fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

全く、老眼に優しくないお方が続いています、、、(大汗)。

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

 アクアバディズ です!!


 昨日、次回のオンラインツアー

の編集動画を見せて頂いたので

すが、なんか今回は編集に力が

入ってましたぁ~(笑)。 まぁ、以

前も素敵な効果音が効果的(だか

ら効果音!)に入ってましたが、

今回は効果音にプラスして、凄

いものがっ! セブトリップさん、

そんなキャラだったっけ?

 とツッコミを入れたくなるよう

な力の入れ具合(笑)。 前回は

浮遊系だったので、素材自体を

優先で見逃してほしくなかった

けど、今回は生態に合わせた動

画編集~っ! 乞うご期待っ!

でっす!!

締め切りが迫ってますっ!

7月19日(月) 20:00(日本時間)

よろしゅうお願い致しますっ!


 それから、嬉しい感想も頂き

ましたので、読んでみて下さい

ませ~! ここ



 動画編集に心を奪われています

が、いやぁ~、昨日のカエルアン

コウちゃん、小さかったですねぇ。

こんな小さいお方たちが連発し

て登場してもいいのかぁ!って

感じでしたが。 本日も、小さ

いお方が登場します~!

210716a6.jpg

 いきなり、指示棒が見えるか

ら、どんだけ小さいのか分かり

ますなぁ。

210716a3.jpg

 個人的には、この背ビレの前

方だけが背が高いのも特徴の一

つだと思ってます!

210716a5.jpg

 風(水流だけど)に負けると、

傾きます(笑)。 小さいから、

ちょっとした水の動きにも負け

るよなぁ、、、。

210716a4.jpg

 が、いつもおチビちゃんの情

報を提供して下さる小嶋大先生

も、マスダオコゼ属が有力だと

思います!とのことで、種じゃ

なくて、属も微妙ってことです

から、強敵です~。

210716a2.jpg

 レグルスの加藤さんも専門家

に聞いて下さいましたが、イボ

オコゼ科までしか分からない、

というお答えだったそうで!

(大人でも無理らしい、、、。)

まさに、強敵! 強敵過ぎます

ねぇ(楽)。

 もう、これは成長段階を見守

るしかない? と思ったものの、

あっし、もう1回見つけける自

信はありましぇん、、、。


 だって、これですよ!

210716a7.jpg

 写真の中央に居るのに、どこ

に居るのか、よく分からない(汗)。

ちょうどストロボが左から当たっ

てるから、体の左側(写真の右側)

は、背景に紛れちゃってるもん

ねぇ、、。 ちなみに、微妙に

口も薄っすらと開いてるんだけ

ど、分かるかなぁ。 本人が分

からないのに、分かるはずがな

い?

 そうですなぁ。 そういうと

きは、必殺・補助線っ!

210716a7a.jpg

 この矢印の先が、口ですぅ。


 そして、正面を向かれると、

210716a1.jpg

さらに分からなくなります、、。



「 はぁ~、ちっちゃ(笑)~!

  昨日と同じ(↑)じゃん(笑)!

  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 20位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!









関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : イボオコゼサツマカサゴ

<< ごめんなさい! また極小カエルアンコウ出てしましました! | ホーム | また、極小カエルアンコウがっ! 旬なの? >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム