fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

イソアソビニスト コブシガニからヒシガニの仲間へ

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

   アクアバディズ です!!


 せっかく、前回長居してくれた場

所に移動したテッポウウオ、やはり、

完璧引っ越したようですな。 昨日

も確認でけませんでした、、、。

期待したんだけどねぇ、、、。


 さて、イソアソビニスト第62弾

も、カニが続きます! 昨日が、脳

みそがパンパンのなってしまうくら

いの難しいコブシガニ。 最後に登

場した白いお方も同種だったんです

かねぇ、、、。

200526a1.jpg

 タテジマコブシ。 目から後ろに

繋がる白い線(見えにくいけど)と、

はさみ脚の付け根のボコボコが同じ

です。 珍しく、はさみも開いてま

すねぇ。 何か、掴むところだった

のでしょうか?

 また、別の個体ですが、

200526a2.jpg

 砂、とってあげたいなぁ。


 同じく、砂に潜るカニですが、砂

がついてない綺麗な個体?

200526a5.jpg

 ヒシガニの仲間ですなぁ。 この

はさみの太さは、カルイシガニか?

甲幅1cmの小さいお方でしたぁ~。


 今度も、ヒシガニの仲間ですが、

はさみの形が違いますよぉ~。

200526a3.jpg

 左向いてるの、分かりますかねぇ。

それが分かると、顔やはさみも分か

りやすい! ツメは内(腹)側向いて

るし、歩脚は色んな方向向いてるし、

忙しいお方ですねぇ(笑)。


 同じく海草地帯に居るけど、こち

らのお方は、どっしり堂々としてま

すな。

200526a4.jpg

 というか、このお方、完璧に水面

に出てたよ。 そういえば、カエル

ウオの仲間とかも、完璧に水から出

てること、あるんだよねぇ。 大丈

夫なのか? あんたたち、トビハゼ

と違うんだよぉ~。


「 カニも、色々だねぇ、、、。

   ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 5位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 13位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!








関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : ヒシガニコブシガニカルイシガニタテジマコブシテッポウウオ

<< イソアソビニスト 子供がカニを描くと、こうなる? | ホーム | イソアソビニスト コブシガニの仲間は難しいねぇ、、、、。 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム