fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

これで、大中小が揃った? もっと大が居るけどねぇ。

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

 アクアバディズ です!!


 昨日は、隣町コンポステラに

ある英語学校の松下さんが隔離が

終わったので、持って来てくれた

日本のハゼ第2版と、鈴木香里武

さんの「わたしたち海でヘンタイ

するんです」を受け取りました!

詳しい感想はまた改めてしますの

で、今回はブログを先に~!



 ということで、前回活躍してく

れたチンヨウジウオからハゼに戻

ります~! リロアン初だったと

思われるチンヨウジウオの後を継

ぐなら、リロアンを代表するハゼ

でしょうなぁ。 ということで、

211005a2.jpg

 マーメイドゴビー! 先日見て

頂いた2個体のちょうど中間の大

きさ、いや、小ささ? 2cmちょっ

とのお方でしたぁ。


 先日の2個体は19m付近できた

が、このお方は16m! 引っ込ん

でももう少し待てる深度ですね!

211005a6.jpg

 見つけたときは、ホバーリング

してたのですが、寄るほどに引っ

込んで、こんな感じに、、、。


211005a5.jpg


 それでも、何回か引っ込んだ後

は、少しずつ出て来てくれるよう

になりましたぁ~!


211005a1.jpg

 浮いてますなぁ。 この背景を

覚えておいて下さいねぇ。 さら

にホバーリングの高度(水中だけ

に深度?)が上がります~!!


211005a3.jpg

 背景が違うの、分かりましたか

ねぇ(笑)。


 そして、気がつきました! 横

から撮ると、蛍光水色がイマイチ

目立たないんだなぁ。


 ちと後ろ姿だと、背ビレの下の

蛍光水色もこんな感じ~!

211005a4.jpg

 そこだけじゃなくて、第2背ビ

レや、臀ビレの縁取りも蛍光水色

がいい味出してますなぁ。


 これで、大中小揃った?

大と言っても、まだまだ。 これ

から背ビレにも蛍光青が出て来ま

すからねぇ。 それまで、引っ越

さないでねぇ~!!
 


「 やっぱり、マーメイド、最高!
 
  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 13位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!









関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : マーメイドゴビー

<< あんまり正面過ぎると、誰だか分かりましぇん、、、(笑)。 | ホーム | その口は、のらくろだろっ! 赤いけど、、、。 チンヨウジウオ >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム