fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

小さいハゼ第2弾! それ、ギンポの得意技だよ!

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

   アクアバディズ です!!


 第2回のオンラインツアーの

日程が決まりました! 第1回

は、お試しの激安価格にもかか

わらず、参加者が少なかったの

で、今度は6/03木曜日(19:00)

と、6/06日曜日(19:00)にやっ

てみます! お試しは終わりま

したが、まだハプニングがあり

そうなので、定価を頂くことは

できないと思い、900円でやら

せて頂きます! まだまだ、お得

な料金ですので、皆様の参加を

お待ちしております~!!

 

 さて、海の中は、小さいハゼが

続きますっ! 前回は不明種で終

わりましたが、今回は誰が登場す

るのでしょうか!

210525a2.jpg

 フタホシホシハゼ! ホシがた

くさんの名前ですが、ホシは2つ

しかありませんよ(笑)。 オレン

ジ斑点も綺麗なので、次回のセブ

では狙って下さいませませ~!


 そして、微妙なお方!

210525a4.jpg

 何が微妙かって、こういう赤斑

点のベニハゼは、オオメハゼが多

いんだけど、胸ビレ付け根付近に

濃い目の赤斑点(2個)が見えない

ねぇ。 じゃ、オキナワベニハゼ

なのか!と思うと、ほっぺ付近の

横線がないもんねぇ。 ね、微妙

でしょ(笑)。 日本のハゼ第2版、

ベニハゼの仲間も増えたのかなぁ。

見たいなぁ。


 お次は、和名なし~。

210525a1.jpg

ブラックスポットピグミーゴビー

名前のとおり、黒ボッチが背ビレ

にあるんだけど、よく見えないね。

このお方は、ダイバーが寄って来

ると、後ろを向いたり、奥に引っ

込んだりして、なかなか撮らせて

くれないんだけど、このときは、

ずっと正面向いてたぁ~。

210525a3.jpg

 あぁ、正面は正面でいいんだけ

ど、もう少し横から撮りたいねぇ。

ま、顔の模様が少し見えるから、

いいにするか~!


 顔の模様が見えるなら、こんな

写真でも、同定可能?

210525a5.jpg

 むむむ、この眼の周りの模様は、

ブラッドスポットピグミーゴビー

かなぁ。 シリウスベニハゼの可

能性もあるかも、、、。 もう、

ベニハゼのくせに穴に入ってるか

ら、よくわからん! ギンポか!

って感じだけど、共生ハゼも穴に

入るんだった(笑)。

210525a6.jpg

 でも、穴が大きいからギンポっ

ぽくはないですな(笑)。 この写

真じゃよくわかんないけど、この

お方、メンタマモドキです~。次

回は、出て来たところを見てもら

おかなぁ。



「 確かにギンポっぽい、、(笑)。

    ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 15位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!









関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : フタホシホシハゼブラックスポットピグミーゴビーメンタマモドキ

<< 黄色いハゼ 始めのは黒っぽい? | ホーム | 小さいハゼ、主役は誰? >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム