fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

UMINO KUMA3激写集 ブラックスピアシュリンプゴビー2

こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)


   アクアバディズ です!!

 
 今日は、19/15を最後に居なくなった

ブラックフィンシュリンプゴビーや、

アオスジヤツシハゼが登場~! アオ

スジヤツシハゼは、昨年、1ヶ月で居なく

なったこともあり、今年は8月に登場し

てたから、もうどっかへ行ってしまった

と思っていたのですよ。 居なくなった

と思っていたお方が再登場すると、嬉し

いですなぁ(喜)!!

 さぁ、UMINO KUMA3激写集~! 前回

ブラックスピアシュリンプゴビーが続

きます!!

190909b1.jpg

 オスとメスの背ビレを比べようと思っ

たら、後ろのメスは被写界深度を越えて

いたぁ~(汗)。 それでも、前にいるオ

スの背ビレは、膜に模様があるよねぇ。


 このくらいレンズから同じ位置に居て

くれると助かりますねぇ(笑)。

190909b2.jpg

 やはり、メスの背ビレの膜の模様を確

認するのは、難しいです、、。 そこま

では図鑑にも書いてないし、、。 新種

の論文には載ってる可能性が大ですが、

標本が小さい個体だったら、ここまで背

ビレが発達してないから、どうかなぁ。


 わからないと余計に知りたくなります

ねぇ。 まるで、普段食べれないものを

食べたくなる、ないものねだり~(笑)。


 まぁ、ここでの背ビレの話しは、もう

進展しようがないので、UMINO KUMA3、

ダブル正面顔~~!!

190909b3.jpg

 やったぁ~(嬉)!! ブラックスピア

シュリンプゴビーも、こんだけサービス

してくれるのに、シーズンがあるんです

よねぇ、、、。 いつも居てくれたら、

ガイドも楽なのにねぇ~(笑)。 まぁ、

希少価値が上がっていいかぁ~!!

 あっしは大変だけどねぇ~。


 UMINO KUMA3、ペアの後は、別種コラ

ボを狙いますっ!!

190909b5.jpg

 左は、ウシゲショウハゼでしょうか。

肝心のブラックスピアシュリンプゴビー

は、被写界深度を超えました~(汗)。


 そんなときは、UMINO KUMA3、撮り直

し~~(笑)!!

190909b4.jpg

 やった! 今度は、ちゃんとピントも

合ってます~(嬉)!! と思ったら、左

のウスゲショウハゼにはピントが合って

なかったぁ~(汗)。 まぁ、そんなとき

も、ありますよぉ~!!



「 ブラックスピアシュリンプゴビー

   背ビレ比べ、難しいぃ~(泣)!!

  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 7位 でっす!!

  ⇒ 1位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 10位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!









関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : ブラックスピアシュリンプゴビーブラックフィンシュリンプゴビーアオスジヤツシハゼ

<< UMINO KUMA3激写集 ダテハゼ属のお方たち1 | ホーム | UMINO KUMA3激写集 ブラックスピアシュリンプゴビー1 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム