fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

イソアソビニスト カスリカエルアンコウ同じ個体なのかぁ~?

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

   アクアバディズ です!!


 昨日は、お昼から雨が降り出し、

そのまま夜までやまなかったので、

イソアソビニストを始めて、初め

て磯に行かない日となりました!

今日は、晴れ間が見えてます~。


 さて、イソアソビニスト第71弾

は、昨日は正体が分かってひと安心

ハクテンハタでしたが、今回は、

誰でしょうねぇ。

200604a1.jpg

 あらら、きちゃないなぁ、、。

イソアソビニスト最大(笑)のカエル

アンコウ! 6cm! ごみなのか、

皮弁なのか微妙な感じですが、それ

でも黄色い元の色が分かりますな(笑)。

 このお方、岩に寄り添ってますが、

反対側から見ると、こんなに太って

ます!

200604a3.jpg

 太ってる、というか妊娠中でしょ!

なんとも特徴がないように見えます

が、背ビレ後方の付け根辺りに、黒

いボッチが見えますなぁ。 さらに、

小さいオレンジ点も!

200604a2.jpg

 分かるかなぁ。


 汚くて、黒ボッチと、オレンジ点

があるのは、カスリカエルアンコウ

でしょう! 以前のブログでも紹介

しましたが、覚えてますかねぇ。

忘れちゃった方は、ここで~!


 そのお方と同じ個体と思われるお

方が登場しましたぁ~!

200604a4.jpg

 えっ? どこに居るのか、むっちゃ

分かり難いですなぁ、、、。 写真

の中央に居ますよぉ~。 黒ボッチ

も、オレンジ点も確認できますよ。

200604a5.jpg

 ダメ? 分からない? そんなお

方には、必殺・補助線!!

200604a5a.jpg


 これで、完璧ですなぁ(嬉)。


 で、なんでこのお方が同じ個体だ

と思うのか、というと。 エスカが

同じなんですよね! 他のカスリカ

エルアンコウのエスカは、よく見え

ないのが多いから、こういう一反木

綿の切れ端みたいのって、あんまり

居ないんじゃないかと。

200604a6.jpg

 中央の薄紫の切れ端がエスカです

が、、、。 イマイチ分かり難い方

は、やっぱり必殺・補助線!

200604a6a.jpg


 ふむふむ。 さっきのブログの写

真のエスカと比べてみて~! ちな

みに、今回のカスリカエルアンコウ

は、7/24登場で4cm、以前のは、

6/24登場で2cm。 ちょうど1ヶ

月で、倍になるのかぁ~! どうで

しょうねぇ。 あぁ、面白い!



「 同じ個体だと、面白いねぇ~!

   ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 5位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 14位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!








関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : ハクテンハタカスリカエルアンコウカエルアンコウ

<< イソアソビニスト やった!エスカが見えた! あれっ? | ホーム | イソアソビニスト ハタの幼魚が判明?! >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム