底が多いリロアンでは、貴重(笑)?


 この二人のダテハゼと勝負するのは、

このお方かぁ~!!

190430b5.jpg

 くぅ~、オニツノハゼ!! ここま

で、全ヒレ全開が見えるのは、なかなか

ないですわなぁ。 けっこう、頑張って

も、こんな感じですからねぇ。

190430b4.jpg

 最近、引っ込みやすいと思うのは、

あっしだけでしょうか(汗)。 それでも、

小さい個体は、自己主張してくれますけ

どねぇ(笑)。

190430b3.jpg

 もう、背ビレがお尻まで届くんじゃな

いのか!ってくらい長いですなぁ。 そこ

が、オニツノハゼのサイズまで指定して

来るリクエストが多い原因かぁ~!!


 背ビレが長いと言いえば、今日は、

パーリーシグナルフィッシュが、結構

固まっていたまなぁ。 オスもメスも

いい感じでいたぁ~。 セブ島西海岸は、

時間を気にせず、じっくり潜ってみたい

ポイントが多いですなぁ(楽)!!
 



「 確かに、オニツノハゼの子供、

カッコいいわぁ~(笑)!

  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 6位 でっす!!

  ⇒ 3位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 未確認 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!




ヌーブラビーチミニ
胸が小さいダイバーの水着はこれでしょ!

テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : オニツノハゼメタリックシュリンプゴビーパーリーシグナルフィッシュクビアカハゼ

川地さん激写集 ダテハゼの仲間たち

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

   アクアバディズ です!!


 今日は、久しぶりにセブ島の西側へ

潜りに行きます! ので、速攻ブログ

をアップして、出発~!! の予定で

すが、ネット環境、どうでしょ??


 今回の川地さん激写集は、ダテハゼ

の仲間たち~!! 最初に登場するの

は!

190430a2.jpg

 ヒメダテハゼ! ちょっと前まで、

地味ぃ~なイメージがあったのですが、

ハゼ好き鈴木さんが、粉雪のような背

ビレの模様を激写してくれてから、断

然人気が出た感がありますねぇ。

 黄色い粉雪、もっと寄って見て下さ

いませ~~。

190430a3.jpg

 ほほう。 第1背ビレも、第2背ビ

レも、いい味出してますなぁ。


 しかも、口からも何か出してますな。

これまた、もっと寄って見てみましょ

うか!

190430a1.jpg

 なんだ、これ? アゴヒゲじゃない

ことは確実ですな(笑)。 食べ物だと

思って、パクッとしたら、違ってた、、。

という感じでしょうか(笑)!

 それとも、子供がおにぎりを食べた

後のように、ご飯粒を口の周りにつけ

てしまっているのでしょうか!!

って、あっしも時々、「ご飯粒、つい

てるよ!」って言われます、、、(汗)。

あっしは、子供ではないんですが、、。


 そんなヒメダテハゼも、分身の術!!

190430a4.jpg

 あぁ~、真ん中に鏡を置いたように、

左右対称ですねぇ。 まさに、分身か!


 分身の術は、和名のないダテハゼ

得意です(驚)!!

190430a5.jpg

 レッドマージンシュリンプゴビー

さっきのヒメダテハゼもそうですが、

こうやって違う方向に顔を向けられる

と、実は撮り難いんですよねぇ、、。

なんだか、ただ撮りましたぁ~、みた

いな写真になってしまうことが多いの

ですが、川地さん、ちゃんと絵になって

ますなぁ。 さすがですなぁ!!


 それでは、安全運転で行って来ます!



「 同じ方向向いてよねぇ~(笑)!

  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 6位 でっす!!

  ⇒ 3位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 未確認 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!






テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : ダテハゼヒメダテハゼレッドマージンシュリンプゴビー

川地さん激写集 黄色いハゼ3

こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)


   アクアバディズ です!!


 今日は、朝8時前から動いていたに

もかかわらず、陸仕事は全部終わんな

かった、、(はぁ)。 渋滞のロスタイ

ムが酷過ぎだわ、、。

 気持ちを切り替えて、川地さん激写

集~!! 黄色いハゼも、第3弾にな

りますっ!!

190429c2.jpg

 カスリハゼですねぇ。 カスリハゼ

は、旧シマカスリハゼなど、第1背ビ

レの模様のヴァリエーションがたくさ

んあるので、そこもお見逃しなく~!

このお方は、双子の蛍光青の斑紋の隣

に、”2”って書いてある(笑)?


 こちらは、双子の斑紋は極小だけど、

190429c4.jpg

帯が凄いねぇ。 波のようだ!! 黄

色の”2”もないしなぁ。 って、普

通はないわなぁ。


 今度は、いい感じにホバーリングし

てますが、

190429c3.jpg

 第1背ビレが微妙に暗くて、見にく

いかぁ~(汗)。 ストロボの角度なの

ねぇ。 難しいなぁ、、。

 第1背ビレの模様が見えないと、識別

も難しいんですよねぇ。 これなんて!

190429c1.jpg

 川地さん、正面過ぎです(笑)!!

これ、メンタマモドキだったような気

がしますが、ちと、記憶力に自信なし!


 こちらのお方も、微妙に第1背ビレが

見えませんが、

190429c5.jpg

 カスリハゼメンタマカスリとのハイ

ブリッドと思われる種です~。 腹ビレ

は、完璧にメンタマカスリですねぇ。

DNA検査したら、全然違ってたりしてねぇ。

早く、やりたいなぁ(楽)!!




「 カスリハゼも奥が深いなぁ~!

  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 6位 でっす!!

  ⇒ 3位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 未確認 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!






テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : メンタマカスリカスリハゼシマカスリハゼメンタマモドキ

川地さん激写集 黄色いハゼ2

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

   アクアバディズ です!!


 昨日は、夜のブログをアップした後

で。ラーメン職人・加藤さんの送別会

に顔を出して来ました~。 3ヶ月の

英語の勉強の後は、世界一周旅行だそ

うです。 この行動力、うらやましい

ですねぇ。 凄いなぁ、偉いなぁ。

加藤さんなら、価値のある旅行にでき

そうですねぇ。 行ってらっしゃい!


 さぁ、川地さん激写集~!! 今回

も黄色いハゼが続きますっ! 今回は、

ちと難しいかなぁ(笑)。

190429b1.jpg

 ん~、微妙、、。 しかし、この下

半身にある細いラインは、クロオビハゼ

のものでしょうか。 本当は、もっと太

いラインですが、これから成長する?

太いラインは、こんなですっ!

190429b5.jpg

 ん~、確かに太いなぁ。 まるで、

別人、、、。 黄色になっているとき

は、特徴が消えていることが多いので、

難しいですねぇ。

 ホワイトアイシュリンプゴビーなん

かは、こうやって眼の上が白いので、

190429b2.jpg

 簡単に区別がつくのですが、黄色い

ときは、眼の上も白くないときがある

しね、、。 こんな感じ、、、。

190429b3.jpg

 あ~、眼の上も白くないし、背ビレ

にも全然模様がない、、、。 難しい

なぁ、、(汗)。


 クロオビハゼも、眼の上が白いとき

がありますよぉ~。

190429b4.jpg

 まぁ、この色のときは、黒い帯があ

るので、区別は簡単ですがっ!!


 そして、リロアンにはたくさんいる

のに、黄色い個体をみたことがないの

は、このお方ぁ~。

190429b6.jpg

 ホシゾラハゼ~!! あぁ~、この

お方も黄色いカラーヴァリエーション

が見たいなぁ~!!


 黄色いハゼ、もう1回でけるかな?


「 黄色いハゼも、いろいろだぁ~!

  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 6位 でっす!!

  ⇒ 3位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 未確認 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!







テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : ホシゾラハゼクロオビハゼホワイトアイシュリンプゴビー

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ