fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

イソアソビニスト これも”ガングロ”なのか!

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

   アクアバディズ です!!


 今日は、朝から雨、、、。 いつも

は早朝に降って(多分)、今の時間

には、やんで地面が濡れてるだけ

なのに。

 今日はどうしたことか、、、、。 

何か変わったかと思ったけど、相

変わらずネットは不調です、、、。


 さて、イソアソビニスト第43

弾! カエルアンコウづいていた

最近ですが、昨日はおチビちゃん

たちが居た辺りに、サルガッソー

が覆い被さって、確認できず、、。

 仕方がないので、他の場所を探

したら、こんな4mmのお方が居ま

したぁ~!

200505a1.jpg

 なんとか、顔が見えるかな?

黒い顔は難しいねぇ、、。 見つ

けたときは、こんな感じ~!

200505a2.jpg

 逃げられるといけないので、そ

の場でパチリ。 それにしても、

黒い顔に茶色い体。 さらに、白

い帯が2本! 誰なんでしょうねぇ。

顔の黒い感じは、RSCでよく見る

”ガングロ”に似てますな。

 ガングロを見たことない方は、

こちらを。

200505a4.jpg

 あ、角度がよくなかった。 これ

も逃げられないように、とりあえず、

パチリだったんだ。 で、もう一枚。

200505a5.jpg

 ね、顔だけ黒いでしょ。 ダイビ

ング中に出て来るお方は、体も白く

て、まさに、ガングロって感じです

けどね。

 これ、1cmくらいに育った個体で

すが、白い帯は確認できませんな。

同種なのかなぁ。 このガングロは、

マダラフサカサゴの赤ちゃんという

ことなので、もし同種なら、最小サ

イズの写真になる?

 最小なお方、ちと口を開けてくれ

ましたぁ~!

200505a3.jpg

 あはは。


 もしかしたら、ダイビングでも、

このサイズの赤ちゃんが見つかるか

もねぇ~。 ダイビング中なら、完

璧に横から撮れるなぁ(願)。



「 ダイビングでも探すぞぉ~(楽)。

   ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 5位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 14位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!






関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : カエルアンコウマダラフサカサゴ

<< イソアソビニスト ホシマダラハゼ復活~! | ホーム | イソアソビニスト オレンジは”お初”だよぉ~! >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム