fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

スミレスズメダイと色合いが似てる?

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

 アクアバディズ です!!



 今日は、朝から雨がパラパラ。

昨日のダイビング中は、雨が降

らなかったから、これも日頃の

行い(笑)? なんて。



 さて、今回もスズメダイが続

きます! 前回最後に登場した

スミレスズメダイと感じがよく

似てる?

210823a6.jpg

 青黒っぽい体に、尾ビレのほう

に黄色。 だけど、こちらのお方の

ほうが黄色い部分が多いね。 で、

このお方は、フィリピンスズメダイ

なんだけど、その名にふさわしくな

く、あんまり居ない、、。 セブ以外

に多く居るのか分かんないけど。

 スズメダイというと、群れてたくさ

んいるイメージだけど、このお方は

単独か、こんな感じでお二人さま

が多いかな。

210823a7.jpg

 この時だって、ずっと一緒に居た

ワケじゃなく、近くに来たときに撮っ

てるんだよね(笑)。 (水中だともっ

と黄色が目立つんだけどさ。)


 たまに、なぜか近づくことがある

のです~(驚)。

210823a4.jpg

 コーラルデモイゼルも寄って来た

かぁ(笑)。 その後ろはベラだった

かな。


 そんなフィリピンスズメダイです

が、背ビレを広げると、ギザギザ

です~。

210823a5.jpg

 ホントだねぇ。 そして、胸ビレ

付け根にある黒ボッチも目立ちま

す~!


 それでは、お一人さまをじっくり

見て頂きましょうか!

210823a2.jpg

 よぉ~く見ると、黒ボッチだけじゃ

なくて、オレンジ(黄色)っぽい色も

ある? ありますなぁ。

 じゃ、別の角度から確認~!

210823a1.jpg

 ほほう。 黒ボッチの外側を弧を

描くような感じなのね(驚く)。


 名前にふさわしくなく(笑)あんま

り居ないフィリピンスズメダイ

最後は正面からぁ~!

210823a3.jpg


 次回のセブでは、この少ないお

方を探してみる? いつになるこ

とやら、、、。



「 ホント、いつ一緒に潜れるのか。
 
  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 13位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!






RGBULUE



ブラックモレイ


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : フィリピンスズメダイスミレスズメダイ

<< そんなところが似てる、と言われてもなぁ。 変態だなぁ。 | ホーム | ハゼとコラボするスズメダイ~ >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム