fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

チンアナゴの仲間最長のポイントへ、また行ってみた!

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

   アクアバディズ です!!


 昨日は、朝の6時から夕方の

5時まで、グローブ(会社名)の

ネットがメンテナンスだったの

に、微妙にネットが繋がってて、

もうメンテは終わったのか、と

思ったら、夕方の5時すぐに、

「明日の同じ時間にやります」

と連絡が来た、、。 ってこと

は、今もメンテやってるはずな

のに、また微妙に繋がってる!

 また明日に延期! とか言わ

ないでよねっ!


 さぁ、前回の久々のイソアソ

ビニストの貴重なコラボ報告の

後は、チンアナゴの仲間最長の

バーネスガーデンイールのポイ

ントへ行って来ましたぁ~!

200820a1.jpg

 前回の風景写真は、真ん中に

水滴がついていた(笑)ので、今

回は、潜る前にパチリ。 なか

なかいい感じですな!


 で、メインのガーデンイール

ですっ!

200820a2.jpg

 またまた、ノーストロボです。

なんだか、この日は、ガーデン

イールの出が悪く(便秘か!)、

数も少ないような気がしたので、

あんまり写真を撮らなかった。

 のですが、一緒に潜ったTさん

は、前回のようにウジャウジャ

出てるのを見ているそうで!

タイミング? それとも、撮り

たいオーラ出しすぎたかぁ~!

 コロナが収束して、みんなで

潜れるようになったら、このお

方を狙ってほしいなぁ。 1m

出たら、コンデジが有利? そ

れとも、上半身だけ模様を狙っ

てみる?


 仕方がないので、近くに居る

200820a4.jpg

 ケラマハナダイを撮ってみた!

けど、背ビレの開き具合がイマ

イチだった、、、。


 お次は、

200820a3.jpg

 ヒレナガネジリンボウ! ずっ

と後ろを向いてたんだけど、こっ

ちを向きそうだったから、撮って

みた(笑)。 その分、ピンボケに

なった、、、。 くぅ~、、、。


 このお方は、動かなかったから、

ピントは合ってるかな。

200820a6.jpg

 レイドシュリンプゴビー! に

しては、背ビレの棘が短いなぁ。

短くて、よく見えないわっ!


 そして、

200820a5.jpg

 スパングルドシュリンプゴビー

によく似たベラシュリンプゴビー

 違いは、お腹に模様がないこと

かな。 その違いは、微妙過ぎる

よなぁ。


 次回は、黄色いホシゾラハゼが

登場しますっ!


「 バーネス、撮ってぇ~っ(願)!

   ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 14位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!







関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : バーネスガーデンイールチンアナゴレイドシュリンプゴビーケラマハナダイヒレナガネジリンボウスパングルドシュリンプゴビーベラシュリンプゴビー

<< 黄色いホシゾラハゼ第1弾! カトモンダイブ | ホーム | イソアソビニスト第105弾っ! レアものコラボ! たぶん、レアだと思う、、、。 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム