fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

フラッシャーで一番地味?

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

 アクアバディズ です!!



 あぁ~っという間に7月!っ

て、昨日と同じ書き出しか(笑)。

次回のオンラインツアーのネタ

増やしに浮遊系ダイブを敢行し

てるけど、強敵多いわぁ(知っ

てたけどね)。 最後にウナギ

のレプトセファルスが登場した

けど、2時間点けっぱなしのラ

イトはしょぼいし(笑)、水底が

岩だったので、速攻隠れられた

し、、。 時間にして数秒しか

録れなかった、、。 けど、やっ

ぱり浮遊系は面白いです~。



 第5回は、7/06 20:00

よろしゅうお願い致しますっ!


 それから、嬉しい感想も頂き

ましたので、読んでみて下さい

ませ~! ここ




 さて、昨日のフラッシャー達

に続くのは、

210701a1.jpg

 背ビレがカッコよくないけど、

フラッシャーの仲間です~(笑)。

ラボックスラス! 昨日お知らせ

したJUN3のある場所に、このお

方もうじゃうじゃと居たのですが、

居なくなったぁ~。 残念ながら

新たなうじゃうじゃエリアは、そ

の後は、見つかっておりませぬ。


 昨日の二人のように背ビレが

カッコよくないし、動きがより早

いので、なかなか写真に収まって

くれないです、、。

210701a4.jpg

 これも、少し遠かったので、ピ

ントが甘いし、こちらは動きが早

いので、

210701a3.jpg

 コンデジのフルオートだと、

シャッタースピードが遅過ぎる?

ねぇ。

 これなんか、珍しく背ビレを全

開にしてるけど、

210701a5.jpg

 遠過ぎて、ストロボが届いてな

いねぇ。 無理矢理、ISO感度を上

げて撮った、みたいな写真になっ

てしまいました~。


 それでも、他のお友達が近くに

居るときは、スピードが緩むのか、

1枚目の写真は、なんとか見れる

写真になった? けど、次に撮っ

たのは、

a2

 微妙だなぁ(笑)。 やっぱり、

フラッシャーたちを撮れる方は、

天才だぁ~!! 天才は、忘れ

た頃にやって来る!

 それ、違うな、、、。



「 色々、忘れないでねぇ~っ!

    ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 21位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!









スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : ラボックスラス

またまた強敵(大汗)、フラッシャーたち、、、。

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

 アクアバディズ です!!



 あぁ~っという間に、6月も

最終日。 早い、早過ぎる、、。

何も出来ないうちに今年も半分

終わってしまった感満載なんで

すけど、、、。 オンラインツ

アーだけでも軌道に乗せたいも

のですっ!


 第5回は、7/06 20:00

よろしゅうお願い致しますっ!


 それから、嬉しい感想も頂き

ましたので、読んでみて下さい

ませ~! ここ




 さて、撮るのも見つけるのも

難しいお方たちが続いています

が、このお方は撮るのが難しい

です、、。 見つけるのは簡単

かな?

210630a2.jpg

 これ、JUN3のクジャクベラ

んですが、移動距離が短いので

簡単に撮れるかと思い、なんと

なく撮ってしまいました。 が、

撮れないので、結局何枚も撮っ

たけど、、、。

210630a1.jpg

 JUN3のフラッシャーが多い場

所へ皆さん、行きましたっけ?

ちと優先順位が低いので、全員

は行ってないかな(汗)。 いつ

だったか久々に行ったら、背の

低い細いサンゴのエリアが全滅

してて、フラッシャー達も居な

くなってたんですよね(悲)。

それで、さらに行かなくなった

んだけど、別の場所で直径2m

くらいのエリアに居た!

210630a5.jpg

 左がクジャクベラ、右と後ろ

ラインスポットフラッシャー

一応、コラボしてますが、、。


 お家の敷地が狭いので、前ほ

ど個体数は居ないけど、クジャ

クベラが3個体、ラインスポッ

トフラッシャーはもう少し居た

かな。

210630a6.jpg

 これも、一応コラボか!


 まぁ、2mでこのくらい居れ

ば十分かな? でも、この2m

の中でも強敵! 動きが速くて、

ついていけません、、。

210630a3.jpg

 来たか!と思ったら、後ろ向

き、、、。 今度は、アングル

がよかった、と思ったら、

210630a4.jpg

 ピンボケ、、、。 コンデジ

のフルオートには厳しいお魚?



「 それ、俺に任せろ~っ!

    ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 18位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!








テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : クジャクベララインスポットフラッシャー

リロアンシードラゴンのペアの次は、このお方のペア! しかない?

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

 アクアバディズ です!!



 あぁ、ボートエンジンのバッ

テリーがついに死にました、、。

もうすぐ家賃の支払いもあるし、

あぁ、ツラいのう、、、(泣)。

 一人でも多くの方に参加して

頂いたら、元気が出るかぁ~!


 第5回は、7/06 20:00

よろしゅうお願い致しますっ!


 それから、嬉しい感想も頂き

ましたので、読んでみて下さい

ませ~! ここ




 さて、リロアンシードラゴン

の次なら、レンベシードラゴン

でしょうか! なんと、こちら

もペアでしたぁ~!!

210629a5.jpg

 しかし、どこに居るのか、分

からない? 相変わらず強敵で

すなぁ(笑)。 今回も、必殺・

補助線ですな!

210629a5a.jpg

 あぁ、居た、居た(笑)。 しか

し、この後すぐペアは解消され

てしまいました(悲)! ビーチ

前のお方たちでした!


 ということで、今回もタツノ

オトシゴの仲間を堪能して頂き

ましょう!

210629a2.jpg

マッシュルームコーラルパイプフィッシュ

長い名前だなぁ(笑)。 これね、

ペアで居たんですが、JUN3なん

ですよ! 今までは、湾の完璧

外でしか登場してなかったので、

もっと移動して来てくれたら、

ビーチ前でも逢える? って期

待し過ぎか(笑)!

 ペアのもう一人は、

210629a3.jpg

 いい感じに大槻ゲンヂが入っ

てますなぁ(笑)。 受け口のと

ころは違うけどねぇ~。


 そして、

210629a1.jpg

 ニシキフウライウオ! この

サンゴの裏に隠れていました。

油断大敵です~(笑)。


 最後は、

210629a4.jpg

 カミソリウオ!と言いたいと

ころですが、ホソフウライウオ

でしょうねぇ。 ウェストと足

首(じゃないけど)がきゅっと締

まったところを見てほしかった

けど、ピンボケ、、、、(大汗)。

水中では、撮れてるように見え

たんですけどねぇ、、、。


 あぁ、もったいない、、、。



「 みんなビーチ前に集まれ~!

    ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 17位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!







テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : レンベシードラゴンマッシュルームコーラルパイプフィッシュニシキフウライウオホソフウライウオ

大安売りの大サービスも、みんなと見れないと寂しいなぁ、、、。

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

 アクアバディズ です!!



 第5回オンラインツアーは、

1回でナイトダイブをお送り

しようと思っていたのですが、

浮遊系とそうでないのを一緒

にすると、情報量が多過ぎて

しまうので、2回に分けます!

まずは浮遊系を、7/06(火)

20時(日本時間)をやります

ので、非浮遊系は日程が決ま

り次第お知らせ致しますので、

しばらくお待ちを~!


 第5回は、7/06 20:00

よろしゅうお願い致しますっ!


 それから、嬉しい感想も頂き

ましたので、読んでみて下さい

ませ~! ここ




 さて、前回のカッコいいお方

に続いて、今回は! 個人的に

は、カッコいいと思っているの

ですが、どうですかねぇ(笑)。

リロアンシードラゴン、久々の

登場です!

210628a2.jpg

 カッコいいかどうか、その前

にどこに居るの?って感じ?

ペアで居るんですよぉ~! 見

つからない方のために、いつも

のように必殺・補助線!!

210628a2a.jpg

 顔付近に黄色矢印をつけてみ

ました~。 これで、分かりま

したな(嬉)!


 しかし。 背景が海草の白っ

ぽいゴミになると、なかなか分

かりませんな、、、。

210628a7.jpg

 どこに居るのか、分かってい

ても微妙、、、、。


 このペア。 最初からペアだっ

たワケじゃなくて、移動した場

所に先住者がいたんですよ(笑)。

分かるかなぁ。

210628a3.jpg

 右上と、左。 やっぱり、こ

れも必殺・補助線要るかなぁ。

210628a3a.jpg

 左の個体は移動中なので、上

を向いてますねぇ。 そこに仲

間が居るのを知ってて移動した

のか、たまたまか。 それが問

題だ!

 この日は、リロアンシードラ

ゴンが大安売り(笑)で、4個体

居ましたぜぇ~!

210628a4.jpg

 でも、最初の二人はピンボケ

だった、、、(大汗)。


 リロアンシードラゴンを見る

と、タツノハトコでさえも、太

く見えます(笑)!

210628a5.jpg

 あっはっは。 リロアンシー

ドラゴンの何倍太いかなぁ。

そんなに太いのに、どこに居る

のかわかんなかったら、

210628a6.jpg

 後ろにピントが行ってたぁ~。

まだまだ修行がたりませんな、、。


 しかし、せっかくのリロアン

シードラゴン4個体も、みんな

と見れないと寂しい限りです、、。



「 みんなで見たい~っ(願)!

    ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 16位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド
価格:32978円(税込、送料無料) (2021/1/17時点)







テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : リロアンシードラゴンタツノハトコ

カッコいいねぇ。 魚はやっぱりヒレかっ!

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

 アクアバディズ です!!



 お待たせ致しました!

第5回オンラインツアーは、

7/06(火)20時(日本時間)

でございますっ! 平日の夜

7時からは少し早い、という

声もありましたので、8時に

してみましたぁ~! リクエ

スト優先で、アレンジ可能で

すので、バシバシ言って下さ

いねぇ。


 第5回は、7/06 20:00

よろしゅうお願い致しますっ!


 それから、嬉しい感想も頂き

ましたので、読んでみて下さい

ませ~! ここ




 さて、今回はカッコいいお方

を! カッコいいと言っても、

まだ5cmくらいだったけどねぇ。

210627a4.jpg

 ホホスジタルミの幼魚! 先

日見て頂いた若魚は、20cmくら

いに育っていたので、カッコい

いという感じじゃなかったもん

ねぇ。 それでも、ヒレは長かっ

たけどさ。

 いやぁ、いい感じの腹ビレで

すなぁ。 もちろん、他のヒレ

もカッコいいから、人気がある

んだけどね。

210627a2.jpg

 あ、腹ビレがちと水平方向に

向いてるから、さっきの写真よ

りも短く見えますな、、。って

ことで、こっちのアングルはど

うかな?

210627a1.jpg

 ほほう、いいじゃないですか!

本当は、眼もくりくりしてて可

愛いんだけど、眼の周りの部分

も黒いから、よく見えないかな。


 でもね、このお方、超お利口

さんだったから、こんなに寄ら

せてくれましたぁ~。

210627a3.jpg

 おかげで、くりくりまなこが

見えましたねっ(嬉)! ホント、

このお方は、なかなか射程圏内

に入らせてくれないから、こん

なくりくりお目目は、なかなか

撮れないんですよねぇ。


 お利口過ぎて、

210627a5.jpg

 もう1回、くりくり~(笑)。


 なんか、カッコいいし、可愛

いので、こんなお方も見て頂き

ましょうっ!

210627a7.jpg

 ご存知、クダゴンベ! しか

し、しかし。 入れ物の底のよ

うな場所にいたので、上からの

ストーカーショットに、、、。

210627a6.jpg

 なかなかいい場所には来てく

れませんでした、、、。


 まぁ、いつでも逢えるから、

気合が入ってなかったな(汗)。



「 つい、優先順位が~っ(笑)!

    ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 17位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!









テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : ホホスジタルミクダゴンベ

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ