fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

梅子さん激写集 ハゼは背ビレで勝負っ!

こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)


   アクアバディズ です!!


 今朝のべた凪は、どこへやら?

太陽さんも一瞬頑張ってくれたけど、

ダイビングが終わったら、また雨!

ん~、なかなかベストシーズンは来

ませんなぁ、、、。


 そして、2月3月は、黄色いハゼを

極める特集! 違いの分かるダイバー

になれる! かも(笑)!

 の詳細は、ここから~!

  全身出ちゃう系&浮遊系強化は4月!!



 さぁ、梅子さん激写集、始まりま

すっ!! まずは、

200111a1.jpg

 マーメイドゴビー! この頃は、

2019年も年を越してくれるのか、気

になる頃でしたが、なんと、今日!

あっしの人生最大(驚)のマーメイド

ゴビーが登場でした! 年末に黄色

いホシゾラハゼが登場してから、7

m以上潜ってなかったけど、12m

に居たぁ~! きっと年を越してた

んだなぁ(嬉)。 たまには、いつも

行かないところにも行かないと、イ

カンですなぁ(汗)。


 梅子さんの背ビレが素敵なハゼが

続きますっ!

200111a4.jpg

 オニツノハゼ! 双子の眼状斑が

並んでますねぇ。 カスリハゼも双

子の眼状斑だし、実は双子は多いの

かっ!?

 そして、オニツノハゼもこの眼状

斑の模様で、個体識別が可能です!

少し大きくサイズのお方も見てみま

しょう~!

200111a2.jpg

 あぁ、眼状斑も、その後方も模様

が崩れてますねぇ(汗)。 面白いで

すねぇ。 さらに、模様比べぇ~。

200111a3.jpg

 こちら、眼状斑というよりは、線

だけ? 3人の中では、一番小さい

個体でしたぁ~!! さて、このブ

ログの後は、今まで激写したオニツ

ノハゼの背ビレを総チェックして下

さいねぇ。


 お次の背ビレはっ!

200111a5.jpg

 サファイヤハゼ! あら、背ビレ

が、、、。 このお方、全ヒレ全開に

なったときの姿は、言葉で表せない

ほどカッコいいのですが、、。 こん

なに綺麗にピントが合ってるのになぁ。

惜しいなぁ、、、。

 最近、開かないの、多いなぁ、、、。


 背ビレ勝負、できないじゃん、、!



「 オニツノ、模様チェックするっ!!

   ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 5位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 10位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!









関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : マーメイドゴビーオニツノハゼサファイヤハゼ

<< 梅子さん激写集 イレズミハゼ属のお方たち | ホーム | チャッピーさん激写集 最終回! >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム