fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

自分で見つけられたら、嬉しい! かもぉ~(笑)。

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!


 今日はオンラインツアー第3

回平日版です! 参加頂く皆さ

ん、お忙しいところ誠にありが

とうございます! 今日も、延

長してしまうと思うので、飲み

物を用意してお待ち下さいませ!

 休日版のお申し込みは、まだ

間に合いますっ! 6/13 


 さて! 珍しくゆっくり撮ら

せてくれたハシナガチゴヨウジ

に続くのは、同じタツノオトシ

ゴの仲間です!! 先日のオン

ラインツアーで、どうやったら

こんなのが見つけられるのか!

という質問を頂きましたが、大

切なことは、居るところを探す!

です。 居ないところを探して

も、一生見つかりませんから~!

って、そういうことじゃない?

 この腰の曲がり具合がポイン

トでっす(笑)。

210610a5.jpg

 これ、最後に逃げられていく

ところです~(笑)。 この腰の

曲がり具合を脳みそにインプッ

トしたら、これも分かる! か

なぁ。

210610a1.jpg

 レンベシードラゴンは、背中

に突起があるし、胸も大きいか

ら、リロアンシードラゴンより

も簡単な気がするけど、、ねぇ。


 これが分かると、お次も問題

なし?

210610a2.jpg

 見つかりました? 顔は壁の

ほうを向いちゃってますが、背

中の突起も確認できますなぁ。

まぁ、実際は動いてるからもっ

と簡単?

 だんだん難しくなる? 眼が

慣れれば、簡単?

210610a3.jpg

 左下を向いてます~! これ

も、ほかのふにゃっとしたモノ

より長くて太いから、大丈夫か

ねぇ。 大丈夫なら、最後の仕

上げは、これかっ!

210610a4.jpg

 写真で分かれば水中でも、問

題なく見つけられる~かも!

 分からなかった方のために、

久しぶりの必殺・補助線!!

210610a4a.jpg

 黄色い曲線の内側ね! ちな

みに頭は左側です。 膨らんで

るから、わかるりますな!


 無事、レンベシードラゴン

確認できたら、またしても、タ

ツノオトシゴの仲間~!

210610a6.jpg

 ピグミーシーホース! 顔を

突っ込んでますねぇ。 何をし

ているのでしょうか! これさ、

向こう側から見たら、ちょうど

枝の裏側になって、ピグミーシ

ーホースが隠れるのかもねぇ。

 でも、あっしはこっち側に居

るんだけどなぁ(笑)。 分かっ

てるのかなぁ。 最初に見つけ

たときに、あっち側行ったり、

こっち側行ったりで、長らく撮

らせてもらったので、今回はあ

んまり影響を与えずに、この2

枚だけにしましたぁ~。

210610a7.jpg

 さらに顔を突っ込みましたな!

なんか、隠れて覗いてるみたい

なんだけど(笑)。 ただの覗き

かっ!!
 



「 次は自分で見つけるぞっ!

    ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 16位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!







関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : レンベシードラゴンピグミーシーホース

<< 久しぶりだなぁ、このお方! | ホーム | 前回に続いてこのお方も撮らせてくれましたぁ~! >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム