fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

イソアソビニスト こんなに透明で小さいけど、科が判明!

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

   アクアバディズ です!!


 昨日は、4ヶ月ぶり! のダイビ

ング! 役所のスタッフが、営業し

ていいのかよく分かってないので、

個人のダイビングだけオッケーとい

うことで、お世話になってるTさん

と潜って来ましたぁ~! なんか知

らないけど、むっちゃ透明度がよかっ

たぁ~。 湾内で、この透明度は、

なかなかないなぁ。 神様からの、

ダイビング復活のプレゼントかぁ!


 ということで、久々のダイビング

の写真は置いといて、とりあえず

イソアソビニスト第78弾!! 黒

い不明種の次は、白い不明種です!

200611a6.jpg

 およよ、白いというか、透明です

な! 意外に顔が丸くて、体が長い。

この体の長さは、ギンポ系? こん

なときは、小嶋大先生の出番でしょ

うか! イソギンポ科の一種と教え

て頂きましたぁ~! いやぁ、この

状態で分かるのが驚きですよねぇ。

いつも、ありがとうございます!!


 このお方も、1cmなかったと思い

ましたが、小さい上に動く、、、。

あっしのマニュアルフォーカスでは

追いつけないよぉ、、、(大汗)。

200611a1.jpg

 なので、アングルを考慮する余裕

もなく、とりあえずピントが合った

と思ったら、シャッター押す~!

200611a2.jpg

 もう、念写ですな(笑)。

200611a5.jpg

 このお方も、この日一日で行方不

明になりましたが、どこから来て、

どこへ行くのでしょうねぇ。 撮れ

てる感が全くないから、隠れるまで

撮ったけど、、、。


200611a4.jpg

 微妙、、、。 ようやく止まった!

と思ったら、一瞬だった、、、。

200611a3.jpg


 リベンジしようにも、その後、全

然登場せず、、、、。


 次回は、水面じゃなく、水中写真

をお見せでけるかな?



「 水面も水中も、やめられない、、。

   ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 16位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!









関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : イソギンポ

<< ダイビング解禁!! | ホーム | イソアソビニスト また不明種 黒っぽいの >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム