fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

UMINO KUMA3激写集 エビでもカニでもない甲殻類

こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)


   アクアバディズ です!!

 
 今朝、お知らせしたマーメイドゴビー

のペアですが、ほぼ同じ場所にいました。

いましたが、いくら待っても、お一人し

か出て来ず、、。 周りには、マーメイ

ドゴビーがいなかったので、引越しせず

に、引き篭もりになっているのか、とも

思いましたが、これだけ出て来ないのは、

いない可能性も大ですな、、。 しかも、

家の近くで、コロダイや、タマガシラの

仲間が水底をパクパクするもんだから、

2時間ほど潜りましたが、ダイビングの

後半は全く出て来なかったっ(泣)!

 こうやって、居心地が悪くなって、い

つの間にか引っ越してしまうのでしょう

か! 困りますねぇ、、、。


 あまりの出来事に、前置きが長くなって

しまいましたが、UMINO KUMA3激写集~!

エビでもカニでもない甲殻類が続きます!

190904b3.jpg

 ワレカラ~の背中に、ワレカレが乗ぉ~

って~。 って歌ってる場合じゃないです

な(笑)。 しかも、その歌は、ウミガメだ

し、、、(笑)。 ワレカレの仲間は、自分

の方とか腕とかに、赤ちゃんを乗せて子守

りをしているのを見ることができますが、

これ、ほとんど同じ大きさじゃない!

 何をやっているんでしょうねぇ(楽)。

まぁ、プロレスじゃないことは確かです

が、、、。

190904b4.jpg

 乗ってるほうは、前に傾いたり、後ろに

行ったり。 乗せてるほうは大変だよっ!


 相変わらず、不思議なお方ですなぁ。


 お次は、

190904b5.jpg

 コシオリエビの仲間! このブログでは、

何度も登場しているので、記憶に残ってい

る方もいると思います。 が、やっぱり、

不明種のままで、、、。 リロアンには、

たくさん居るのにねぇ、、。


 種がわからないのは、まだいいとして。

属も、科もわからないんですけど、、、。

190904b2.jpg

 ミジンコですかねぇ(笑)。 ヨコエビと

シャコの中間的なお姿ですが、、。 でも、

サイズは、こんなに小さいので、

190904b1.jpg

 シャコよりもヨコエビに近いでしょうか。

サイズは、ね! で、このお方、何をして

いるのでしょう?

1. 転んだ

2. 寝てる

3. 死んだふり

 まぁ、答えは分からないんですけどね。

分からないことだらけで、眠れなくなりそ

うな予感、、、。


 そんなときは、シャコで!

190904b6.jpg

 ご存知、モンハナシャコ! 知ってる種

が出てくると、ほっとしますなぁ。 これ

で、眠れるでしょうか(笑)!



「 種も不明だけど、行動も意味不明~!!

  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 8位 でっす!!

  ⇒ 1位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 11位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!









関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : マーメイドゴビーワレカラモンハナシャココシオリエビ

<< UMINO KUMA3激写集 イカ・タコ軟骨類~ | ホーム | UMINO KUMA3激写集 ヒメオオメアミコレクション >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム