fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

リロアンでも、ついに撮らせてくれたかぁ~!

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!


 オンラインツアーやってみます!

5/21&23 アクアバディズ です!!


 昨日のお知らせ、見て頂けた

かなぁ。 まだ見てない方は、

前回のをチェックしてみて下さ

いな。 コロナでも、リロアンの

海を満喫できるかもしれません!

いや、できるはず(笑)! コロナ

に負けず、皆さんと潜れるように

なるまで、なんとかぁ~! 

 
 さて、先日は、沈カタマラン

のポイントに、黄色いオオモン

カエルアンコウが復活して、楽

しい気持ちで潜っていたのです

が、ついにこのお方が、リロア

ンでも撮らせてくれましたぁ~!

210515a2.jpg

バードキセニアパイプフィッシュ

 ダナオのお方たちは、家の周

りが砂地なので、家出してもな

んとかなるのですが、ここは、

岩場だから、隠れられたら、2

度と見れない? 確かに、ここ

で、ヤツトゲテンジクダイや、

ハイアラインカーディナルフィッシュ

を撮るのは、至難の業を超えて

ますもんねぇ、、、。


 そんなお方ですが、やっぱり

最初は、

210515a4.jpg

 後ろ姿とか、

210515a3.jpg

 逃げるところ、、、。 でも、

逃げたところが、こういう隙間

の多いソフトコーラルだったの

で、なんとか数枚撮れましたぁ。

210515a1.jpg

 このときは、尻尾を巻きつけ

て(見えますか?)、数秒間じっ

としてくれてたので、よかった。

 次回のリロアンは、ダナオま

で行く必要がない? しかし、

これが普通だと思っちゃイカン

ですよ。 基本的に残像拳の強

敵ですから~(笑)。


 タツノオトシゴの仲間が続き

ます~!

210515a6.jpg

 ウミテング! 同じタツノオ

トシゴとは思えない(笑)姿です

が、、。 このお方も、撮るの

が難しいお方、、。 こんな感

じで顔を撮ると、特徴のカッコ

いい翼が見えない、、。 翼を

撮ると、顔が見えない、、、。

210515a7.jpg

 あ、翼が広がってないから、

どっちもダメじゃん、、、。


 確かに、このときは、全然動

かないので、横から顔を撮り放

題だったけど、動かないから、

翼も広げてなかったのねぇ、、、。

210515a5.jpg

 しかも、横から写真、両方、

尾ビレが切れてた、、、。 動

いても、動かなくても難しい。

どうしましょ?



「 リロアンでチャレンジ~っ!

    ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 13位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!









関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : バードキセニアパイプフィッシュウミテング

<< 復活、おめでとう~!! | ホーム | コロナにマケズ、入国禁止にマケズ、オンラインツアーやってみます! >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム