fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

じっとしてるときにヒレを立ててくれればいいのにねぇ、、、。

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

   アクアバディズ です!!


 昨日は、風が強い日でしたが、

ついに夜に雨が降り出して、風

のせいか、嵐のようになってしま

いました、、、。 今朝も、まだ雨

が降ってます、、、。


 さて、昨日のブログで、次回

は甲殻類かな、なんて書いたの

ですが、まだ、お魚さんが残っ

てたぁ~(大汗)。 そういえば、

こんな時期だから、普段は撮っ

てないお方を。と思った記憶が

蘇ったよ(笑)。

210311a2.jpg

 トゲダルマガレイ! 素敵な

ヒレというか、棘というか、見

えますか? 長いですねぇ、カ

レイの仲間の中で、最長じゃな

いでしょうか! これがねぇ、

動いてないときは、ヒレを立て

ないから、このヒレを写そうと

思うと、どうしても後姿になっ

ちゃうんだよね、、、。

210311a3.jpg

 だって、本人は逃げてるから、

こっちには来ないでしょ(笑)。

そして、先のほうまでは、スト

ロボが届かないから、顔のほう

が色が出ないねぇ。 まぁ、ヒ

レが分かるから、いいか(笑)。

 そして、このヒレ、背ビレじゃ

ないですからねぇ~。


 動かないで、じっとしてると

こんな感じ。

210311a6.jpg

 完璧に砂底に紛れてるけど、

右上を向いてるといえば、分か

るかな? 体の中央に白っぽい

ボッチと、その後方に黒っぽい

ボッチがあるのが分かるかな?

これが分かると、ヒレを立てて

なくても識別可能になりますぜ。


 でね、このお方。 見つけた

ときは、ペアだったんだよね!

210311a4.jpg

 カレイの仲間のペアって、珍

しいよねぇ。 遭遇する90%

は、お一人さまだもんねぇ。

 素敵なセブの仲間たちでは、

P.205に、アマミウシノシタのペ

アが載ってますが、この種のペア

は、この時が最初で最後でした!


 話しを戻して。 その後、大

きい個体が小さい個体を、置い

てきぼりに~。

210311a5.jpg

 ペアじゃなかったのか! そ

れとも、偽りの愛(笑)?


 今回最後は、小さいお方!

210311a1.jpg

 これね、微妙だよねぇ(汗)。

でも、さっき話した白&黒ボッ

チがあるような気がします、、。

黒ボッチの中には、黄色っぽい

怪しい模様もあるけどね!


 次回は、お約束通り、甲殻類

へ~(笑)。



「 確かに、ペアは見ないなぁ。

    ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 16位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!








関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : トゲダルマガレイ

<< なに、その頭(笑)? こんなに丸見えなのに、誰だかわからない、、、。 | ホーム | なんで、そこばっかり汚れるの? >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム