fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

川地さん激写集 小さい、いや極小なお方たち

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

   アクアバディズ です!!


 台風ですねぇ、、。 昨日は、降った

りやんだり、の一日雨。 高速艇などは、

欠航になったようです。 こんなときの

移動は気をつけないとですな!


 アクアバディズ初の来年のカレンダー、

まだ、チェックしてない方は、

ここカレンダー2020!!

特に、無料進呈の方! 要チェックです!



 さぁ、川地さん激写集~! 変な顔の

お方たちが終わって、小さいお方ぁ~!

極小と言ったほうがいいかな(笑)。


191011a1.jpg

 不明種カサゴの赤ちゃん! 顔だけ

黒いので、通称ガングロ(笑)! この

個体は、体がこげ茶色っぽいですが、

白の半透明なタイプもいるので、まさ

に、ガングロ~。 面白いですなぁ。

 ちなみに、体長1cm!


 同じく、体長1cmのカサゴさんっ!

191011a2.jpg

 シルエット的には、ツモジロオコゼ

に似てますが、ほっぺのギザギザは、

マスダオコゼ属のお方でしょうか、、。

相変わらず、この辺のお方は難しいで

すな、、(汗)。


 難しいといえば、このお方も微妙で

すよぉ~、、、。

191011a3.jpg

 トリプルフィンと呼ばれるヘビギンポ

の赤ちゃんではないか、と思うのですが

どうでしょう? この後、背ビレが発達

するのかなぁ。 難しいでしょ?


 難しいお方の次は、

191011a4.jpg

 ブラックバンデッドデモイゼルの赤

ちゃん! 浮遊時代が終わって、着底

してから、そんなに時間が経ってない

ようです。 まだ、半透明だもんねぇ。


 お次は!

191011a5.jpg

 チューバーサイフォンフィッシュ

これね、ストロボが当たると、縞々が

出たり、えっ!と思うんですが、同じ

くストロボが当たっても、黒いままの

ときもあって、不思議な存在なのです

が、、。 図鑑によっては、ウーチン

サイフォンフィッシュという名前で出

てることもあって、まさに、ウニに住

むイチモチ! なのです。 で、この

お方たちが引越しは、こんなです~!!

191011a6.jpg

 あぁ~、なんだか、カルガモの親子

みたいで、面白い~(笑)。 川地さん、

シャッターチャンスを逃しませんなぁ!


 今回、最後に登場するのは、

191011a7.jpg

 コウワンテグリ~! これも、赤く

なったり変身するテグリの仲間で、岩

場のガレ場にいることが多いのですが、

セソコテグリ同様、ドロップオフの窪

んだ壁でも見つかってます(驚)!


 どうなってるんでしょうなねぇ~!

色々見ると、誰が主役だったのか、わ

からなくなりますなぁ(笑)。


「 確かに! 主役は誰ぇ~!!

   ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 7位 でっす!!

  ⇒ 1位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 11位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!









関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : カサゴツマジロオコゼマスダオコゼヘビギンポトリプルフィンブラックバンデッドデモイゼルチューバーサイフォンフィッシュコウワンテグリセソコテグリ

<< 川地さん激写集 甲殻類1 初浮遊系でこれですかっ(驚)! | ホーム | 川地さん激写集 セダカカワハギ! >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム