fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

普通に夜の甲殻類! かと思ったら、脳みそ使った、、、。

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

 アクアバディズ です!!


 メダルラッシュに沸く日本です

が、コロナ感染も拡大しているよ

うで、、。 昨日紹介させていた

だいた荒俣宏大先生が製作総

指揮の

「妖怪大戦争 ガーディアンズ」

も、8/13(金)の公開が危ぶま

れているそうです、、、。

 もう、コロナは百害あって、

一利なし! セブに残ってい

る日本人も大変です、、、。

どうなることやら、、、です。

でも、応援&拡散もお忘れな

く、宜しくお願い致します。

 クラウドファンディング
 

 さて、普通のナイトダイビン

グが続きますっ! まずは、普

通に行きましょうかねぇ。

210806a3.jpg

 本体は見えないけど、カンタ

ぁ~ン(笑)! モクズショイ!

しかし、よくここまで色々くっ

つけたよねぇ(笑)。 装飾物を

とったら、むっちゃ痩せてたり

してねぇ。


 お次も、カンタぁ~ン!

210806a4.jpg

 このボコボコ具合は、コブカ

ラッパでしょ! と思ったら、

ボコボコ具合が違うなぁ。 ど

うやら、Torulose Box Crab の

ようですぜ! どうカタカナに

直せばいいのか微妙だったので、

英語そのままにしました(笑)!


 なんか、難しくなって来た気

がするなぁ。 でも、この食事

シーンでほんわかする?

210806a1.jpg

 あ、いい感じにほおばってる

ねぇ。ガザミの仲間、食事中~!

動画で見てもらった時は、動い

てるから、細部まで見えなかっ

たけど、写真なら脚の模様まで

見える?

 えっ? 脚の模様よりも甲羅

の模様が特徴がある? そうで

すよねぇ。 こんな模様のカニ、

そうそう見ないですよねぇ。

これによく似た模様のカニさん

が、Coral Reef Crustaceansの

P.110に Thorny Swimming Crab

のヴァリエーションで載ってま

したが、他の写真は全然中央が

黒くないから、中央が黒くなる

のは稀なんでしょうなぁ。


 で、話を戻して。 はさみ脚や

脚の模様から見ていくと、二人、

それっぽいのが居たっ!


 Available Swimming Crab が

それっぽい脚だったけど、眼が違

うから、却下しておきました(笑)。

一応、Thalamita admete という

学名から調べたら、フタバベニツ

ケモドキという和名があるようで

す。

 一人目は却下だったので、二人

目~! Calfless Swimming Crab

というお方が居ましたぁ。 学名が

Xiphonectes tenuipes となってい

たので、和名があるか調べたら、

ケブカイボガザミだって。 ほほう、

凄いねぇ、面白いねぇ。 ただ、

本人かどうかは微妙だけどね。


 あぁ、脳みそ使ったなぁ。


 そして、このお方が食べてた

のは!

210806a2.jpg

 コブシガニの仲間(共食いか!)

だけど、微妙に見えるお尻のボッ

チから、フタメコブシでしょうか?

ボッチは、ここですぅ~。

210806a2a.jpg

 がっつり掴んでいるところも、

面白いねぇ(笑)。


 普通のナイトダイビング、最後

はっ!

210806a5.jpg

レッドクローゴーストシュリンプ

(Cuapetes tenuipes)、まだ和名

はないようです。 テナガカクレ

エビ属のお方では、体の小さい赤

斑点が特徴です~!

210806a6.jpg

 あ、イマイチ、赤くなかったぁ。



「 ホント、脳みそ使ったぁ、、。
 
  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 14位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!








関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : ケブカイボガザミフタメコブシコブシガニレッドクローゴーストシュリンプ

<< 何か不思議な気がする? しない? | ホーム | 甲殻類は、浮遊系じゃなくても難しいです、、、、 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム