fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

イソアソビニスト コウイカもなかなか磯には居ないなぁ。

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

   アクアバディズ です!!


 昨日と一昨日の干潮の差が6cm

しかないのに、昨日は海が繋がっ

てた! そのせいか、10cm近い

サヨリの仲間がたくさん居ました

よぉ~。 でも、絵になりそうに

ないので、撮らなかったけどねぇ。

 そんな中、数日前には、こんな

お方が初登場しましたぁ~!

200718a1.jpg

 バンダコウイカでしょうか! 磯

では、ヒメイカ系のイカしか登場し

てなかったから、これまたお初!

でも、間違って来ちゃったんでしょ

うなぁ。 翌日は行方不明になって

ました、、、。

 1回だけ登場の雄姿を! 貝の仲

間に囲まれてる?

200718a2.jpg

 このときも、この後ろ側に隠れ

ちゃったので、3枚しか撮れなかっ

たんですけどね。


 そんなこんなで、イソアソビニ

スト第103弾は、イカタコで行

きましょう! 初登場のバンダコ

ウイカの次は、タコ~!

200718a6.jpg

 漏斗と呼ばれる穴が目立ちます

なぁ(楽)。 このお方、脚をまっ

すぐに伸ばしたら、10cmを超え

る大きさです! 脚の吸盤も見え

るかな?


 でも、漏斗を閉じてると、わか

り難いなぁ。

200718a5.jpg

 ねぇ、、、。


 10cmの次は、1cm!

200718a4.jpg

 後ろのクモヒトデの脚と比べる

と、小ささが分かりますな。 漏斗

も見える?

 漏斗が閉じてても、脚が見えると

タコだって分かるねぇ。

200718a3.jpg

 頭(じゃないけど)に突起がいくつ

もあるこのタコちゃんは、磯で一番

多いと思われますが、さっきの大き

いのと同種なのでしょうか? タコ

は、よく変身するし、その変身で特

徴が分かんなくなったりするから、

同定は難しいのよねぇ、、、。


 そういえば、昔にヒョウモンダコ

の仲間のオオマルモンダコも磯で登

場したことあるけど、今回は見てな

いなぁ。



「 タコ、難しいねぇ、、、、。

   ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 17位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!









関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : バンダコウイカオオマルモンダコ

<< イソアソビニスト 同じ場所に残像拳で隠れられたら、騙されるよねぇ、、、。 | ホーム | イソアソビニスト 結局、何個体居るの? >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム