fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

UMINO KUMA3激写集 ミジンベニハゼ属のお方と

こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)


   アクアバディズ です!!

 
 今朝のブログで、今回のお客さんは、

ツワモノの4桁ダイバーなんて、話し

をしましたが、よくよく聞いてみたら、

4人の平均本数が、2825本(驚)!

面白い組み合わせですねぇ(楽)。 そ

のツワモノ達に、(JUN2Bなのに)ペアの

マーメイドゴビー! ガルボビーも応

援に来ちゃったのでした! 楽しいで

すねぇ。


 さぁ、ツワモノ4人の一人、UMINO

KUMA3激写集は、ベニハゼからの繋が

りで、

190912b2.jpg

 ミジンベニハゼ! と言っても、本

家ではなく、別種なんですけどねぇ。

FishBase では、タイニーゴビーと英名

がついている Lubricogobius nanus

可能性もあるけど、名なしの可能性も!

ミジンベニハゼ属のお方たちも、難し

いところがありますからねぇ(汗)。

 まぁ、難しいときは、本人たちの様

子を楽しむことにしましょう~!

190912b1.jpg

 それにしても、ペアでいるのに、な

んでこんなに色が違うんでしょうねぇ。

同じ日本人なのに、皆さんとあっしの

ような、、、色違い、、、かなぁ(笑)。


 そして、色も違うと性格も違うよう

で、黄色い個体はアグレッシブ!

190912b3.jpg

 どの写真も、黄色ちゃんが活動的に

動いてますねぇ。


 そんな動き回る黄色ちゃんも、いい

感じにまとめて、パチリっ!!

190912b4.jpg

 いいですなぁ、凄いですなぁ(楽)。


 そのまま楽しい気分のまま、最後は、

190912b5.jpg

 アカネダルマハゼ! に似ています。

エダサンゴに住む黄色いダルマハゼは、

アカネダルマハゼなのですが、このお

方は、体の中央に並ぶ白い斑点!!

このお陰で、誰だかわからかくなって

おりまする、、、、(汗)。



「 ペアなのに、色、違いすぎ~(驚)!!

  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 7位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 11位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!









関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : マーメイドゴビーガルゴビーアカネダルマハゼミジンベニハゼベニハゼ

<< UMINO KUMA3激写集 属名不明のお方たち | ホーム | UMINO KUMA3激写集 ベニハゼの仲間たち >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム