fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

山村さん激写集 小さい小さいお方たち2

こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)


   アクアバディズ です!!

 
 昨日に引き続き、今日も、どんより

どよどよの、雨が降ったりやんだり(汗)。

明日からは、晴れてほしいなぁ(願)。


 そんなときは、気を取り直して、山村

さん激写集~! 今朝は、最後に口開け

ショットを見て頂きましたが、今回は、

いきなり行きますっ!!

190924b1.jpg

 うわぁ~っ! この小ささで口開けっ

て! あり得ない、、。 けど、あり得

た、、、(驚)。 この小さいお方をジャ

スピンで激写すること自体が大変なのに、

口開けですからねぇ。 凄いですねぇ。

もう、今回はこれで十分ですよねぇ(嬉)。

チョウチョウコショウダイと山村さんに

乾杯~!!


 ということで、また来週~(笑)!!



 ってワケには、いかないよねぇ(笑)。

山村さんのおチビちゃんシリーズは、

まだまだ続きますっ!!

190924b2.jpg

 ガングロを代表するモンツキイシモチ

の赤ちゃん! ガングロなはずなのに、

顔の先っちょは、黒くない~! どんだ

け小さいんだぁ~(驚)。 また、乾杯し

ないとかっ!!


 そして、

190924b3.jpg

 このお方も、遠くから見たら、ガング

ロで同種に見えるかもしれませんが、別

種ですなぁ。 黒の質も違うし、第1背

ビレの形も違うもんねぇ。 でも、こん

テンジクダイの仲間、居たかなぁ、、。

 こちらのお方に似ています。

190924b4.jpg

 第1背ビレの黒い部分は同じだし、ちと

育ったら、ガングロから帯っぽい模様にな

りそうで、、。 なりそうな可能性もあり

ますよねぇ。 なんてったって、ガングロ

赤ちゃんのモンツキイシモチが、真っ黒に

なっちゃうんですからねぇ。 でも、育っ

て変身しちゃう可能性を考え出したら、限

がないか、、、(汗)。

 背ビレに黒いボッチがあるテンジクダイ

の仲間自体、少ないんだけど。アレンズカ

ーディナルフィッシュの幼い頃も、第1背

ビレと尾ビレの付け根に黒ボッチがあるん

だよねぇ。 でも、尾ビレ付け根には黄色

もあるけど、、、。 まぁ、体全体の形が

違うから、違う種だろうねぇ、、。 小さ

過ぎて分かんない、んじゃなくて、大きく

なっても分からない、、、かも、、。


 さらに!

190924b5.jpg

 ガングロでもなく、黒ボッチもない透明

なお方ぁ~!! つい、テンジクダイの仲

間の続きで紹介してしまいましたが、違う

顔つきだよねぇ、、。 ずっと見てたら、

ハゼっぽい顔に見えてきたけど、どうなん

でしょうねぇ。 浮遊してくらい小さいヤツ

ねっ!! 難しいにもほどがある!



「 ヤバいっ! 極小&口開けに完敗!

 いや、乾杯~((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 7位 でっす!!

  ⇒ 1位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 10位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!









関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : チョウチョウコショウダイモンツキイシモチテンジクダイアレンズカーディナルフィッシュ

<< 山村さん激写集 小さい小さいお方たち3 | ホーム | 山村さん激写集 小さい小さいお方たち >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム