fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

川地さん激写集 ハゼからエビへ~

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

   アクアバディズ です!!


 今日は、朝の干潮が4時だったの

で、ちと早起き(さすがに4時には

起きませんよ)して、磯へ! 久し

ぶりに、クロホシマンジュウダイの

赤ちゃんが登場しましたぁ~! 磯

だけでなくダイビングも、こういう

作戦が当たると、気持ちがいいです

なぁ。


 さぁ、川地さん激写集~!! そ

ろそろ、大きいハゼ?

200314a1.jpg

 タンザクハゼ! 浅いですねぇ。

海草も見えますねぇ。 太陽光も

入ってる感じがいいですねぇ。 下

に居るお方は、妊娠中かっ! この

すぐ近くに、リロアンから発着する

港が出来る予定(完成予定は昨年末)

なのですが、開港したら潜れなくな

るだろうなぁ、、、。 バンカーボ

ートじゃなく、ちゃんとした高速艇

が運行するらしいから、、、。


 気を取り直して、タンザクハゼ

の子供達っ!!

200314a2.jpg

 どのタンザクハゼに成長するのか

は、分かりません~。 もし、変態

水槽に入ってもらったとしても、餌

がないから、成長段階は観察できな

いだろうなぁ、、、。


 お次は、

200314a3.jpg

 ダイダイオオメワラスボ! 厳密

にいうと、ハゼじゃないけど、日本

のハゼにも載ってるから、ハゼの

仲間に入れてあげよう(笑)。

 こんな感じで、川地さんのハゼが

終わりましたが、まだ写真が3枚な

ので、エビちゃんが、助っ人に!

200314a4.jpg

 オトヒメエビは、普通に居るので、

だんだん撮らなくなるし、ここにも

登場しないことが多いのですが、こ

のヒゲ具合と、その前の空間がいい

味出してるでしょ。 川地さん、素

敵な写真、撮りますなぁ。 って、

もう知ってたか~!

 もちろん、マクロな部分も忘れて

はいないですよぉ~! エビと言え

ば、頭のギザギザでしょう!!

200314a5.jpg

 つい、数えてしまいますなぁ(笑)。

次回も、甲殻類が続きますっ!



「 つられて、数えたよ~っ!

   ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 1位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 13位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!









関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : タンザクハゼダイダイオオメワラスボオトヒメエビ

<< 川地さん激写集 オトヒメエビ属! に、似てる? | ホーム | 川地さん激写集 ヒレナガダテハゼに背ビレ勝負っ! >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム