fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

川地さん激写集 甲殻類最終回

こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)


   アクアバディズ です!!


 昨日の夕方、磯遊び初登場の

オキナワハゼの報告をしました

が、今日は、同じ場所をチェック

したものの、不在、、。 というか、

昨日が初登場だから、間違って

来ただけだった可能性が高いよ

なぁ、と思ったら、70cmくらい離

れた所に居たっ! 多分、同じ

個体!

 ここに居ついたかぁ~(嬉)。 こ

のままここで育ちなさいよぉ~!

と後にすると。 約1m離れた所に

もう一人居るじゃないですか!!

 なんと、2個体だったぁ~(驚)!

あぁ、ビックリしたぁ。 昨日も

ビックリしたけど、今日もビック

リ! イソアソビニスト、やめら

れませんなぁ(笑)。


 さて、川地さん激写集~!!

甲殻類が続いて、今回は、エビで

もカニでもない甲殻類を見て頂こ

うと思ったら、素敵な写真が残っ

てましたぁ~! これですっ!


200316d1.jpg

 あぁ~、ウミウシカクレエビと、

ナマコマルガザミのコラボ! あぁ、

こんな素敵な写真をまだ見てもらっ

てなかった、とは!! 川地さん、

隠してたでしょ! 違います、あっ

しです、、。 ペコリ(o_ _)o))


 それでは、エビでもカニでもない

甲殻類、まずは、

200316d2.jpg

 アカホシカニダマシ! カニっぽ

いですが、カニダマシ。 異尾類の

お方です~。


 お次は、

200316d3.jpg

 ホソユビジャコ! 細い指は見え

ませんが、、、。 シャコでした~。


 そして、

ヒメオオメアミ! アミですな。

これはねぇ、大きくても2mmですし、

動いてますから、撮るのは大変なん

ですよねぇ。 このブログだけ見て

ると、皆さん、いい写真撮るので、

簡単に撮ってると思われるそうで。


 そう思って、実際に自分が撮る

と、そうは問屋が卸さないんです

ねぇ(惜)。 まぁ、そこがまた面

白いんですがっ!


 ということで、川地さんの甲殻

類が終わって、次回からは、お魚

さんが登場します~! と思った

のですが、今回はまだ写真が4枚

なので、ちと、フライング~(笑)。

負けず劣らず、小さいお方です~。


200316d5.jpg

 ヘコアユの赤ちゃん! 4mm位

だったかなぁ。 5mmはなかった

よなぁ。 でも、そんな体に、目

も口も、ヒレもついてますねぇ。


 甲殻類も、魚類も面白~!!



「 どっちも小さいのは、可愛い~!

   ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 1位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 13位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!









関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : オキナワハゼナマコマルガザミウミウシカクレエビヘコアユアカホシカニダマシヒメオオメアミホソユビジャコ

<< 川地さん激写集 小さいお方たち 黒いの難しい、、、、 | ホーム | 川地さん激写集 ナマコマルガザミも変身? >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム