fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

川地さん激写集 極小~極細なお方!!

こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)


   アクアバディズ です!!


 今日は、なんとか雨が降らず、太陽さ

んも頑張ってくれましたぁ~! 大きい

ほうのマーメイドゴビーが居なくなって

いたのは寂しかったですが、小さいほう

は年を越してくれるのかっ! 最後の一

人になってしまいましたが、ファイト!



 アクアバディズ初の来年のカレンダー、

まだ、チェックしてない方は、

ここカレンダー2020!!

特に、無料進呈の方! 要チェックです!



 さぁ、川地さん激写集~っ!! 今回

も極小なお方が登場ですっ(笑)!!

191108a1.jpg

 ヘコアユの赤ちゃん! 微妙に顔も確

認できます! 微妙にね(笑)! もちろ

ん、水中じゃ、顔なんかとても確認でき

ませんがっ(汗)!!


 お次は、少し育った感じ~!

191108a5.jpg

 なんでそんな感じがするかと言えば、

体の真ん中の帯の黒が薄くなってきてる

からぁ~! もう少し大きくなると、帯

が確認できなくなっちゃうんですよねぇ。

オレンジの縁取りは、残るのか!? 大

きい個体は見たことないので、なんとも

言えないんですよねぇ、、、(汗)。


 こんな小さいお方ばっかりですが、次

のお方は、長さはありますよぉ~(笑)。

191108a3.jpg

 リロアンシードラゴン! 確かに、5

cmくらいはあるので、長さはありますが、

なにせ、細い! 細過ぎる、、、(笑)。

水中では、まさに糸くずですが、写真で

見ると、顔もあるし、

191108a4.jpg

 背ビレもちゃんと、あるぅ~(笑)。

こんな極細の背ビレまで激写するなんて、

川地さん、スンバらしいですなぁ(驚)!

スンバらしいついでに、さらに寄りまし

たぁ~!!

191108a2.jpg

 なに、カメラ目線(笑)!? いいです

ねぇ。


 最後に、もう一人!! 同じく細長い

タツノオトシゴの細い仲間でぇ~!!

191108a6.jpg

 あ、浮遊系ナイトダイブのヨウジウオ

の赤ちゃん! これ、荒俣さんが調べた

ら、ホワイトフェイスパイプフィッシュ

だったんだよなぁ。 もう少し色が出て

ると、赤くて細い帯が確認できるんです

よねぇ。 この流れで、次回はナイトダ

イブの写真を見て頂こうかと思いました

が、まだ日中のお魚が残ってましたぁ!
 


「 極小も、極細も、スンゴい~っ!

   ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 5位 でっす!!

  ⇒ 1位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 8位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!









関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : マーメイドゴビーヘコアユタツノオトシゴリロアンシードラゴンヨウジウオホワイトフェイスパイプフィッシュ

<< 川地さん激写集 セダカカワハギ | ホーム | 川地さん激写集 またまた極小なお方! >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム