fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

にっこさん激写集 オバQ唇カクレクマノミ

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

   アクアバディズ です!!

 
 今日は、到着に備えて、色々と陸仕

事がぁ~、、、。 隙を突いて潜るのは、

難しそうだなぁ、、。 そんなときは、

素敵な水中写真で我慢しましょう(笑)!


 もちろん、にっこさん激写集~!!

クマノミシリーズ・カクレクマノミが続

きますよぉ~!

190623b4.jpg

 あれ、カクレクマノミって、こんな唇

だったっけ? オバQだよねぇ、これねぇ。

でも、同じアップでも、オバQ唇になって

ないよぉ~↓

190623b5.jpg

 あ、もしかして個体差? 最初の写真

カクレクマノミをもう1回、見てみま

しょう~。

190623b3.jpg

 左の個体ですが、なんとも言えません

なぁ。 角度の問題だったのか、、。


 じゃ、この角度で~!

190623b2.jpg

 ん~、微妙だわぁ~(笑)。 オバQと

言えば、オバQ唇っぽいか、、、。


 よくわかんないので、最後は、どアッ

プでぇ~(笑)。

190623b1.jpg

 あっはっは。 正面どアップ、いいで

すなぁ(楽)。 この個体が、オバQ唇だと

もっと面白かったねぇ(笑)。


 最後かと思ったけど、もう一枚ありま

したぁ~(汗)。

190623b6.jpg

 本人じゃなくて、卵でしたぁ~。 カ

クレじゃなくて、トウアカクマノミの卵

でしたぁ~!



「 魚なのに、オバQ唇って~(笑)!!

  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 6位 でっす!!

  ⇒ 1位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒11位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!







スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : カクレクマノミトウアカクマノミ

にっこさん激写集 シンクロするスズメダイ?

こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)


   アクアバディズ です!!

 
 今日は、アクアバディズお休みを頂い

ていたので、8日ぶりのダイビング(笑)。

ダイビングの準備をしていたら、雨っ!

80分潜ってたけど、浮上しても雨だっ

た、、、。 朝は晴れてたのになぁ、、。


 さぁ、にっこさんの激写集で、雨雲を

吹き飛ばしてもらいましょう!! なん

て書き出したら、また雨、、、。 最近、

雨降り過ぎだよぉ、、、(泣)。 今回は、

○○ダイの続きで、スズメダイで行きま

しょう~!!

190623a1.jpg

 ブラックバンデッドデモイゼルの赤ちゃ

ん達~。 いい感じにシンクロしてます

なぁ。 こんな感じには、なかなか揃っ

てくれませんが、これも、にっこさんの

オーラがそうさせるのでしょうか!!

 凄いねぇ(驚)! でもね、これで驚い

ていてはいけません(笑)!! シンクロ

は、ペアを超えて、カルテットに~(驚)!

190623a2.jpg

 あ~! こんなことって! チップを

弾んでも、ここまではシンクロしてくれ

ないでしょうねぇ。

 これはもう、にっこさんに弟子入りす

るしかないかも!ねぇ~。 それか、5

人シンクロを狙うかぁ~(笑)。


 お次のスズメダイは、

190623a3.jpg

 バロウズダムゼルの幼魚。 大人にな

ると、蛍光水色が全くなくなる不思議な

お方です(笑)。 で、これとそっくりな

のが!

190623a4.jpg

 和名なしソラスズメダイ属の一人で、

ウェッジスポットダムゼルの幼魚かと

思いましたが、ちと違いますなぁ。

蛍光水色の具合も違うし、、。 そうな

ると、ボルネオダムゼルの幼魚が一番近

い気がするのですが、どうでしょう、、。


 テンジクダイの仲間も難しかったけど、

スズメダイも難しいねぇ、、。 難しい

ので、クマノミに行っちゃいましょ(笑)。

190623a5.jpg

 わかりやすいっ(笑)! 一目瞭然な

ハナビラクマノミですねぇ。 ちと白線

が途切れそうで、息絶え絶えって感じで

すけど、、、(笑)。


 もう一人、クマノミ~!!

190623a6.jpg

 ハマクマノミの赤ちゃん~! 可愛い

って言いたいくらい小さいけど、怒って

るのかなぁ(笑)。 次回も、にっこさん

クマノミが続きます~!!



「 5人シンクロ狙う~! けど、

  弟子入りもしたい~(笑)!!

  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 6位 でっす!!

  ⇒ 1位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 12位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!









テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : テンジクダイスズメダイブラックバンデッドデモイゼルソラスズメダイバロウズダムゼルウェッジスポットダムゼルボルネオスズメダイクマノミハナビラクマノミハマクマノミ

にっこさん激写集 超難しいテンジクダイ、、、

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

   アクアバディズ です!!

 
 今日は、6時前に出て、レンタルタン

クを撮りに行ったのですが、往復3時間

かかった、、、。 前回は、朝5:30前に

出て、往復2時間だったので、30分の違

いで、1時間増し!って、、、。 セブ

とマクタンの渋滞は、なんとかして欲し

いものです(怒)!!


 それでも、気を取り直して。 にっこ

さん激写集~!! 前回からのテンジク

ダイの仲間ですが、今回は、ややこしい

ですよぉ~(汗)。 時間があるときに、

ゆっくり見ないと、混乱するかも~(汗)。

いや、ゆっくり見ても混乱するな、、。

190622b1.jpg

 この写真に写っているテンジクダイ

けでも、十分難しいです、、。 簡単な

ほうから行きますかねぇ。 まずは、右

上のペア! 普通に撮ると、こんなです!

190622b3.jpg

 セホシテンジクダイ! これも、ちと

前までは、和名がなかった気がするので

すが、、、。 和名も学名もあるので、

まぁ、わかりやすい。 にっこさんの写

真もわかりやすくて、有難いですなぁ。



 そして、真ん中の上に写っているのが、

オレンジラインドカーディナルフィッシュ

です。 これが、ちと前までは、和名・

スミツキアトヒキテンジクダイだったの

ですが、今、この和名のお方の学名は、

Taeniamia kagoshimanus で、オレンジ

ラインドカーディナルフィッシュの学名

は、Taeniamia fucata なんですよ!!

 困りますねぇ。 しかも、スミツキ

アトヒキテンジクダイは、眼の後方に黒

ボッチがあるタイプと、ないタイプが!

えぇ~~~!! そんなの、難し過ぎで

しょっ(困)!! 困りますなぁ、、。

 しかも、臀ビレの先に、白い斑点があ

るのと、ないのと、、、。 もう、この

辺で無理でしょっ!!


 さらに、その下には、口が黄色いタイ

プもいます、、、。 お一人さまは、こ

んな感じ~!!

190622b2.jpg

 まぁ、口が黄色いだけなら、ブサカワ

ハゼも、そんなのがいるから、許容範囲

か、、、。


 と思っていると。 左下のお方、、、。

背中が黄色いタイプ、、。 この3人が

同種だなんて、無理ですわなぁ、、、。

その3人を一枚に収めたにっこさん、実

は、天才かも~!!


 もう、これだけで、頭痛がして来た人

もいるかも~(笑) 今日は眠れなくなり

そうですねぇ。 まだ、朝なのに、、。

眠れなくなると困るので、簡単なお方を!

190622b4.jpg

 ミヤコシシモチ~! なんだか、木の

近く、いや、森の中で森林浴? 脳みそ

使った後は、こんなのがいいですねぇ。


 最後に、もう一人~! テンジクダイ

の次は、コロダイでぇ~!!

190622b5.jpg

 あぁ~、わかりやすい(笑)。




「 頭痛がして来たっ(笑)!!

  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 6位 でっす!!

  ⇒ ほほほ 1位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 未確認 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!







テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : テンジクダイセホシテンジクダイオレンジラインドカーディナルフィッシュスミツキアトヒキテンジクダイミヤコイシモチコロダイ

にっこさん激写集 テンジクダイは撮るのも識別も難しい??

こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)


   アクアバディズ です!!

 
 今朝は、早朝空港の後、今年2回目

の芝刈りに行って来ましたぁ~! 相

変わらず、ヘタだったぁ、、、(泣)。


 午後のメガネウオのお顔、どうでし

たかねぇ。 なかなかいい顔してまし

たねぇ。 にっこさん激写集は、素敵

なお顔のテンジクダイへぇ~!!

190622a1.jpg

 あ、これまたいい顔ぉ~!! ちと

オバQちっくな顔がいいですねぇ(笑)。

胸ビレの辺りも怪しい模様がっ!

 でも、よく見たら、被写界深度を超

えたケヤリの仲間だったぁ(多分ねぇ)!

だって、こっちの写真には、写ってない

もんねぇ。

190622a2.jpg

 あ、ケヤリの仲間は、眼の下に~。

ヤツトゲテンジクダイ本人が動いたんだ

ねぇ。 あぁ、にっこさんに騙されると

ころだったぁ~(笑)! 動いたおかげで、

ちょんまげみたいになったけどねぇ。

 まさか、にっこさん、狙った? いつ

も笑顔で楽しいにっこさん、お魚さんと

も、笑顔でお付き合いだぁ~(楽)!!


 ヤツトゲテンジクダイ、すぐに隠れる

ので、なかなか全身を見せてくれないの

ですが、難易度の高いテンジクダイの仲

間で行きましょう!

190622a5.jpg

 フレームカーディナルフィッシュ!!

くぅ、、。 難易度高いですなぁ(汗)。

このお方、なかなか全身撮れないんです

よねぇ。 見つけたときは、撮れそうな

気がするだけに、小悪魔な存在かっ!


 こちらのお方も、ヤバいでっす(笑)。

190622a4.jpg

 シミラーカーディナルフィッシュ!!

体の帯と、白い縁取りのヒレが特徴です

が、こんな感じにエダサンゴの隙間へ~!

難しいねぇ、、、。


 こちらは、まだエダサンゴの隙間が多

いから、撮れそうな気がする?

190622a6.jpg

 バージルカーディナルフィッシュ

これ、水中だとクリーム色に見えるので、

ほかのテンジクダイとは、存在感が違う

んですよねぇ。 もう少しバックしてく

れれば、顔が全部見れたのにねぇ、、。

ブログで見れないなら、実際に水中で見

るかぁ~(笑)!!


 エダサンゴに隠れるテンジクダイの仲

間はまだいます~(笑)。

190622a3.jpg

ブラックスポットカーディナルフィッシュ

です~! でも、これによく似たお方で、

フタホシアトヒキテンジクダイってのが

いて、こちらは尾ビレ付け根に黒ボッチが

あるんです。 でもね、その黒ボッチも

薄ぅ~い個体もいて、微妙、、、。 テン

ジクダイ、難しすぎだわぁ~(汗)。



「 薄ぅ~い黒ボッチも撮ってみよっ!!

  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 未確認 でっす!!

  ⇒ 未確認 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 未確認 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!








テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : テンジクダイヤツトゲテンジクダイバージルカーディナルフィッシュフレームカーディナルフィッシュシミラーカーディナルフィッシュブラックスポットカーディナルフィッシュフタホシアトヒキテンジクダイ

にっこさん激写集~ 顔で勝負っ!!

こんにちは!!

   アクアバディズ です!!

 
 昨日は、帰宅後が、まさかの停電、、。

電気が戻ったのが、9:40頃。 ネットも

微妙なので、何にもでけませんでした。

今朝も早朝空港で、ブログは、今頃アッ

プです~。

 もちろん、にっこさん激写集~!!

前回、素敵な顔のお方が登場しましたの

で、負けずに、顔勝負ぅ~(笑)。

190621b3.jpg

 やったぁ~! これ、どんなお方にも

勝ちそうな顔ですなぁ(笑)。 いきなり

縦位置だったにっこさん、横からも激写

してくれてますよぉ~!

190621b2.jpg

 いい顔ですねぇ。 しかも、顎の下か

らなにやら、変なのが出てますねぇ。

190621b1.jpg

 花びらみたいですが、位置からして、

胸ビレじゃなく、腹ビレでしょうなぁ。

その後ろ(写真では左側)が胸ビレです

ねぇ(笑)。 顔も面白いけど、腹ビレ

も面白いねぇ。 にっこさんに感謝!


 メガネウオは潜っても、ほじったら、

出て来るけど、こちらのお方は、ほじっ

たら、二度と出て来ないかもねぇ。

190621b5.jpg

 ダスキーガーデンイール!! 寄れ

ば寄るほどに引っ込むので、引っ込む

なら、アップで撮ったろかぁ~!


 にっこさん、北海道の方なのに、何

で、関西弁に(笑)?


190621b4.jpg

 意外に口も眼も大きいのねぇ~(笑)。


「 顔勝負、受けてタツ~っ!!

  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 未確認 でっす!!

  ⇒ 未確認 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 未確認 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!









テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : メガネウオダスキーガーデンイール

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ