fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

山村さん激写集 黒ボッチハゼ1号!

こんにちは!!

   アクアバディズ です!!

 
 今日は、朝空港へ送って、お客さんが

居なくなってしまったので、連続ダイブ

の窒素を抜こうと思ったのですが、どう

しても、ブラックフィンシュリンプゴビー

の動画を撮りたくて、潜って来ました!


 がっ! まさかの引越し?! 2回潜っ

て、2回とも居なかったから、出て来な

いんじゃなくて、引越しだよなぁ、、。

こんなことって、、、(大泣)。


 それでも、気を取り直して! 山村さ

ん激写集~!! 今朝の黒ボッチハゼ

号に続いて、1号ですっ! 普通は、1

号を先に紹介することが多いですが、そ

の辺は、気にしないでぇ~!!

190921b2.jpg

 黒ボッチハゼ1号棘長Ver.! 本当は、

2棘長Ver.のリクエストだったのですが、

さすがの強運山村さんでも、2棘は登場

しなかったぁ~(悲)。 それでも、この

棘長Ver.は、山村さんもお初だったよう

で、こっちの角度からも激写してくれて

ます~!!

190921b3.jpg

 あ、背ビレの立て方が甘いな。 サボ

りかっ(笑)!!

 もっと、サボるとこうなります(笑)!

190921b4.jpg

 長い棘がこっち側に倒れているので、

確認できますねぇ。 いつもいつも、背

ビレ全開じゃ、疲れるもんねぇ(笑)。


 そして、黒ボッチハゼ1号棘なしVer.

ですっ!

190921b1.jpg

 まぁ、これが数年前までは、普通だっ

たんですけどねぇ(笑)。 リロアンの海、

進化してますなぁ。 第1背ビレは、全

開にしても小さいけど、第2背ビレも全

開で激写してくれましたぁ~!!

190921b5.jpg

 あ、棘長Ver.の第2背ビレと似てる!

ってことは、同種?? どうでしょうか

ねぇ。 それにしても、長さの差があり

すぎでは(笑)?



「 確かに、長さ違いすぎっ(驚)!!

  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 8位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 12位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!









関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : ブラックフィンシュリンプゴビー黒ボッチハゼ

<< 山村さん激写集 地味ハゼ VS オシャレカクレエビ | ホーム | 山村さん激写集 黒ボッチハゼ2号に新事実?! >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム