fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

川地さん激写集 ダテハゼ属のお方たち2

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

   アクアバディズ です!!


 今日も朝からピーカンですよぉ!

そして、無風。 今までは、ちと

東風が残ってたこで、ついに、5

月の風の切り替わり、乾期に入っ

たかぁ~! ベストシーズン突入

かぁ~! ダイビングはできない

けど、、、、、、、、、、。


 さぁ、気を取り直して、川地さ

ん激写集~! 前回のダテハゼ

のお方たちが、まだ続きますっ!

200312b3.jpg

 ヒレナガダテハゼ! 相変わら

ず、かっちょええ背ビレしてまん

なぁ。 どうして、こんなになっ

ちゃったんでしょうなぁ。 もう、

ダテハゼのイメージを覆してます

よぉ~!

 ほれほれ!

200312b2.jpg

 いいですねぇ。 この背ビレに

は、ボルケーノシュリンプゴビー

も真っ青(笑)?

 しかし、背ビレを広げてないと、


200312b1.jpg

 あぁ~、そんななのねぇ、、、。

でも、これはこれで、完全に閉じ

てるワケじゃないから、面白い絵

になってますけど(笑)。

 もう、長らく見てない(他の魚も

だけど)ので、最後にアップでもう

一枚っ!!

200312b4.jpg

 ほほう。 なんか、懐かしい気

がしてしまうのは、あっしだけで

しょうか、、、。


 ダテハゼ属のお方、もう一人!

200312b5.jpg

 ニュウドウダテハゼ! ここ、

黄色いホシゾラハゼが居るポイン

トなのですが、なぜか、ニュウド

ダテハゼが活動的なんですよ!

 この写真でも、元気いっぱいで

しょ! 普通にペアなのかと思う

と、2mも離れた穴から出張してた

りして! 他のポイントじゃ、こ

んなに移動しないもんなぁ。 海

の中、不思議だらけですっ(笑)!


 最後に、もう一人~!


200312b6.jpg

 ん? ダテハゼ属の人? と思っ

た方、大正解! このお方の黒帯、

ダテハゼっぽいよねぇ。 遠くから

見たら、騙されそうですな(笑)。

 実は、ヤノスソビキハゼ! 第1

背ビレがちと長い! 先にゴミが

ついてるけど、、、。

 ヤツシハゼ属のお方でした~。 



「 ヒレナガダテハゼ、いいなぁ~!

   ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 1位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 12位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!









関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : ダテハゼボルケーノシュリンプゴビーヒレナガダテハゼニュウドウダテハゼヤノスソビキハゼ

<< 川地さん激写集 ヒレナガダテハゼに背ビレ勝負っ! | ホーム | 川地さん激写集 ダテハゼ属のお方たち >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム