fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

川地さん激写集 甲殻類5 エビでもカニでもない甲殻類

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

   アクアバディズ です!!


 昨日に続いて、今朝も無風状態(嬉)!

とても12月とは思えないベタ凪ですが、

海の中は、まだ濁ってるだろうなぁ。

あ、リロアンの海、基本濁ってるんだっ

たぁ~(笑)!!


 アクアバディズ初の来年のカレンダー、

まだ、チェックしてない方は、

ここカレンダー2020!!

特に、無料進呈の方! 要チェックです!



 さぁ、川地さん激写集~! 5回目の

甲殻類! エビでも、カニでもないお方

が登場します~!!

191012e3.jpg

 なんですか! オレンジのおたふく!

こんな生き物が海の中に居て、いいので

しょうか! いいんです! もう、皆さ

ん、ご存知のヒメオオメアミ~!!


 やはり、このお方を激写できるように

なったら、いっぱしの変態ダイバーです

よねぇ(笑)。 しっかし、見れば見るほ

ど、人間チックな顔というか、あり得な

いですなぁ(驚)。


 これで驚いていては、いけません~!

川地さん、こんなヒメオオメアミをペア

で激写ぁ~!!

191012e4.jpg

 上の薄茶色の個体は、痩せてますなぁ。

これじゃ、正面から見ても、おたふくに

は見えませんなぁ(笑)。


 なんて、感心していたら、今度は別の

色違いペア~!!

191012e2.jpg

 なんと、太ったほうのお方は、白黒の

ツートン!! このお方の太りっぷりは、

おたふくでしょうなぁ(笑)。 しかし、

2回も、極小ペアの二人にピントを合わ

せるなんて、至難の業ですよねぇ(驚)。

そして、センスも感じさせますねぇ~!


 次のお方も、ペアで登場~!!

191012e5.jpg

 ウミシャボテンカニダマシ!! なん

だか、赤ちゃんがしゃべっているような

名前ですが(笑)。 このお方は、夜にな

ると、こんなふうに出て来ることが多い

です~。 川地しゃん、逃がしましぇん

ねぇ。


 エビでも、カニでもない甲殻類。 最

後に登場するのは、ペアどころではあり

ません! いったい、何人いるのでしょ

うか!

191012d1.jpg

 ワレカラ子育ておんぶ!! ワレカラ

は、赤しゃん(もう、いい?)の頃から、

同じ体型だねぇ。 この大量子育てワレ

カラを初めて見たときは、衝撃的でした

が、見慣れてきた(汗)? またしても、

欲張りになってるなぁ~(笑)。



「 ウミシャボテンカニダマシしゃん、

    しゅてきな名前~(笑)!

   ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 5位 でっす!!

  ⇒ 1位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 9位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!









関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : ワレカラウミシャボテンカニダマシヒメオオメアミ

<< 川地さん激写集 イカ1 コウイカの仲間~ | ホーム | 川地さん激写集 甲殻類4 カニっ! >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム