fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

潜ったら、やっぱり磯とは違うお方が居たぁ~(笑)!

こんにちは!!

   アクアバディズ です!!


 なんと、早くも今日で8月が終わ

り、、、。 今年は何にもできてな

い気がしてしまう今日この頃、、、。

明日からの9月は、セブの封鎖も緩

和されるのでしょうか、、、。


 さて。 昨日お知らせした通り、

今回からイソアソビニストをお休

みして、水中写真が始まりますっ!


 誰から見てもらおうか迷いました

が、ボートダイビング同様、久々と

いうことで、このお方かなぁ。

200707a2.jpg

 ミミックオクトパス! 脚を伸ば

してくれていますが、見つけたとき

はこんなでしたぁ~。


200707a5.jpg

 背中(じゃないけど)の中央が白く

て、あまり見かけない模様のお方で

したが、それ以外は同じですな。


 タコの仲間は、この後、出て来て

くれるのか、引っ込むのか、判断が

難しいんですが、この個体は、お利

口さんだったようで、ちゃんと出て

来てくれましたぁ~!

200707a4.jpg

 脚を伸ばそうか、どうしようか、

迷ってる感じ(笑)が伝わってきます

なぁ。

200707a3.jpg

 頭も出て来そうですねぇ。


 で、出て来ること前提で、この後

すぐ動画と録ったら、写真は2枚し

か撮ってなかった、、、、。 脚を

伸ばしてホジホジしたり、全身出て

来る感じが録れてるんですけどねぇ。

かろうじて、ホジホジしてるのが、

分かるかなぁ。

200707a1.jpg

 ふむふむ。 さすがに、こういう

シーンは磯では見れませんなぁ。


 次回は、誰を見てもらおかなぁ。


「 なんか、久々のミミック!! 

   ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 5位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 18位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!









スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : ミミックオクトパス

ボートダイビングなのに、イソアソビニスト?

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

   アクアバディズ です!!


 昨日のボートダイビングは、日焼

けしたぁ~(汗)! って、そこ(笑)?

5ヶ月の封鎖で、あっしの鋼鉄の皮

膚も軟弱になったかぁ~(笑)。 そ

んなに日差しは強くなかったんだけ

どね。


 ということで、今回はイソアソビ

ニストをお休みして、久々のダイビ

ングのブログ~! と思ったのです

が、今回もイソアソビニストですっ!

第99弾っ! せっかくのボートダ

イビングなのに、なんでイソアソビ

ニストなのか!というと。


 乗船したのは、こんなボート!!

200706a1.jpg

 これ、個人所有です~! さらに

このボートを売って、もっと大きい

のを買うそうで、、、。 セブの金

持ち、スンゴいねぇ、、、、。

 で、ここ。 対岸を見てもらうと

分かるんですが、石を積み上げて、

土手を作ってるんですよね。 この

土手から見てたら、何やら動くもの

がっ!

200706a2.jpg

 真ん中の黒いのが、そうです!

これでもトリミングしてますっ!!

全然魚に見えませんが、拡大すると、

こんなぁ~!

200706a3.jpg

 あ、丸くなってるところ、ヒレっ

ぽいねぇ。 でも、土手から距離が

あるので、さっき見てもらったよう

に、オリジナルのサイズで見ると、

魚は米粒なんですよぉ~!

 でも、土手を降りたら、上がって

来れなさそうだし。 ちょっと遠回

りして、浅瀬から水に入ってみた!


 が、しかし。 水の動きがイヤな

のか、お魚さんは遠くへ、、、。

水を動かさないように、じっとして

いても、こっちに戻って来る気配は

ゼロ、、、。 それじゃ、土手から

のほうが近いじゃん!


 ってことで、また土手へ。

200706a4.jpg

 やっぱり、遠いなぁ。 これ、む

ちゃくちゃトリミングしてます!

でも、まぁ、ヒレが分かるから、よ

しとするか! さっきのヒレといい、

こんな感じでヒレがついてるのは、

テッポウウオ

200706a5.jpg


 テッポウウオといえば、ビーチ前

の磯でも、貴重な話題を振りまいて

くれたお方ですが、このお方は2cm

ほど! ビーチ前のお方よりも大き

いから、もしテッポウウオなら、体

の帯も出てる?

200706a6.jpg

 肉眼でも、太陽が当たる向きがい

いと、縞々っぽく見えたんですが。


 土手から落ちない程度(笑)に、手

をできるだけ伸ばして、パチリ。

200706a8.jpg

 あっ! 縞々っ! しかも、この

フォルム&臀ビレは、やっぱりテッ

ポウオじゃないですか!

 くぅ~、こんなところにも居るの

ねぇ。 さっきの丸く見えたヒレは

臀ビレだったのねぇ。 さすがに、

切り取り過ぎて、ピントがあってな

いけどねぇ、、、、。


 それにも負けず、もう一枚っ!!

200706a7.jpg

 おっ、これなら少しは見れる写真

になったかな? イソアソビニスト

やる前は、1回もテッポウウオを見

たことなかったのに、セブにも居る

なですなぁ(驚)。 気が抜けません

なぁ(笑)。


 次回は、久々のダイビング報告な

ブログになりますよぉ~。



「 なんと、ここにもテッポウウオ!! 

   ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 5位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 18位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!







テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : テッポウウオ

イソアソビニスト 黒いテンジクダイ、一昨日と同じかなぁ。

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

   アクアバディズ です!!


 今日は、この後久しぶりのボート

ダイビングへ! 出発までにアップ

でけるのかぁ~? 


 さぁ、イソアソビニスト第98弾

は、一昨日の変身したテンジクダイ

の仲間と思われる個体。 同じ水溜

りの反対側に居ました。 ん~、同

じ個体なのかなぁ。 というか、同

じ種なのかぁ~! かろうじて、眼

のラインも見えるけどねぇ。


200705a3.jpg

 昨日のアカマダタハタの赤ちゃん

同様、椰子の実に隠れていました!

椰子の実、人気ですなぁ(笑)。


 最初は、ここに居ましたぁ~!

200705a1.jpg

 えっ? どれよ? 左隅のほうに

も、魚っぽいのがいるけど、それ?

いやいや、そこから右へ少しずれた

もっと黒いお方です~!


 って、やっぱり分かり難いわっ!

と言うことで、必殺・矢印っ!

200705a1a.jpg

 一番左がワキイシモチ、真ん中の

矢印が本人ですっ! 黒くて何だか

わかりましぇ~ん、って感じですが、

よぉ~く見ると、眼が分かります!

微妙ですが、、、。


 で、右の矢印は、タカラガイの仲

間か。 一応、写っていたので、、、。


 これがね、一昨日同様、なかなか

出て来てくれないの! 待つこと何

分だったかなぁ。 ようやく出て来

たか!

200705a4.jpg

 けど、少し後ろ姿になっちゃった

なぁ。 でも、もう足は水に浸かっ

てるし、ここから動いたら、絶対逃

げるよなぁ、、、。 と、超スロー

太極拳も真っ青な動きで、遠回りし

て戻って来たときの一枚が、これ~。

200705a2.jpg

 あぁ、なんとか顔が撮れたかなぁ。

一昨日と同じで、微妙に水深があっ

て、ピントはイマイチだったぁ、、。


 やはり、水を動かしたためか、こ

の後、ソッコウ逃げられましたぁ~!


 ということで、昨日のアカマダラ

ハタの赤ちゃんをどうぞ。

200705a5.jpg

 これ、翌日の姿ですが、一日じゃ

変わんないかぁ~(笑)。


 それでは、行って来ますっ!



「 久々のボートダイビングも期待! 

   ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 5位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 18位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!









テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : テンジクダイアカマダラハタ

イソアソビニスト 美白なお方だと思ったけど、こうなるのねぇ。


( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

   アクアバディズ です!!


 地球と月の位置関係(公転)から、

干潮&満潮の時間は、だいたい1時

間くらいずつ遅くなっていくのが一

般的なのですが。 昨日の干潮の時

間は、一昨日の干潮よりも約1時間

半早くなってたんですよ! これっ

て、どゆこと?? ん~、あっしの

脳みそでは、理解不能です、、。


 さぁ、イソアソビニスト第97弾

は、またまた”お初”!

200704a1.jpg

 できるだけ今まで登場してないお

方たちを見てもらおうと思ってます

が、いい感じに”お初”が登場して

くれますなぁ(笑)。

 このお方、この写真では、誰だか

全く分からないですが、見つけた時

は、こんなでしたぁ~!

200704a2.jpg

 何? 模様が違うじゃん! いや、

模様は同じか。 じっとしてるとき

は、模様の色が濃くなってるだけ?


 でも、こんな感じなら、ハタっぽ

いよねぇ。 でも、どのハタだか、

分かんなかったのですが、椎名さん

に教えて頂きました!


 アカマダダラハタの赤ちゃん!


あぁ~、言われてみれば、このボッ

チは、そうですねぇ。 だいたい、

ドロップオフの壁際に居ることが多

アカマダラハタですが、間違って

来てしまったんですかねぇ。 椎名

さん、ありがとうございました!


 これ、お住まいは椰子の実の殻な

んですが、最初は内側に隠れてたん

ですよね。 近くにワキイシモチ

たくさん居て、邪魔だったのか(笑)、

お友達になりたかったのか、出て来

たんですよ!

200704a3.jpg

 で、出て来たら、ワキイシモチ

ところまで泳いで行ったぁ~(驚)。

200704a4.jpg

 おっ! 仲好しになったのかぁ~!

と思ったら、

200704a5.jpg

 すれ違っただけだったようで、、、。


 しかし、この瞬間で変身するのは、

前回のテンジクダイの仲間と同じです

なぁ。 そういえば、大人のアカマダ

ラハタも、岩に擬態してたのに、スズ

メダイにちょっかいを出されて、変身

して逃げていったこともあったなぁ。

 って、スズメダイのほうが強いの

かぁ~! 面白いねぇ。



「 魚の変身は、もう普通~?! 

   ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 18位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!









テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : アカマダラハタワキイシモチ

イソアソビニスト また”お初”? それより変身にびっくり??

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

   アクアバディズ です!!


 昨日は、いつもお世話になってい

るTさん宅に泊まって、朝は1時間

ほどウォーキングをしましたぁ~!

ここ数ヶ月、むっちゃ運動不足だっ

たので、途中で挫折するかもという

危惧がありましたが、無事に完歩!

でも、お尻(足の付け根)が張ってる

けどねぇ(笑)。


 さて、イソアソビニスト第96弾

は、お初かも! まぁ、正体不明な

んでどうでしょうなぁ。 体長4cm

ほどの黒いお方が残像拳で隠れた

のですよ! で、なかなか出て来な

い。 こんなお方!

200703a4.jpg

 顔だけ見ると、前鼻管もあって、

ウツボちっくですが、ウツボほど細

長くないので、却下(笑)。 これ、

幅1mちょっとの水溜りのあっしが居

る場所の対岸に隠れたのですが、近

寄りたいけど、水溜りに入ると、水

が動いちゃうし、濁るし。 全然出

て来る感じじゃなかったから、その

まま粘ってみた~。

 待つこと、何分だったか。 顔は

出すようになったものの、それ以上

は、なかなか出ない、、、。

 最高に出たのは、このくらいだっ

たので、一応パチリ。

200703a3.jpg

 もう、臀ビレが見えるってことは、

やっぱりウツボ系ではない、ですな。


 全然全身は出ないので、そろそろ

終わりにしようかと思ったら!

200703a1.jpg

 おっ! もう少しで全身かっ!

と思ったら、これ、黒いの薄くなっ

てない? あれ~。 黒じゃなかっ

たのかぁ~! でも、最初の顔だけ

の写真では黒いよねぇ、

 で、このウロコ感、パーリーフィ

ンドカーディナルフィッシュっぽい

かなぁ。 眼から始まる黒線もある

しなぁ。 普段は、泥穴に住んでる

のに、小さい頃は磯に居るの? 確

かに泥穴に住んでるお方で、小さい

個体は見たことないなぁ、なんて思っ

たのも束の間。

200703a5.jpg

 あ、体高が低い、、、。 さらに、

黒から、白っぽい色に~(驚)! こ

のシルエットは、やっぱりテンジク

ダイの仲間ですな! まぁ、科まで

は分かったので、よかったか。

 全身出た! と思って喜んだんだ

けど、それは、速攻逃げる始まりだっ

たのよぉ~!

200703a6.jpg

 穴に戻る雰囲気、まるでなし!

200703a7.jpg

 そして、あっしのマニュアルフォ

ーカスは、ついていけず、、、。


 いやいや、テンジクダイの仲間も

こうやって、一瞬で変身するんです

なぁ。 いつも見てる姿は、よそ行

きの姿なのかもねぇ。



「 どっちの姿が本当~?! 

   ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 3位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 16位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!





燃やすダイエット




テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : ウツボテンジクダイ

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ